外ケ岡の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 24件(全24件中)
-
2017年8月19日(土) 〜 2017年8月20日(日)
足柄サービスエリア下り線西館 >・・・>JR両国駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
旅行に行くことが決まり宿を探している時に、今回は無理だけどいつかは行ってみたい宿、を見つけることがよくあります。その時は「いつか絶対にこの宿に行くぞ!」と心に決めますが、...
-
2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)
海辺のお宿 いそかぜ >・・・>白浜神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
2017年1月1日の初日の出からの後編です。今年は雲に邪魔されてしまいました。とはいえ、ここ「いそかぜ」さんの部屋からの初日の出は、利島の右肩あたりからとなります。それでも雲が...
-
2019年2月19日(火) 〜 2019年2月20日(水)
富士見山荘 >・・・>めんたいパーク伊豆 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
・温泉 ・観光 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しむ旅が大好きです。 今年も行ってきました 静岡県の南伊豆 河津桜まつり。大好きな観音温泉に泊まる車旅です。
-
2024年9月29日(日) 〜 2024年9月30日(月)
伊東駅 >・・・>東海館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 乗り物
- その他
宇都宮から伊東まで上野東京ライン〜北関東から関東平野の西のはずれまで4時間15分,231.2kmの鈍行列車の旅。翌日伊豆急下田まで足を伸ばして銭湯とマンホールカードを求めて〜キンメ...
-
【熱川の激かわワニたち】【激動の幕末の舞台、伊豆下田】【鎌倉北条氏の故郷、伊豆韮山周辺】の3本立て。
2019年4月27日(土) 〜 2019年4月28日(日)
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと >・・・>ふくや エマーユ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
伊豆半島の「熱川ワニ園」と「下田市」と「伊豆の国市の韮山周辺」に行きました。ワニ園ではワニたちが可愛くてとても癒されました。下田では開国の歴史について深く知ることができま...
-
2018年2月17日(土) 〜 2018年2月18日(日)
道の駅 開国下田みなと >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
早咲きの桜、伊豆河津へ河津桜をみに。西伊豆の海沿いの道を沼津方面へ。内浦の安田旅館で一泊してから帰路に。
-
2016年4月18日(月) 〜 2016年4月19日(火)
鈴廣かまぼこ博物館 >・・・>由比ガ浜海水浴場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
温泉と美味しい海の幸を堪能する旅。 一泊二日で温泉を楽しみ、道の駅では地魚どんぶりを堪能。 ぐるっと伊豆を沼津方面へ一般道へ抜ける途中の峠道でマウンテンバイクの方をヒッチハ...
-
2020年2月5日(水) 〜 2020年2月7日(金)
JR 新宿駅 >・・・>下田海中水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
休みを取り2泊3日のちょっとした旅を計画。旅の候補は、せっかくの冬なので敢えて雪深い北陸、寒い東北を考えましたが、そこまでの根性が自分あるとも思えないし、結局暖かいイメー...
-
2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)
河津桜 >・・・>熱川温泉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
前々からずっと行きたかった河津桜を見に伊豆までいってきました! 丁度満開、天気も晴れで満喫できました(^o^)
-
2018年10月17日(水) 〜 2018年10月20日(土)
新東名高速道路 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
なんと言っても伊豆のグルメを堪能したい!伊勢海老・鮑・金目鯛・海鮮丼・スイーツ・その他B級グルメ等々、味わうのであ〜る。そして、奥様のお許しがあれば、釣りのメッカである伊...
-
2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>寝姿山展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
去年の江ノ電・熱海旅行が楽しくて〜またまた来ちゃいました!今年は下田です。金目鯛がおいしかった(-^〇^-)
-
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
厚木IC >・・・>土肥金山郷土資料館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
- その他
●イチ押しスポット @しらす市場(生しらすの三色丼が絶品) A龍宮窟(自然の芸術です。カップルに人気があるが家族連れも多い) B日野の菜の花畑(一面菜の花で真っ黄色になりま...
-
2016年2月18日(木)
河津桜 >・・・>国指定史跡山中城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
暖冬の影響で、例年より桜が10日ほど早めの見頃を迎えた、2016年2月の河津町。見逃すまいと、ドライブで静岡を目指して出発。湘南から湘西バイパスを使い、箱根湯本あたりまで...
-
2013年7月14日(日) 〜 2013年7月16日(火)
JZ Brat >・・・>南伊豆 季一遊(ときいちゆう) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
露崎春女弾き語りツアー2013のラストを飾る東京公演に参戦すべく東京遠征!! さらに同居人の当てた南伊豆 季一遊(ときいちゆう)の宿泊券を使うべく伊豆まで足を伸ばしてみました。
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月2日(金)
道の駅伊豆ゲートウェイ函南 >・・・>伊東園ホテル土肥 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 格安旅行
#MeetsSHIZUOKA の東部スタンプラリーをする伊豆半島ほぼ1周の旅 移動(車)、距離(往復含め約450km)、途中で土肥に宿泊
-
うぃっしゅさん
703 0 02018年3月17日(土) 〜 2018年3月18日(日)
伊豆パノラマパーク >・・・>道の駅 伊東マリンタウン ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
子供の卒園式が無事に終わり、誕生日も近いこともあり、家族みんな大好きな伊豆旅行に行ってきました。沼津から反時計回りで、伊豆を一週した感じです。1日目は沼津辺りから下田まで...