宮町(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全32件中)
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月16日(月)
富士山本宮浅間大社 >・・・>魚河岸 丸天 魚河岸店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの自然にパワーをもらえるような静岡の旅へ!
-
2019年5月11日(土) 〜 2019年5月13日(月)
富士山本宮浅間大社 >・・・>三嶋大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
テレビ、雑誌で見た【逆さ富士】をこの目でとふと思い立ち、天気予報によれば晴れとのこと。休みの目途がついたので旅立ち\(∧∧)/ 三島駅からレンタカーを借り、明峰富士山を時...
-
2015年12月7日(月) 〜 2015年12月8日(火)
刈谷ハイウェイオアシス >・・・>刈谷ハイウェイオアシス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
ふるさと割を利用し下部温泉に行きました。今回の旅は特に富士山をいろんなところから見ようと思い、御殿場方面は何度も行っているので、富士宮から廻りました。結果2日で10カ所の...
-
静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社の日帰り参拝、パワースポットめぐり、富士宮ますつり大会
2017年3月5日(日)
富士山本宮浅間大社の第2大鳥居 >・・・>神田川ふれあい広場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
今回、パワースポットめぐりとして、富士山本宮浅間大社に行って来ました。富士宮ますつり大会もやっていたので、ついでに見に行ってきました。今回、天気がよかったので、とても良い...
-
真夏の静岡旅行(大井川鐡道SL乗車・夢の吊橋体験・富士山本宮浅間大社・白糸の滝)
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月16日(日)
大井川鐵道 SL列車 >・・・>駿河湾沼津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
お盆休みに予定が空いたので急遽に企画した静岡旅行。 思いつきだったので宿確保に苦慮しつつ、相方が行ってみたいと言っていた『夢の吊橋』を観に行きました。 ついでなのでメディア...
-
年末12/31に愛知県豊川市の豊川稲荷で、2017年分の参拝を行いました。
2016年12月31日(土)
富士山本宮浅間大社 >・・・>豊川稲荷 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回、12月31日に豊川稲荷に行き、2017年度分の参拝を家族みんなでしました。1月1日〜3日までだと、参拝者が合計100万人となってしまうため、1日早いですが、行きました。本殿だけな...
-
静岡県富士山世界遺産センターのオープン記念に行って来ました。
2017年12月23日(土)
富士山本宮浅間大社 >・・・>ジェラート ぷくいち ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
2017年12月23日に静岡県富士宮市で富士山世界遺産センターがオープンするので、記念に行ってきました。 当日は、富士山を見ることができてよかったです。 また、商店街や富士山本宮浅...
-
2020年5月8日(金)
三保松原 >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
富士を眺めることを第一目的に、富士山本宮浅間大社、白糸の滝、田貫湖、山宮浅間神社、村山浅間神社、須山浅間神社、富士浅間神社、忍野八海、河口浅間神社、河口湖などをめぐった。
-
2017年3月5日(日)
ジェラート ぷくいち >・・・>富士宮市立郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
静岡県富士宮市で街中では、富士山本宮浅間大社が世界遺産の構成資産として、登録されているので有名です。しかし、周辺にも神社はたくさんあります。今回、開運の御利益を得るために...
-
2019年4月3日(水) 〜 2019年4月4日(木)
千人風呂 金谷旅館 >・・・>さつき苑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
いつも秘湯に行きがちなので、たまには世間的にメジャーな温泉地に行こうという決意(?)で伊豆に向かいました。 宿泊はオクシズの秘湯!梅ヶ島温泉です。
-
静岡なのに富士山を堪能してなーい!でも海鮮、動物、ライトアップ・・・etcを十分に堪能しました♪
2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)
東海道新幹線品川駅 >・・・>静岡駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
3連休を利用して、静岡(清水を拠点)に行ってきました。残念ながら天気に恵まれず、富士山を1回(2日目の朝)しか見る事が、できませんでした。でも魚好きの私としては、海鮮を十...
-
2017年5月12日(金)
オーベルジュ 南アルプス >・・・>富士山本宮浅間大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
前日、上高地に行っていたのですが、関東まで行くとさすがに疲れると思ったので、中間地点として山梨で一泊することにしました。 山梨には日蓮宗の総本山である身延山久遠寺があるこ...
-
すみっこさん
2115 3 02019年9月24日(火) 〜 2019年9月29日(日)
バスタ新宿 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
一生に一度のラグビーW杯日本大会。静岡での観戦に合わせて,富士山を眺める旅と大井川鉄道の旅をしました。
-
2019年9月2日(月) 〜 2019年9月7日(土)
養老サービスエリア(下り) >・・・>お宮の松 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
夏の青春18きっぷを使って、前半はレンタカー、後半は秘境列車に乗って旅をしてきました。旅の前半は一度は乗ってみたいと思っていたトヨタのMR-Sを借りて白山白川郷ホワイトロードの...
-
2016年1月8日(金)
富士山本宮浅間大社 >・・・>田貫湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
富士宮の浅間大社で少し遅めの初詣。 逆さ富士がきれいに見えると聞いて、田貫湖へ。 暖冬で富士山に雪がなかったのが、ちょっと残念でした。
-
2007年11月25日(日)
富士山本宮浅間大社 >・・・>富士山本宮浅間大社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 史跡・歴史
表富士を拝む、静岡県の「富士山本宮浅間大社」に日帰りで参拝しました。 現在地に移される前、古代祭祀の形態が残る「山宮浅間神社」にも足を延ばします。
-
2021年1月9日(土)
富士山本宮浅間大社 >・・・>松蔭寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
新春に初詣を兼ねて富士山の地元である静岡県駿河地区を、快晴日を狙い青春18きっぷの最後の1日分を使って巡りました。出来るだけ大きな富士山の見える駅を選んで途中下車、富士山...
-
2017年3月9日(木) 〜 2017年3月11日(土)
むすび屋 >・・・>御殿場高原 時之栖 天然温泉 気楽坊 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
今回は車で富士宮と伊豆高原周辺へと行きました。沼津港の海鮮から始まり、富士宮では有名なグルメ富士宮やきそばを食べたり、牧場によったりしました。また伊豆高原では電車好きの友...
-
2015年5月27日(水) 〜 2015年5月31日(日)
善光寺(長野県長野市) >・・・>甲州牛の宿 石和温泉 石和常磐ホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
2015年GWの事、知人から善光寺の御開帳に行く話しを聞いた時は、正直興味が湧かなかったのですが、TVで御開帳もう直ぐ終わりのニュースを見た時に自分でも何故か分からずウズウズと...
-
2013年8月16日(金) 〜 2013年8月17日(土)
三嶋大社 >・・・>富士山本宮浅間大社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
1泊2日でドライブ旅。決めていたのは「1.新東名を走る」、「2.富士・沼津・三島方面に行ってみる」ということだけ。何も調べずに走り出した割には、「食べる」のも「見る」のも大満足...
-
2018年10月27日(土) 〜 2018年10月28日(日)
富士山本宮浅間大社 >・・・>ほったらかし温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
紅葉の季節になったので。 熱海秘宝館と大室山観光。 伊東温泉へ秋の味覚バイキングと金目鯛の煮付けを食べに。
-
2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)
三島スカイウォーク >・・・>湧玉池 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
精進湖での1泊をはさんで富士山の周りをドライブする1泊2日の旅;1日目は、三島スカイウォークを観光した後精進湖の山田屋ホテルに宿泊しました。2日目は、河口湖駅から富士山ビュー...
-
2018年2月11日(日) 〜 2018年2月13日(火)
久能山東照宮 >・・・>西伊豆松崎伊東園ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
急遽静岡おでんを食べたくなり、旅行を計画。計画を立てて1週間の強硬旅行。 ホテルを確保できたのは前々日。当日は天気は良かったものの風が非常に強く観光も大変でした。
-
2017年12月10日(日) 〜 2017年12月11日(月)
Mt.FUJI PARAGLIDING (旧 アサギリ高原パラグライダースクール) >・・・>北口本宮冨士浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
朝霧高原で富士山見ながらパラグライダーに初体験☆ 空からの富士山はまた格別! 忍野八海、浅間神社でパワーもらってリフレッシュ♪
-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
道の駅朝霧高原 >・・・>水ヶ塚公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
愛車でのドライブを兼ねて、富士山の裾野を回ってくるような旅をしてみました。 初日は、凄く天気も良く絶好のドライブ日和でしたが、二日目は、曇りから雨になるという空模様でした...
-
2017年3月29日(水) 〜 2017年3月30日(木)
富士宮ホテル時之栖 >・・・>富士宮やきそば専門店・すぎ本 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
友人家族との旅行予定でしたが、友人の子供が体調を崩したため友人家族は行けなくなり、旅行前日だったため、キャンセル料も発生するので、大慌てで他に行く人を探して、親戚家族を誘...
-
2014年4月13日(日) 〜 2014年4月15日(火)
山高神代桜 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
日本最古の神代桜を見に行く。その足で特別天然記念物の下馬桜。。。まだ、旅の時間がある・・・天下第一の高遠も行こう!
-
2017年8月21日(月) 〜 2017年8月22日(火)
富士山本宮浅間大社 >・・・>河口湖ハーブ館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
自然が大好きで行程を決めました。のんびり過ごしたのに時間があっという間でした。1日目はもっと予定をたてていたら良かった。
宮町周辺の温泉地
-
御殿場乙女温泉 乙女2号泉
湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...
-
富士 田貫湖温泉
富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...
-
芝川苑
富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...
-
御殿場東田中温泉
霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...