片原町(岐阜県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全43件中)
-
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>飛騨国分寺の大イチョウ ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ミシュランの旅行ガイドでは三つ星にランクされている岐阜県・高山市。 《歴史と伝統》の文化にふれ、自然にいだかれ、人情あふれる飛騨高山の人々の温かさは、まさに《おもてなし》...
-
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月15日(土)
福井県立恐竜博物館 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きたい!』と思っているところだけ、ピンポイントで行ってみました。 まずは主人...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
中央自動車道(下り線) 双葉SA >・・・>脱出ゲーム なぞばこ東京 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は2泊3日で岐阜県の白川郷と飛騨高山を巡る、妻と娘と3人での家族旅行。高山の歴史と自然に触れながらグルメも満喫した、とても充実した旅でした。《総走行距離813.6キロ》 最初...
-
2017年2月25日(土) 〜 2017年2月26日(日)
飛騨高山温泉 >・・・>平湯温泉スキー場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
岐阜県・奥飛騨温泉郷【平湯温泉】にある【平湯大滝】の結氷まつりライトアップを見に行きました。 寒かったけど、幻想的な自然の芸術作品を見ることができて良かったです。 冷えた...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
櫻山八幡宮 >・・・>浅草寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
今回は2泊3日で岐阜県の白川郷と飛騨高山を巡る、妻と娘と3人での家族旅行。高山の歴史と自然に触れながらグルメも満喫した、とても充実した旅でした。《総走行距離は813.6キロ》 最...
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)
長良川サービスエリア >・・・>満月や 浅間店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
秋の高山と奥飛騨・信州を1泊2日で旅行しました。絶景を眺めたり動物と触れ合ったりゆっくりと温泉に浸かったりと充実した旅でした。また秋の味覚などおいしいものがたくさんありまし...
-
2012年2月4日(土) 〜 2012年2月5日(日)
和田家 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
夏や秋の白川郷も美しい景色ですが、いまだ見たことのない雪の白川郷へ、寒さ覚悟でいざ出発。 夏や秋の風景とどう違うのか楽しみ。
-
◆長野B岐阜CPart2◆◆安曇野!白骨!奥飛騨!高山で温泉/食い倒れ/動物と自然満喫
2020年6月4日(木) 〜 2020年6月9日(火)
大王わさび農場 >・・・>飛騨総社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
3泊4日の信州旅行!安曇野、白骨温泉など長野周辺はPart1参照で!!ここは奥飛騨・飛騨高山の岐阜側の旅行記です。
-
2016年12月26日(月) 〜 2016年12月28日(水)
スパホテルアルピナ飛騨高山 >・・・>まるい家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
まだ雪のない冬の高山の旅。 宿泊先は駅近くのスパホテルアルピナ。 初日は遅い到着の為、中橋のライトアップを見てから高山ラーメン(中華そば)を食しました。 2日目は古い町並み付...
-
2015年4月27日(月) 〜 2015年4月28日(火)
宮川朝市 >・・・>匠の宿 深山桜庵(共立リゾート) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
ひと足早く始まったわが家のGWヽ(≧▽≦)ノ 混み合う前&宿もお値打ちな平日を利用して温泉旅です♪ まずは高山で古い町並みを楽しみながら美味しいモノを食べ、平湯温泉に泊まって...
-
2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
一足先に秋の訪れを感じれるように高山から木曽路へ行ってきました。初めての福地温泉にも宿泊し、宿場町もめぐりながらのいい旅行だったと思います。
-
1件中/6件目 2017年8月 岐阜県 飛騨高山の旅 出発〜昼食まで
2017年8月15日(火)
双葉サービスエリア(下り線) >・・・>寿美久 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
2017年8月15日 火曜日に1泊2日で、自分、父親、母親、妹、姪っ子(妹側) 1人、弟、姪っ子(弟側) 2人の合計 8人で、岐阜県高山市へ1泊2日で旅行に行きました。 今回、高山グリ...
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月12日(土)
飛騨の里 >・・・>新橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
高速道路東海北陸道を通って行く飛騨高山へ、そして昔ながらの古い町並みを存分に楽しんで、地方の美味しいものを食べ歩きます
-
2016年9月10日(土) 〜 2016年9月11日(日)
川上屋 手賀野店 >・・・>長良川鉄道株式会社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
山中道の宿場町、馬籠宿と妻籠宿を観光して、中津川にて旬の栗きんとんを食べました。 宿泊はくさかべアルメリアでニューハーフショーにポールダンスを楽しみ、下呂温泉でゆっくりと...
-
2014年3月11日(火) 〜 2014年3月12日(水)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
金沢から高速バスに乗って世界遺産白川郷へ。 ちょっと変わった熊肉の料理を食べた後で、白銀の合掌造りの里をゆっくりと散策。 再び高速バスで宿泊地の飛騨高山へ。 翌日は、朝市や...
-
2019年10月15日(火) 〜 2019年10月17日(木)
岐阜市観光案内所 >・・・>浜松駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
今年は秋の乗り放題パスでデスティネーションキャンペーン中の新潟に行こうと思っていましたが台風19号の影響で、急遽東海道線方面に行き先を変更し、下呂温泉を起点に飛騨高山に行っ...
-
2014年11月13日(木) 〜 2014年11月15日(土)
小牧山 >・・・>しげ吉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初日は途中小牧山城址に登り城巡りの1ページを加えた後、関市で美味しい鰻丼を食べました。関の鰻はハズレがありません!!。2時頃本日の宿、じゃらんで予約した「水明館」に到着。車...
-
2020年2月8日(土) 〜 2020年2月9日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
雪の白川郷が見たかったので2月に予約しました。先週まで雪が降らず大丈夫か心配しましたがなんとか雪が降って目的のシチュエーションになり良かったです。
-
しろたんさん
804 2 0高山から白川郷へ・・・日本の風景を楽しみつつおいしいものをいただきました
2018年5月3日(木)
宮川朝市 >・・・>豆吉本舗 白川郷店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
高山に前泊し翌朝から行動開始。午前中は高山市内の主な場所をめぐり、荘川へそばを食べに行き、そのまま白川郷へ。とにかく歩きました。
-
飛騨高山の年越しから北陸を巡る旅!彦根〜高山〜山中温泉〜東尋坊
2014年12月30日(火) 〜 2015年1月3日(土)
彦根駅 >・・・>東尋坊 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
飛騨の小京都、高山で過ごす年末年始から北陸へ周り、加賀山中温泉、東尋坊と巡る旅。全体的においしいものだらけ(笑)
-
2015年3月6日(金) 〜 2015年3月7日(土)
まち宿 壱龍 >・・・>飛騨高山雛まつり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
自動車で福井→岐阜(飛騨高山)に行く!飛騨牛食らう。自然に触れ合う。さんまち散策。見る楽しむ味わう感じるの満喫旅行。
-
2019年3月23日(土) 〜 2019年3月25日(月)
新穂高ロープウェイ >・・・>道の駅 今井 恵みの里 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
天候に恵まれた3日間。 2日目朝には雪が降ったが、逆に白川郷では雪景色を観ることができてラッキーでした。 塩尻まで自家用車で行き、そこからレンタカーに乗り換える。 今回の旅で...
-
2014年8月15日(金) 〜 2014年8月16日(土)
宮川朝市 >・・・>レストラン ル・ミディ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
飛騨高山旅行は2回目!今回は、観光……というより、食べ歩きメインでの飛騨観光。 グルメぐりの旅です!
-
2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)
宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...
-
2023年2月14日(火) 〜 2023年2月15日(水)
高山陣屋 >・・・>飛騨版画茶房 ばれん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
コロナが流行して早3年、その間ずっと旅行を自粛をしていました。そろそろ動き出そうと今回高山へ行きました。急に遠い所は疲れると思いますので徐々に慣らして行こうとの旅です。
-
ロトさん
2571 0 02022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)
千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...