本町(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
【足柄峠から】足柄・小山・御殿場・三島・裾野と周る小旅行【裾野市中央公園まで】
2018年4月13日(金) 〜 2018年4月20日(金)
足柄峠 >・・・>牧水の碑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ドライブで足柄峠を越え綺麗な景色を見て、御殿場の観光をしました。一週間後には三島の街を歩いて観光しました。
-
2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)
国指定史跡山中城跡 >・・・>蛭ヶ島公園 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
三島から伊豆長岡へ、一泊二日の旅。 早起きして、品川から東海道線普通列車を乗り継ぎ三島駅へ。 その後は電車・バス・徒歩・レンタサイクルで観光しました。 初日は三島駅からスタ...
-
2019年4月28日(日) 〜 2019年4月30日(火)
ホテル昭明館 >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
まずは、新幹線で三島駅に行きました。三島周辺の観光と河口湖周辺の観光をバスや電車を使って楽しみました。三日間を通してお天気があまりよくなかったので富士山の絶景を観ることが...
-
2019年6月9日(日) 〜 2019年6月10日(月)
土肥白ビワ >・・・>箱根園ショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
西伊豆の堂ヶ島から沼津まで、伊豆半島の西海岸沿いの岬めぐりのドライブ旅。梅雨入りしたばかりでしたが雨間を縫いながら、国道136号線から静岡県道17号線(沼津ー土肥線)をメ...
-
湧水に誘われて、東海道線で行く気まま一泊宿付電車旅「三島編」
2019年1月5日(土) 〜 2019年1月6日(日)
三嶋大社 >・・・>白滝公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
ふと、富士山の湧水が妙に気になりまして、いわゆる上野東京ラインで東海道線グリーン車からの車窓を楽しみました。電車で気楽に乗り鉄しながらの、の〜んびり旅も良いものですね。