1. 観光ガイド
  2. 岐阜の観光
  3. 飛騨・高山の観光
  4. 高山市の観光
  5. 上三之町の観光
  6. 観光コース・旅行記(3ページ目)

上三之町の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 90件(全113件中)

  • 1602 2 0

    飛騨牛&さんまち散策&その他

    2015年3月6日(金) 〜 2015年3月7日(土)

    まち宿 壱龍 >・・・>飛騨高山雛まつり ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    自動車で福井→岐阜(飛騨高山)に行く!飛騨牛食らう。自然に触れ合う。さんまち散策。見る楽しむ味わう感じるの満喫旅行。

  • 冬の飛騨

    2015年2月14日(土) 〜 2015年2月15日(日)

    氷点下の森ライトアップ >・・・>瀬戸川と白壁土蔵街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • イベント・祭り

    長く厳しい冬にある飛騨。そんな飛騨の雪を利用したイベントや高山や飛騨古川の素敵な風景を見てまわっていきました。

  • 郡上八幡と飛騨高山のグルメ満喫旅

    2025年3月17日(月) 〜 2025年3月19日(水)

    そば八 >・・・>高山グリーンホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

     名古屋から一般道で車を走らせて、郡上八幡へ。「そば八」で昼食。ざるそばかつ定食をオーダー。喉越しのいいそばが美味しい。味噌カツはそばと一緒に食べてもあっさり感がある。 ...

  • 高山旅行

    2022年6月30日(木) 〜 2022年7月1日(金)

    高山駅 >・・・>茶乃芽 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    人生初の岐阜県。炎天下の旅行だったので、日傘をさして水分補給をして、休みながらゆっくりと街を散策。2日間、駅周辺をぷらぷらしました。

  • ロトさん

    ロトさん

    3418 1 0

    金沢 白川郷 飛騨高山2泊3日の名所巡り旅

    2022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...

  • 岐阜・高山 一泊二日紅葉の旅 〜せせらぎ街道〜

    2019年11月10日(日) 〜 2019年11月11日(月)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    せせらぎ街道の紅葉が綺麗とテレビで放送していたので行ってみました。途中にある道の駅が全部満車で車の数が凄かったです。行きが混んでいたので帰りもせせらぎ街道を通って帰ってき...

  • 岐阜県(飛騨高山)で古都の良さを満喫・自然の雄大さに感動を覚えた・・・二泊三日の旅!!

    2014年5月17日(土) 〜 2014年5月19日(月)

    宇津江四十八滝 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    半年ほど前に雑誌を見て、是非行きたいと思い計画。ようやく実行の運びに・・・(^_-)-☆。。。二つの高速道等を乗り継ぎ、一路「飛騨高山」へ!!。早速、高山市とその周辺散策で古都...

  • 高山、白川郷、奥飛騨『備えあれば憂いなし』

    2019年3月23日(土) 〜 2019年3月25日(月)

    新穂高ロープウェイ >・・・>道の駅 今井 恵みの里 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    天候に恵まれた3日間。 2日目朝には雪が降ったが、逆に白川郷では雪景色を観ることができてラッキーでした。 塩尻まで自家用車で行き、そこからレンタカーに乗り換える。 今回の旅で...

  • 白川郷見学〜高山散策〜乗鞍岳紅葉まで巡る旅

    2017年10月7日(土) 〜 2017年10月9日(月)

    道の駅風穴の里 >・・・>乗鞍岳の紅葉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    横浜から車で松本を経由して飛騨高山へ。 帰路も松本経由ですが乗鞍岳高原へ一泊、2泊3日の楽しいドライブでした。

  • 1051 1 0

    春の岐阜 新平湯温泉・美濃1泊2日編

    2015年4月7日(火) 〜 2015年4月8日(水)

    飛騨高山 >・・・>寺尾ヶ原千本桜公園の桜 ( この旅ルートを見る

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回はマイカーで 【飛騨高山→平湯温泉→美濃市...

  • 富山 黒部アルペンルート及び黒部渓谷の旅

    2015年9月21日(月) 〜 2015年9月22日(火)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今回は黒部アルペンルート経由で室堂に向かいました。宇奈月温泉に泊まり翌日黒部峡谷鉄道に乗りました。景色が凄く綺麗でしたよ。

  • 2813 1 0

    冬の富山・遊覧船で行く大牧温泉と飛騨高山1泊2日編

    2016年12月20日(火) 〜 2016年12月21日(水)

    石松寿司 >・・・>土岐プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回はマイカーで東海北陸道を通って 【 富山県 新湊→...

  • 長野・高山への旅

    2014年8月9日(土) 〜 2014年8月10日(日)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    名古屋から善光寺・松本城に行き帰りに高山・白川郷を通って帰ってくる旅です。信州そばと馬肉を食べました。

  • 891 1 0

    高山の旅

    2015年4月10日(金) 〜 2015年4月11日(土)

    郡上八幡城 >・・・>関サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    京都を朝5:00に車で出発、天気予報では午後から雨の様です 予定よりも早く8:00過ぎに郡上八幡城に着きましたが、営業時間は9:00なので暫く周りを歩いて時間を過ごしていると8:30に開...

  • 世界遺産白川郷の合掌造りは豪雪地帯特有の構造だった。でも『合掌造り』って一体何なの?屋根の形が合掌した時の手の形に似てるからだった。

    2013年9月14日(土) 〜 2013年9月15日(日)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>昔ながらの蕎麦屋でした。 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の目的は…『合掌造り白川郷散策』です。移動は車。交通費節約の為、都内からR20→R19→R158→東海北陸道(飛騨清見⇔白川郷)→白川村。下道メイン。一部高速使用。

  • 飛騨高山観光と飛騨牛を

    2016年4月3日(日) 〜 2016年4月4日(月)

    飛騨の里 >・・・>京や ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    毎年恒例の自分の誕生日に家族招待の旅行も、回を重ねる毎に誕生日はそっちのけ....親子そろって 部屋は二部屋有るのが好いとか、食事は肉系が好いとか 要望ばかり...(僕の誕生日...

  • なはちゃんさん

    なはちゃんさん

    873 1 0

    岐阜のたび

    2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>宮川朝市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    温泉旅館に一泊し、翌日は道の駅めぐり。 岐阜は道の駅がとても多く、道の駅スタンプラリーもおススメです!!

  • 初冬の飛騨高山へ

    2015年12月8日(火) 〜 2015年12月9日(水)

    城山公園(岐阜県高山市) >・・・>高山市三町伝統的建造物群保存地区 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    写真はライトアップされた中橋です。 飛騨高山は何度も行っているので、少しマイナーな観光スポットへ行こうと、ホテルのプランで付いていた「食べ歩き」と「レンタサイクル2時間無...

  • 1477 1 0

    水明館

    2015年11月28日(土) 〜 2015年11月29日(日)

    近江町市場 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    木夜に福岡を夜行バスで出発。 金朝に京都着でレンタカー。 滋賀、福井、石川、富山とドライブがてら観光して、 金夜、白川郷到着で泊。 土朝に白川郷を観光し、飛騨古川、高山を...

  • 1749 1 0

    歴史と自然あふれる飛騨・高山!散策を楽しむスポット5選

    2014年5月2日(金)

    飛騨の里 >・・・>高山城跡 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    江戸時代の城下町の風情が今も残る飛騨・高山。歴史の情緒と美しい自然に出会えるエリアとして人気の観光地です。都会の喧騒を忘れさせてくれる空気にあふれるスポットが盛りだくさん...

  • 1847 1 0

    飛騨高山、グルメぐりの旅

    2014年8月15日(金) 〜 2014年8月16日(土)

    宮川朝市 >・・・>レストラン ル・ミディ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    飛騨高山旅行は2回目!今回は、観光……というより、食べ歩きメインでの飛騨観光。 グルメぐりの旅です!

  • 4319 1 0

    飛騨高山と飛騨白川の街並み散策と白骨温泉宿泊の旅

    2012年1月7日(土) 〜 2012年1月8日(日)

    飛騨高山 >・・・>瀬戸川と白壁土蔵街 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    飛騨高山の街並み散策とじゅげむでおいしい牛串を食べ、白骨温泉で白い温泉をゆっくり満喫し、飛騨古川の落ち着いた街並み散策の旅。

  • 春爛漫の北陸旅行3日間(石川県・富山県)

    2024年4月11日(木) 〜 2024年4月13日(土)

    宮崎ブーゲンビリア空港 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    桜満開の東北旅行3日間! 1泊目は越中となみの温泉、2泊目は富山城址公園前のホテルに宿泊しました。温泉あり文化あり、富山湾の海の景色や立山連峰の山の景色など自然を満喫しまし...

  • 秋の飛騨高山へ 夫婦で日帰りのんびり旅

    2023年11月8日(水)

    道の駅 アルプ飛騨古川 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    少し遠方への温泉旅行を計画し有給休暇を取得したのだが、たまには宿泊を伴わない日帰り旅行をしようということで、休暇中は県内及び隣県へ日帰りで出かけることにしました。

  • 362 0 0

    久しぶりの旅行は高山へ

    2023年2月14日(火) 〜 2023年2月15日(水)

    高山陣屋 >・・・>飛騨版画茶房 ばれん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    コロナが流行して早3年、その間ずっと旅行を自粛をしていました。そろそろ動き出そうと今回高山へ行きました。急に遠い所は疲れると思いますので徐々に慣らして行こうとの旅です。

  • 高山の桜

    2022年4月25日(月) 〜 2022年4月27日(水)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    【1日目】高山市内から東へ、薬師堂の枝垂れ桜→宝蓮寺→神明神社の順に回ってみました。4月末でしたが枝垂れ桜は開花時期が遅いものがあるかなと思いダメもとで三か所チャレンジ。結...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    405 0 0

    まるで紅葉な飛騨高山

    2021年11月6日(土) 〜 2021年11月7日(日)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>せせらぎ街道(紅葉) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    山々が色づき始めた飛騨高山にドライブ 宿に早めに到着 無料レンタサイクル借りて、飛騨高山の街並み両日楽しみました ぶらりお散歩に朝市、温泉宿で素朴な飛騨の味堪能 美しい紅...

  • 928 0 0

    白川郷〜さるぼぼの旅

    2020年11月7日(土) 〜 2020年11月10日(火)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    白川郷の紅葉がすごかったです。気温は少し低めでした。 温泉も満喫できて楽しい旅でした。 冬景色の白川郷も見てみたいなと思いました。

  • 飛騨・美濃・三河を巡るローカル線旅

    2020年10月16日(金) 〜 2020年10月18日(日)

    JR上麻生駅 >・・・>JA 愛知東 こんたく長篠 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    利用期間も伸びたJRの「秋の乗り放題パス」を使って、飛騨高山・美濃・三河地域へ2泊3日の電車旅。高山本線や飯田線と岐阜県・愛知県のローカル線を乗り継ぎ、Gotoキャンペーンも...

  • 飛騨満喫!家族旅行

    2019年3月29日(金) 〜 2019年3月30日(土)

    さるぼぼ工房 >・・・>下呂温泉街 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    一家で飛騨高山・飛騨小坂・飛騨萩原・下呂温泉を巡る。娘も年頃で恐らく最後の家族旅行になると判断した。

上三之町のおすすめ観光スポット

  • にょにょさんの高山市三町伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    高山市三町伝統的建造物群保存地区

    町並み

    • 王道
    4.3 2,569件

    若い時から高山が好きで何度も訪れていますが、三町伝統的建造物群保存地区は飛騨の小京都と言わ...by rocktinさん

  • グレチンさんの飛騨高山の投稿写真1

    飛騨高山

    町並み

    • 王道
    4.3 334件

    雨で夜祭りは中止になって残念でしたが、14日昼の御巡幸は快晴に恵まれました。屋台行事は、ユネ...by サクラサクさん

  • かおりさんの高山うさぎ舎の投稿写真1

    高山うさぎ舎

    その他ショッピング

    • 王道
    4.2 158件

    今まではうさぎに関するお土産を買ったことはなかったのですが、今回はコースターやうさぎのお雛...by パープルさんさん

  • あっきーさんの原田酒造場の投稿写真1

    原田酒造場

    歴史的建造物

    • 王道
    4.3 73件

    まず最初に日本酒の試飲に訪れたのは、こちらの酒造です。 夏季限定のものまで試飲させていただ...by マイBOOさん

上三之町のおすすめご当地グルメスポット

  • MASAさんの飛騨・こって牛の投稿写真1

    飛騨・こって牛

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

  • toshipさんの喫茶去かつての投稿写真1

    喫茶去かつて

    カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

  • みなみさんの舩坂酒造店の投稿写真1

    舩坂酒造店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 107件

    ガチャでお猪口を購入して、コイン購入でお猪口1杯分のお酒を色々味見できるので気に入った銘柄...by まるさん

  • グレチンさんのじゅげむの投稿写真1

    じゅげむ

    居酒屋

    • ご当地
    3.8 86件

    お土産売り場がメインのお店の中にある、飛騨牛串焼き・コロッケのお店です。券売機で飛騨牛コロ...by あおちゃんさん

上三之町周辺で開催される注目のイベント

  • 飛騨の里の紅葉の写真1

    飛騨の里の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    飛騨地方の農山村の暮らしを紹介したり、昔から飛騨に伝わる季節の行事などを開催している飛騨の...

  • 江名子川の紅葉の写真1

    江名子川の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    かつて高山城を囲む堀の役目を果たした江名子川の川沿いでは、例年10月下旬になるとモミジなどが...

  • 年の瀬市(高山陣屋前朝市)の写真1

    年の瀬市(高山陣屋前朝市)

    2025年12月27日〜31日

    0.0 0件

    高山陣屋前で行われる朝市の中でも、しめ縄、花餅、松飾りなど、飛騨地方のお正月用品を売る店が...

  • 飛騨一宮水無神社 初詣の写真1

    飛騨一宮水無神社 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    飛騨国一宮として名高い飛騨一宮水無神社には、正月三が日に、県内外から約7万人の参拝者が訪れ...

上三之町のおすすめホテル

上三之町周辺の温泉地

  • 飛騨高山温泉

    飛騨高山温泉の写真

    古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...

  • 飛騨位山温泉

    飛騨高山の街から車で20分あまり、一級河川の美しい宮川源流のほとりから湧き...

(C) Recruit Co., Ltd.