山中温泉栢野町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 2985 28 1

    山中温泉郷 鶴仙渓・ゆげ街道

    2019年9月1日(日) 〜 2019年9月2日(月)

    大江戸温泉物語Premium 山中グランドホテル >・・・>我谷ダム湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    加賀温泉郷の三大温泉地の一つ、山中温泉。過去2回訪れましたが、温泉街の中心から離れた場所だったため、ただ泊まって宿の温泉に浸かるだけでした。山中温泉には「鶴仙渓」という自...

  • 越前、加賀地方の【パワースポット巡り】でぶらり【山中温泉】でゆったり旅\(∵)/

    2019年9月17日(火) 〜 2019年9月18日(水)

    福そば本店 >・・・>加佐の岬 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史

    越前、加賀地方の【パワースポット巡り】でぶらり、山中温泉の湯でゆったり非日常感を全身で感じリフレッシュ!!!【山中温泉】は「やまなか吉祥」に投宿しました。        ...

  • 秋の加賀温泉

    2014年11月21日(金) 〜 2014年11月22日(土)

    丸八製茶場 本店 >・・・>栢野の大杉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    紅葉をメインにさまざまな観光スポットを回りました。お土産もたくさん買えました。酒蔵での試飲、加賀棒茶のサービス、山から海へキレイな景色がいっぱいの楽しい旅行でした!

  • 初夏の山中温泉

    2019年6月23日(日) 〜 2019年6月24日(月)

    鶴仙渓 >・・・>鶴仙渓遊歩道 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    高校時代からの友人とゆっくり温泉旅。石川県加賀市の山中温泉へ出掛けました。 6月末でしたが、涼しくて快適に過ごせました。自然に囲まれた古き良き温泉街でした。

山中温泉栢野町のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    山中温泉 湯畑の宿 花つばきの写真1

    山中温泉 湯畑の宿 花つばき

    日帰り温泉

    4.0 1件

    開始時間より早く着いたら、ロビーでウェルカムドリンクを頂きました。「湯畑」へは、フロント横...by はなももさん

  • こぼらさんの栢野の大杉の投稿写真1

    栢野の大杉

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 38件

    調べて行った訳でもなく車で通り過ぎました。 しかし、主人と二人で「え!?何あれ?」と行って...by 蟻さんさん

山中温泉栢野町のおすすめご当地グルメスポット

  • 栢野大杉茶屋の写真1

    栢野大杉茶屋

    カフェ

    4.0 3件

    山中温泉の朝市で、草もちを配っておられました。 吉祥やまなかに宿泊し、朝早くに山中温泉総湯...by とこさんさん

山中温泉栢野町周辺で開催される注目のイベント

  • アンブレラスカイの写真1

    アンブレラスカイ

    2025年3月上旬〜11月下旬

    0.0 0件

    加賀伝統工芸村ゆのくにの森に、3月上旬から11月下旬にかけて、「アンブレラスカイ・ロード」が...

  • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真1

    山中温泉「鶴仙渓 川床」

    2025年4月1日〜11月30日

    0.0 0件

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いに川床が設営されます。渓谷の木々に囲まれ、清流のせせら...

  • 那谷寺の紅葉の写真1

    那谷寺の紅葉

    2025年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    本殿や三重塔などが国指定重要文化財で知られる那谷寺の境内が、例年11月になるとヤマモミジやド...

  • 荒俣峡の紅葉の写真1

    荒俣峡の紅葉

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    「加能八景」の一つに数えられる景勝地、荒俣峡は、例年11月下旬になると紅葉がピークを迎えます...

山中温泉栢野町のおすすめホテル

山中温泉栢野町周辺の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

  • 辰口温泉

    手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...

  • 柴山温泉

    晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...

(C) Recruit Co., Ltd.