七嵐の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 2件(全2件中)
-
2021年2月21日(日)
刈谷原峠 >・・・>立峠(長野県松本市) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
松本の刈谷原峠を越えて旧四賀村へ。古代の東山道、中世の善光寺西街道を巡った。奈良時代の「倭名類聚鈔」では「筑摩郡(つかまごおり)錦服郷」とある。東山道の駅屋として錦織(に...
-
【木曽路】妻籠宿から馬籠宿を歩く。小海線・寝覚めの床・四賀化石館【2024年8月】
2024年8月25日(日) 〜 2024年8月27日(火)
JR塩尻駅 >・・・>松本市四賀化石館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今回の旅は、塩尻を拠点に1日目は残っている1回分の18きっぷを使って小海線に乗り、上諏訪の片倉館で温泉に入り、2日目は塩尻から車で妻籠宿へ行って、妻籠から馬籠までの中山道を歩...