柏原(長野県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 6457 26 0

    長野へGO! 〜ご朱印帳をにぎやかにしよう。第3弾〜

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    国宝松本城 >・・・>道の駅 しなの ふるさと天望館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    家族5人で長野への旅。 母は「秩父三十三観音」でいただいたご朱印を納めに「善光寺参り」主人も善光寺を楽しみにしています。 私と娘は「戸隠神社」でご朱印をいただきます。 息...

  • 妙高歴史ロマンの旅

    2018年6月2日(土) 〜 2018年6月3日(日)

    道の駅 しなの ふるさと天望館 >・・・>北国街道関川関所「道の歴史館」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    妙高山修験の至宝展(関山神社社殿再建200年記念)関山神社秘蔵文化財一斉公開に合わせ、妙高山周辺を巡った。妙高市新井にある日本最大級の弥生時代の高地性環状集落である斐太遺...

  • 奥の細道 芭蕉の足跡を追って

    2018年7月15日(日) 〜 2018年7月17日(火)

    道の駅 しなの ふるさと天望館 >・・・>圏央道菖蒲PA内回り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    松尾芭蕉が5か月余で踏破した「奥の細道」とほぼ同じ距離を逆コースで車で3日で回った。1日目 上信越道〜北陸道〜日本海東北道〜山形道〜湯殿山神社〜「東根の大ケヤキ」〜東根温...

  • 春の信州3泊4日温泉旅[下諏訪・妙高・飯山・野沢・別所]

    2020年3月30日(月) 〜 2020年4月2日(木)

    JR高尾駅 >・・・>甚六桜 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今年度で最後になるらしい北信州ツーデーパスの最後の2日間を青春18きっぷで挟んで、信州各地の名湯を巡り早い春の訪れを感じながら身心をリフレッシュしてきました。昨年秋の台風...

  • 3116 2 0

    雪深い戸隠神社

    2013年3月24日(日) 〜 2013年3月25日(月)

    戸隠神社 奥社 >・・・>そば本店 仁の蔵 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然

    ずっと行って見たかった戸隠神社。まだまだ早かったみたい…季節的に。でも、参拝強行しました。 大人になって久しぶりに雪で遊んではしゃいで、そして壮大な自然を感じられてとても...

  • 冬の安代・渋温泉(1泊2日)

    2020年12月17日(木) 〜 2020年12月18日(金)

    道の駅 あらい >・・・>ヒスイ海岸(宮崎・境海岸) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    当初、予定していた瀬戸内地方の2泊3日の旅行は、新型コロナウイルスのクラスターが発生した為に断念。1泊2日で行けそうな近場の温泉旅行に計画を変更。普段、冬の旅行はほとんどし...

  • 野鳥観察とお蕎麦を食べる旅 in 戸隠

    2022年4月29日(金) 〜 2022年4月30日(土)

    大座法師池 >・・・>道の駅 しなの ふるさと天望館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    飯綱高原、戸隠森林植物園メインにハイキングしながら野鳥観察&戸隠で美味しいお蕎麦を食べに行ってきました♪ 野鳥はさえずりメインでたまに姿が見れる感じでしたが、水芭蕉、カタ...

  • 1162 0 0

    信州北部 黒姫高原・野沢温泉 2泊3日 旅行

    2018年7月26日(木) 〜 2018年7月28日(土)

    うずら家 >・・・>野沢温泉(長野県野沢温泉村) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    毎年恒例の避暑地への夫婦旅行。信州北部の高原ドライブと温泉満喫、木金土と混雑を避けての2泊3日の旅。

柏原のおすすめ観光スポット

  • りそなさんの道の駅 しなの ふるさと天望館の投稿写真1

    道の駅 しなの ふるさと天望館

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 81件

    信濃町インターから車で1分ほど。 ナチュナルで明るい お土産売り場です。 地元 黒姫の樹木で...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • ゆみぶさんの俳諧寺の投稿写真1

    俳諧寺

    文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    俳諧寺に行きました。天井には俳諧寺を訪れた金子兜太氏など著名な俳人・文人たちの俳句筆跡が残...by アーキさん

  • りそなさんの信濃町総合情報センターの投稿写真1

    信濃町総合情報センター

    観光案内所

    3.5 2件

    信濃町総合情報センターに行って旅行のための情報を仕入れてきました。観光客(私)が住んでいる...by アーキさん

  • 町民の森オオヤマザクラ

    動物園・植物園

    4.0 1件

    町民の森オオヤマザクラを見に行きました。ここの展望台からは、黒姫山、斑尾山の兆望が開け、風...by アーキさん

柏原のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのそば本店 仁の蔵の投稿写真1

    そば本店 仁の蔵

    うどん・そば

    4.3 13件

    お食事をしたnf(⌒b⌒)pネットのレビューを見て行きました。h川o'-')bどの料理を食べても美味し...by ともやさん

  • ログコテージ&レストラン 藁屋の写真1

    ログコテージ&レストラン 藁屋

    洋食全般

    4.0 1件

    a食事をしたf。o@(^-^)@o。p涼しくなった日にお邪魔することができました。pヽ(^◇^*)/eどの料理も...by tomoyaさん

  • kateさんの黒姫物産センターの投稿写真1

    黒姫物産センター

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 21件

    12月31日 大晦日 。 戸隠でスノーボードを興じた後 立ち寄りました。 外観も内観も とても良い...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • トシローさんの信濃屋の投稿写真1

    信濃屋

    うどん・そば

    3.6 3件

    信濃屋へのアクセスする方法は北しなの線の黒姫駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目...by 世田谷区等々力の住人さん

柏原周辺で開催される注目のイベント

  • 飯山市菜の花公園の菜の花の写真1

    飯山市菜の花公園の菜の花

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    千曲川東岸にある飯山市菜の花公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて菜の花が開花します。残...

  • 斑尾ジャズ2025の写真1

    斑尾ジャズ2025

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    全国のジャズファンが集う「斑尾ジャズ」が、斑尾高原で開催されます。爽やかな風が吹く新緑の斑...

  • 戸狩温泉スキー場 天空のわらび園の写真1

    戸狩温泉スキー場 天空のわらび園

    2025年5月上旬〜6月下旬

    0.0 0件

    市街地を見渡せる戸狩温泉スキー場のゲレンデ、「天空のわらび園」でわらび採りが楽しめます。50...

柏原のおすすめホテル

柏原周辺の温泉地

  • 戸狩温泉

    千曲川が流れる北信濃 飯山市。戸狩温泉には暁の湯、望の湯の2ヵ所の共同浴...

  • 斑尾高原の温泉

    唱歌「ふるさと」にも謳われた斑尾山。その中腹に「斑尾高原温泉」、「タング...

(C) Recruit Co., Ltd.