池(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全34件中)
-
2016年6月14日(火) 〜 2016年6月16日(木)
アネスト岩田 ターンパイク箱根 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
妻と二人で伊豆へ出かけました。旅程は2泊3日だけなのですが、ダラダラと書いていたらまた長くなってしまったので、前編・後編に分けています。こちらは前編です。1泊目は東伊豆の片...
-
伊豆の伊東へ 1泊2日 まぼろし博覧会や怪しい少年少女博物館などの不思議スポットと温泉の旅
2017年1月27日(金) 〜 2017年1月28日(土)
いしだ商店 >・・・>妙楽湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- その他
伊豆には何度も行っていますが、伊東には怪しい建物が立て続けに存在しています。 あまりの怪しさに近づくのをためらっていましたが、友人と飲んでいた際に気分転換に行って来たらと...
-
2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)
三嶋大社 >・・・>忍野八海 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- 海
小学校6年の娘と妻の3人で伊豆・富士へ3日間の旅行を計画。皆が楽しんで大人も子供も楽しめるような盛り沢山の内容になってます(^-^)
-
2019年4月6日(土) 〜 2019年4月7日(日)
起雲閣 >・・・>伊豆 伊東温泉 陽気館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
2019年4月最初の週末に静岡県伊東・伊豆高原・熱海方面へ1泊2日の一人旅に出かけました。 旅行期間中の天気は両日ともに晴れ、絶好の行楽日和でした。 1日目は歴史と文化に触れる旅、...
-
2017年2月13日(月) 〜 2017年2月14日(火)
象牙と石の彫刻美術館 〜ジュエルピア〜 >・・・>伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
2月の冬休み旅行で伊豆高原へ。温泉を楽しみに里帰り気分。大室山、城ヶ崎海岸の自然を満喫。 今回の昼食グルメは当たりでした♪
-
2018年3月4日(日) 〜 2018年3月5日(月)
宇佐美海岸 >・・・>八幡宮来宮神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
宇佐美海岸から伊東の街を歩き、城ケ崎海岸や伊豆高原を訪ねました。1日目は朝早く宇佐美海岸に到着し、伊東で朝ご飯を食べて、神社やお寺を周りました。2日目はあいにくの雨降りでし...
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
箱根から伊豆を一周して観光をしました。だいたい天気が良い感じでしたがこの時期は湿度が高いせいか富士山がぼやけて見える感じでした。箱根は狭いエリアに集約されてある感じでした...
-
春になったら出かけたい!伊豆高原&伊東の自然と温泉を楽しむ一日
2015年3月7日(土)
城ケ崎海岸 >・・・>赤沢日帰り温泉館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
伊豆高原・伊東エリアは伊豆半島の北東部分に位置しており、東京近郊からも比較的アクセスしやすく、海と山が両方楽しめる人気のエリアです。今回は伊豆高原エリアの王道スポットをめ...
-
一碧湖〜大室山〜三島スカイウォーク 界アンジンに泊まる伊豆旅行♪
2019年5月21日(火) 〜 2019年5月22日(水)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>三島スカイウォーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
初日は今年最大の大雨でしたが2日目は緑と海を堪能できました(о´∀`о)
-
2016年8月24日(水) 〜 2016年8月26日(金)
御浜海水浴場 >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 海
毎年、夏は伊豆へ旅行に行っている我が家。簡単にですが旅行記に書こうと思いました。まず1日目は、海水浴メインで西伊豆の戸田へ。伊豆には、たくさんの海水浴場があります。一般的...
-
ダウンヒルサイクリング 城ヶ崎コース*レンタサイクル、大室山リフト、温泉
2016年3月1日(火)
大室山 >・・・>城ヶ崎自然研究路 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
- 格安旅行
- 女子旅
- その他
今回、半日ツアーを利用しました。 2016・3・1午前9時〜13時のプランを参加しました。 ダウンヒルサイクリング 城ヶ崎コース (レンタサイクル、大室山リフト券、温泉入浴券...
-
すみっこさん
1324 3 02018年4月22日(日) 〜 2018年4月23日(月)
東京駅 >・・・>渋谷ヒカリエ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
定期観光バスで熱海と十国峠を観光し,伊東まで足を延ばしてきました。熱海の夜の花火大会も温泉宿から堪能できました。
-
2015年5月18日(月) 〜 2015年5月19日(火)
大室山登山リフト >・・・>起雲閣 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
免許取得後、初ドライブ♪/夏ということで別荘地へ/涼しさを求めて/おすすめは宿/予算≒宿代、レンタカー代
-
[ワンコに優しい東伊豆]初めてのワンコと一泊旅行:伊豆高原〜河津へ
2014年3月16日(日) 〜 2014年3月17日(月)
さくらの里 >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
ワンコが家族の一員となって初めての車での一泊旅行の記録である。宿でおとなしくできるか、ワンコと一緒の食事は大丈夫?など不安が一杯で出発しました。宿は富戸港の真上にある「ピ...
-
2018年4月6日(金) 〜 2018年4月7日(土)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>小田原城歴史見聞館 NINJA館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
気分を変える為、春の伊豆へ桜を探しに行きました。2018年の今年は桜の開花、満開が早く伊豆も散っているかと思っていましたが、丁度散り際の桜と満開の桜を楽しむことが出来ました。...
-
2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>寝姿山展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
去年の江ノ電・熱海旅行が楽しくて〜またまた来ちゃいました!今年は下田です。金目鯛がおいしかった(-^〇^-)
-
2015年3月17日(火) 〜 2015年3月18日(水)
大室山登山リフト ( この旅ルートを見る )
戸塚駅から伊豆熱川まで東海道と伊豆急行でゆっくりのんびりな時間を過ごしながら行った!車内からの景色も良くとても楽しい時間を過ごせた!
-
2015年1月5日(月) 〜 2015年1月6日(火)
熱海海岸自動車道 >・・・>陶芸体験 八幡野窯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
年末年始に旅行をすることはめったにないのだが、今年は久しぶりに正月休みに東伊豆へ行くことに、 夫婦水入らず(+ワンコ)のつもりが末娘も加わり3人と1匹での旅行となった。 元...
-
2012年8月26日(日) 〜 2012年8月27日(月)
伊豆高原 >・・・>伊豆高原 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
高校時代からの仲良しメンバー4人組で一泊二日の旅行! 行き先は伊豆高原。新宿からロマンスカーで向かいました♪
-
2019年1月15日(火) 〜 2019年1月18日(金)
足利フラワーパークイルミネーション >・・・>道の駅伊豆ゲートウェイ函南 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
足利フラワーパーク・さがみ湖リゾート・伊豆ぐらんぱるの3大イルミネーションと川越小江戸・鎌倉を巡るクルマでの3泊4日夫婦旅 1泊目:群馬県太田市 太田グランドホテル 2泊目...
-
2017年4月7日(金) 〜 2017年4月8日(土)
伊豆ぐらんぱる公園 >・・・>さくらの里 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
桜の時期に伊豆高原に行ってきました。夜はイルミネーションに日中は桜を見ることができとても楽しかったです。
-
2015年2月20日(金) 〜 2015年2月22日(日)
大室山 >・・・>PENSION Little Wave(リトルウェーブ) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
誕生日旅行のため二泊三日で伊豆へ。 【伊豆スカイライン】〜【城ヶ崎】【熱川温泉】〜【河津桜】〜【堂ヶ島】【恋人岬】 車でぐるっと巡りました。 河津桜祭り目当てだったけど、沢...
-
2015年12月30日(水) 〜 2015年12月31日(木)
大室山登山リフト >・・・>城ヶ崎つり橋(門脇灯台) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
愛猫と一緒に横浜から伊豆高原へ。いつもお世話になっているだれにも教えたくない隠れ宿に投宿。温泉と美食に人間は喜び、ネコは広い綺麗で清潔なお部屋ではしゃいで修学旅行状態。と...
-
2014年9月14日(日)
大室山登山リフト >・・・>伊豆オルゴール館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
伊豆高原をドライブしながら大室山のリフトに乗り頂上から伊豆半島を見渡し、城ヶ崎の橋と伊豆オルゴールミュージアムを見学した旅。
-
2021年12月10日(金) 〜 2021年12月12日(日)
大室山登山リフト >・・・>伊豆シャボテン動物公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
ドライブを兼ねて愛車Audiにて伊東方面大好きな大好きな温泉三昧の旅となりました。間近で見る富士山は癒やされます。
池周辺の温泉地
-
伊豆高原温泉
温暖な気候に恵まれた環境の伊豆高原は東京からも近く日帰り入浴や1泊温泉旅...
-
伊東温泉・宇佐美温泉
伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型...
-
大室温泉
当施設は埼玉県が昭和63年4月に開設した障害者更生センターです。障害のあ...
-
伊豆城ヶ崎温泉
観光名所として有名な城ヶ崎海岸。大海原が目の前に広がる美しい風景に、年間...
-
赤沢温泉
閑静な別荘地が広がり、小さいながらも夏はビーチとして人気のある赤沢海岸な...