塩山上於曽の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
勝沼甲府2泊3日:日本百名城(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光
2018年10月22日(月) 〜 2018年10月24日(水)
武蔵陵墓地 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回は一人旅.主目的は中央道沿いの百名城巡り(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光です.再訪した場所も幾つかあります.ご当地名物は「ほうとう,鳥...
-
2018年1月28日(日) 〜 2018年1月29日(月)
青梅街道 >・・・>高幡不動尊 金剛寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
塩山・甲府・石和温泉と歩き、温泉で温まってまいりました。帰りは八王子と日野に寄り、高幡不動をお参りしました。
-
2019年7月23日(火) 〜 2019年7月24日(水)
道の駅なんぶ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 前から気になっていた山梨県・完熟の湯のある宿"深雪温泉"...
-
2018年11月12日(月) 〜 2018年11月14日(水)
JR塩山駅観光案内所 >・・・>酒折宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
秋の紅葉シーズン。片道2500円前後で電車で行ける紅葉と温泉、お酒を楽しめる行楽地を探していたところ、昇仙峡を擁する山梨県はいつも通過するだけでゆっくり見たことが無かったこと...
-
春の訪れ 甲斐路(中央本線〜身延線)を富士山眺めながらグルリ旅
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)
猿橋 >・・・>六郷の里・つむぎの湯 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
春の青春18きっぷで、冬の寒さからやっと脱し春を迎えつつある甲斐路を富士山を左手に見ながら電車で一周。スギ花粉も最盛期で鼻水・くしゃみ・目のかゆみにもめげず、山坂を歩いて...
-
2024年4月19日(金)
JR塩山駅観光案内所 >・・・>JR塩山駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
山梨県の塩山で、ハーブ、いちご、ひな飾りを体験してまわりました。 ハーブは「ハーブ庭園旅日記」、いちごは「しまむら農園のいちご狩り」、ひな飾りは「旧高野家住宅 (甘草屋敷)...