古安曽の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
ロンドンナショナルギヤラリー展から躑躅ケ崎館址、身延山久遠寺、南アルプス山岳写真館、小諸城址、無言館、上田城址へ
2020年9月11日(金) 〜 2020年9月12日(土)
国立西洋美術館 >・・・>久遠寺 鐘楼 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- 格安旅行
まずは予約制のロンドンナショナルギヤラリー展(国立西洋美術館)へ。その後甲府城址、躑躅ケ崎館跡・武田神社を訪ねて甲府市内で一泊。翌朝は視界が悪く、富士を観るのは諦めて身延...
-
川瀬巴水展(野田市)、碌山美術館(安曇野)、無言館(上田市)と城址と蕎麦と
2023年10月6日(金) 〜 2023年10月7日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>恵那峡SA(恵那市) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、茂木本家美術館所蔵の川瀬巴水展へ。周辺の城址を回りながらユーイン上田に宿泊。翌日は長野北部の城址を巡り安曇野の「寿々喜」へ。ウマくて盛りのいい蕎麦...
-
【信州鹿教湯温泉】クアハウスかけゆで泳ぎ、鹿乃屋に連泊する【2023年10月】
2023年10月2日(月) 〜 2023年10月4日(水)
道の駅 上田 道と川の駅 >・・・>おぎのや 諏訪インター店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
鹿教湯温泉に連泊して少し湯治っぽく過ごしてみました。一日目はアクアプラザ上田・無言館・北向観音・別所温泉の外湯・安楽寺とまわり、二日目は鹿教湯温泉に留まってクアハウスかけ...
-
てつきちさん
306 1 02023年8月11日(金) 〜 2023年8月12日(土)
信州昆虫資料館 >・・・>オリーヴの読書館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
初日 のどかな青木村で湯治気分 沓掛温泉 宿泊 翌日 上田の街をサイクリングして 無言館にて鑑賞
-
【長野県の桜】高遠城址公園、上田城跡公園の桜を訪ねて、別所温泉・旅館南條に泊まる【2025年4月】
2025年4月14日(月) 〜 2025年4月16日(水)
高遠城址公園 >・・・>八ヶ岳西麓広域農道 (長野県諏訪郡富士見町立沢付近) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
- イベント・祭り
今年は長野県の高遠城址公園と上田城跡公園の桜を観てまいりました。長野県の桜はちょうど満開を迎えており、良い景色を楽しむことが出来ました。