千葉の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 9件(全9件中)

  • 39496 243 0

    静岡 久能山東照宮・焼津魚センターへ

    2015年4月18日(土)

    久能山東照宮 >・・・>ふじのくに茶の都ミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    朝からふらっと静岡へドライブに出かけました。 静岡の【久能山東照宮】へお詣りに行き、そのあと海岸通りの石垣いちご農園で【いちご狩り】をし、すぐ近くある大江戸温泉物語・すん...

  • 十本杉、どうだんツツジの千葉山へ登る

    2018年4月21日(土)

    尾川丁仏参道入り口 >・・・>田代の郷温泉 伊太和里の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    尾川丁仏参道入り口から、智満寺、山頂十本杉どうだんツツジ原を経て伊太和理の湯まで約8、5kmをハイキング

  • 旧東海道を歩く、金谷宿〜二川宿。小夜の中山・事任八幡宮

    2014年2月26日(水) 〜 2014年2月27日(木)

    旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース >・・・>豊橋市二川宿本陣資料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    旧東海道を金谷宿から二川宿まで歩きました。金谷駅まで電車で行き、 そこから宿泊地の浜松までを一日目の目標とし、二日目は浜松から二川宿までを歩きます。 一日目は気持ちの良い...

  • 467 3 0

    東海道ドーミーイン膝栗毛

    2022年9月1日(木) 〜 2022年9月6日(火)

    天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山

    長期休暇を取得することができましたので東海道の各ドーミーインを拠点にして各地の名所を見聞してきました。 東海道の各名地を無事に見聞できたのも全てはドーミーインの素晴らしき...

  • 108 2 10

    浄蓮の滝、西伊豆・富士市からの富士、智満寺(島田市)など

    2025年1月10日(金) 〜 2025年1月12日(日)

    さかもと治療院・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>豊橋パーキングエリア(下り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    都内で治療・診察の後、銀座伊東屋から石橋山古戦場へ。「季佐久」で蕎麦をたぐって土肥温泉に宿泊。翌朝、浄蓮の滝を皮切りに西伊豆のスポットを回りながら、変化する富士の姿を楽し...

  • 桜開花 静岡(大井川鐡道・浜名湖舘山寺)の春旅

    2022年3月21日(月) 〜 2022年3月22日(火)

    金谷駅 >・・・>浜名湖パルパル ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    桜の開花も発表になった暖かな春分の日、静岡県の大井川鐡道と浜名湖舘山寺を電車とバスで巡る1泊2日の旅。青春18きっぷに大井川鐡道と遠鉄バスを組み合わせて、観光+温泉を楽し...

  • 1591 1 0

    西行物語を歩く旅(天竜川〜清見潟)

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)

    天竜川渡船場跡の碑 >・・・>清見寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    <一日目> 新大阪駅JR新幹線のぞみ208号・東京行(7:03発)→名古屋駅(7:52着)JR新幹線こだま634号・東京行(7:59発)浜松駅(8:47着)JR東海道本線・静岡行(8:51発)→...

  • 2766 1 2

    三保の松原と香嵐渓なばなの里イルミネーション旅の巻

    2014年11月25日(火) 〜 2014年11月28日(金)

    新さっぽろ駅 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    三保の松原と香嵐渓の紅葉となばなの里イルミネーション旅 結局富士山は、最後まで拝見出来ませんでした。

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    2549 0 0

    東海道五十三次ウォーキング 島田宿から袋井宿

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)

    島田駅 >・・・>袋井駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    東海道五十三次ウォーキングの15回目です。1泊2日で、1日目は、島田宿〜金谷宿〜日坂宿〜掛川宿まで。2日目は掛川宿〜袋井宿と歩いてきました。

千葉のおすすめ観光スポット

  • 寅吉さんの牧之原台地の投稿写真1

    牧之原台地

    郷土景観

    • 王道
    4.1 36件

    牧ノ原台地は、お茶で有名です。 春は新芽がとても綺麗です。 台地から眺める島田市は、大井川...by 一期一会思いやりさん

  • どうだん原のドウダンツツジの写真1

    どうだん原のドウダンツツジ

    動物園・植物園

    3.5 2件

    どうだん原に群生しているドウダンツツジは数千本にも広がっていて、県下有数の群生地として有名...by れいすちゃんさん

  • さとけんさんの旧東海道金谷坂石畳と茶畑コースの投稿写真1

    旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース

    自然歩道・自然研究路

    3.9 16件

    JR金谷駅から坂の上り口まで徒歩約10分。  ちょっと熊野古道を連想しましたが、  コチラの方...by しょうだいさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの智満寺の投稿写真1

    智満寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    智満寺本堂 智満寺は神護景雲期(767-770年)鑑真の孫弟子、広智により開山。千手観世音菩薩を...by Shotaさん

千葉のおすすめご当地グルメスポット

千葉周辺で開催される注目のイベント

  • 第32回蓬莱橋ぼんぼり祭りの写真1

    第32回蓬莱橋ぼんぼり祭り

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    「世界一長い木造歩道橋」として、ギネスブックにも認定されている蓬莱橋で、毎年5月最終土日に...

  • 大鐘家 あじさい祭りの写真1

    大鐘家 あじさい祭り

    2025年5月下旬〜7月上旬

    0.0 0件

    国の重要文化財に指定されている大鐘家では、例年5月下旬になると、紫陽花庭園のアジサイが見頃...

  • 御前崎みなと夏祭 花火大会の写真1

    御前崎みなと夏祭 花火大会

    2025年8月2日

    0.0 0件

    御前崎の夜を彩る多数の花火が海上から打ち上げられ、近くで観覧することができます。ナイアガラ...

  • グリンピア牧之原 お茶摘み体験の写真1

    グリンピア牧之原 お茶摘み体験

    2025年4月12日〜5月中旬、6月中旬〜7月上旬、9月中旬〜10月上旬

    0.0 0件

    牧之原大茶園にあるお茶をテーマとした施設「グリンピア牧之原」で、茶摘体験が楽しめます。オリ...

千葉のおすすめホテル

千葉周辺の温泉地

  • 焼津温泉

    「焼津黒潮温泉」は、昭和58年、地下1500mから湧出した51℃もの高温で良質な...

(C) Recruit Co., Ltd.