中村(富山県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 12件(全12件中)

  • 1928 10 2

    となみチューリップフェアと飛騨の旅

    2019年5月2日(木)

    ラーメン東大 天白店 >・・・>飛騨金山ぬくもりの里温泉 湯ったり館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    砺波にチューリップを見に行きました。チューリップフェアはとてもたくさんのチューリップがあってとても綺麗でした。富山名物のブラックラーメンがおいしかったです。飛騨ではクマ牧...

  • 3536 8 0

    立山アルペンルートと世界遺産 五箇山

    2017年4月24日(月) 〜 2017年4月26日(水)

    世界遺産バス(高岡・城端・五箇山・白川郷) >・・・>ホテルニューオータニ高岡 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    旅の一番の目的は雪の大谷ウォーク! この時期だけの雪の壁の間を歩いてきました。 高岡駅からは世界遺産バスに乗り、 五箇山の合掌造りを観光。 富山の海の幸、山の幸、 お土産に...

  • ★蜃気楼とチューリップ★ 富山観光

    2018年4月19日(木) 〜 2018年4月20日(金)

    臥龍桜 >・・・>荘川桜 ( この旅ルートを見る

    「砺波チューリップフェア」を見る為、富山旅行を計画しました。 道中の魚津では、幸運にも蜃気楼を見ることが出来、良い旅となりました。

  • 2604 5 0

    第一回富山県御朱印巡り 瑞龍寺から射水神社とチューリップ

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月29日(日)

    瑞龍寺 >・・・>新高岡駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    富山といえばお寺は瑞龍寺 神社は射水神社を思い浮かべる方も多いと思う。 私もそうですが、そこに高岡大仏やチューリップも見たいと思ったので行ってみました。

  • 3137 5 0

    ホタルイカを求めて富山県へ。

    2014年4月10日(木) 〜 2014年4月11日(金)

    ほたるいかミュージアム >・・・>アローザ温泉 野草の宿 来夢(クルム) ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ホタルイカの発光が見たい!!ということで、ようやく雪解けした富山県へ。 ホタルイカミュージアムと砺波チューリプ公園へ行ってきました。

  • 車中泊とビジネスホテルで北陸から能登半島一周

    2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)

    道の駅 みくに >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    車中泊とビジネスホテルを利用して、北陸から能登半島一周への気ままなひとり旅に行ってきました。 初日は道の駅みくに、2日目は白山から倶利伽羅能登半島お風呂に入り、白川郷近くの...

  • 1519 3 0

    チューリップとお買い物!(福井〜砺波経由〜小矢部)

    2016年4月25日(月)

    三井アウトレットパーク北陸小矢部 >・・・>福井北インター ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    砺波のチューリップフェアーは有名ですが、とっても込むのと期間が短く自分の仕事のお休みとなかなか上手くあわず・・・。でも今回は開催期間とお休みがあい、しかもGWの始まる前で...

  • 3278 1 0

    岐阜+富山2泊3日

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    五箇山合掌の里 >・・・>チューリップ四季彩館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    富山から五箇山、岐阜に入り、白川郷、ひるがの高原、下呂温泉、白川郷、富山に戻りとなみチューリップにまわる

  • 1208 1 0

    富山 花と温泉の旅

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)

    番やのすし小杉店 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り
    • その他

    コスモス畑と温泉、そして美味しい物を求めて富山に行きました。 高齢の両親のために計画したので、のんびりゆったり日程でした。 それと私のカメラの撮影練習もかねて(笑) ネット...

  • 秋の北陸三県・3泊4日のローカル旅

    2024年10月18日(金) 〜 2024年10月21日(月)

    JR金沢駅 >・・・>敦賀観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JRの北陸フリーパスで秋の北陸を周遊、金沢駅近くのホテルを予約し金沢を拠点として旅を計画。フリーパス区間内の新幹線をフル活用して北陸三県のローカル線を中心に巡りました。七...

  • 富山、砺波散居村を訪問。

    2008年3月15日(土)

    井波彫刻の欄間 >・・・>旧中越銀行 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    暖かい天気に誘われて、昔小学校で習った越中富山、散居村で有名な砺波地方にお邪魔。さすが日本一の富山を想定される”家の広さ日本一”を実感しました。春の5月には人でいっぱいに...

  • 北前船の寄港地・橋立と富山の散居村・砺波を訪れる1泊2日の旅。

    2018年11月29日(木) 〜 2018年11月30日(金)

    しんとく >・・・>ささら屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    日本一の富豪村と言われた加賀市橋立は、金沢藩の支藩大聖寺藩の城下町、大聖寺に小さな漁港にある。一方、自然と人間が共存する田圃空間、富山県砺波平野は散居村で知られ、今でもそ...

中村のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    チューリップ四季彩館の写真1

    チューリップ四季彩館

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 450件

    チュ-リップフエア期間中に訪れました 期間中は無料です(通常310円) 華やかなのは色々な花の...by しろりんさん

  • ふかまつ

    郷土料理

    -.- (0件)

中村のおすすめご当地グルメスポット

  • glyさんのチューリップ四季彩館の投稿写真1

    チューリップ四季彩館

    カフェ

    • ご当地
    4.0 63件

    チューリップ納骨時期ではなかったのですが、一年中チューリップが見れる四季彩を訪れました。球...by オヤジさん

  • SHINさんの和風会館ふかまつの投稿写真1

    和風会館ふかまつ

    居酒屋

    4.0 1件

    チューリップ公園の近くにある、主に団体客用の食事処です。法事や祝い事などで使われる事が多い...by SHINさん

  • グルメどころ タベタリーテ

    フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)
  • さがの

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

中村周辺で開催される注目のイベント

  • 氷見の獅子舞の写真1

    氷見の獅子舞

    2025年4月上旬〜5月上旬、9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    氷見市では年間約50か所以上の地区で獅子舞が演じられており、富山県内でも特に獅子舞が盛んな地...

  • 幌武者祭り

    2025年10月11日

    0.0 0件

    戸出野神社の秋季例大祭は、その際に行われる行事のひとつ「幌武者行列」が有名で、別名を「幌武...

  • 大門曳山まつりの写真1

    大門曳山まつり

    2025年10月12日

    0.0 0件

    大門神社と枇杷首(びわくび)神社の秋季例大祭として、五穀豊穣を祈願する「大門曳山まつり」が...

  • スカイフェスとなみ2025の写真1

    スカイフェスとなみ2025

    2025年10月11日〜13日

    0.0 0件

    砺波野の秋空をカラフルに彩る「スカイフェスとなみ」が、中村多目的グラウンド(砺波チューリッ...

中村のおすすめホテル

中村周辺の温泉地

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • ふくみつ華山温泉

    桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

  • アローザ温泉

    アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

(C) Recruit Co., Ltd.