東本郷(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2016年12月30日(金) 〜 2017年1月2日(月)
海辺のお宿 いそかぜ >・・・>白浜神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
- イベント・祭り
- 格安旅行
2017年1月1日の初日の出からの後編です。今年は雲に邪魔されてしまいました。とはいえ、ここ「いそかぜ」さんの部屋からの初日の出は、利島の右肩あたりからとなります。それでも雲が...
-
2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)
修禅寺 >・・・>伊豆シャボテン動物公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
関東に十年近く住みながら一度も行ったことがなかった伊豆に11月の3連休を利用していってきました。修善寺、浄蓮の滝、河津七滝、下田、大室山を巡ってきました。
-
なまこ壁の家並みの残る海辺の町で、祭り囃子を聞きながら温泉と海の幸を楽しむ静岡県西伊豆松崎と下田一泊二日の旅
2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)
ラスカ熱海 >・・・>松崎町秋まつり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
2018年の年末も近づく頃、今年の旅を振り返って訪問先といえば栃木・群馬・長野と内陸部の温泉へ行くことの多い一年でした。 年内に一度海辺の温泉へ行ってみようと思い、静岡県西伊...
-
2024年9月29日(日) 〜 2024年9月30日(月)
伊東駅 >・・・>東海館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 乗り物
- その他
宇都宮から伊東まで上野東京ライン〜北関東から関東平野の西のはずれまで4時間15分,231.2kmの鈍行列車の旅。翌日伊豆急下田まで足を伸ばして銭湯とマンホールカードを求めて〜キンメ...
-
冬のほっこり伊豆温泉旅♪とろ〜り美肌の湯観音温泉へ一泊2日。
2020年1月21日(火) 〜 2020年1月22日(水)
道の駅 伊豆月ヶ瀬 >・・・>御菓子司 平井 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
大好きな温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでいます♪ 今回はお気に入りの温泉、伊豆下田の観音温泉への車旅。
-
2024年10月27日(日) 〜 2024年10月28日(月)
伊豆・伊東温泉 大東館 >・・・>阿於喜食堂(あおきしょくどう) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
- 海
波を見ながら温泉に入る温泉を目指して伊豆北川に行って来ました、目指すは黒根岩風呂です。その後、キンメ料理を食べに伊豆下田まで足を伸ばして行きました、網元徳造丸です。帰りは...
-
2018年12月2日(日) 〜 2018年12月3日(月)
伊豆急下田駅 >・・・>伊豆急下田駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
下田はここ数年で3回目。なぜか12月・1月ばかり。今度は夏に行ってみたいです。 今回の一番の目的は友人達がとても素晴らしい泉質だと言っていた観音温泉に行くこと。次にこの時季旬...
-
2022年4月22日(金) 〜 2022年4月24日(日)
伊東駅 >・・・>清水港内 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
伊豆ドリームパスの黄金路コース(3日間)で、伊豆急行・東海バス・駿河湾フェリーを目一杯活用して新緑の伊豆半島をぐるりと周りました。併せて、東伊豆・南伊豆・西伊豆の名湯も満喫...
-
2020年2月5日(水) 〜 2020年2月7日(金)
JR 新宿駅 >・・・>下田海中水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
休みを取り2泊3日のちょっとした旅を計画。旅の候補は、せっかくの冬なので敢えて雪深い北陸、寒い東北を考えましたが、そこまでの根性が自分あるとも思えないし、結局暖かいイメー...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
熱海駅 >・・・>小田原城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
熱海温泉に1泊し、下田や小田原も観光する旅;1日目は、熱海駅に着いた後、伊豆急「リゾート21」に乗って下田に向かいました。「黒船電車」に乗りたかったのですが、時間が合わず「...
-
2018年10月17日(水) 〜 2018年10月20日(土)
新東名高速道路 >・・・>浜名湖サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
なんと言っても伊豆のグルメを堪能したい!伊勢海老・鮑・金目鯛・海鮮丼・スイーツ・その他B級グルメ等々、味わうのであ〜る。そして、奥様のお許しがあれば、釣りのメッカである伊...
-
2015年8月13日(木) 〜 2015年8月15日(土)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>寝姿山展望台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
去年の江ノ電・熱海旅行が楽しくて〜またまた来ちゃいました!今年は下田です。金目鯛がおいしかった(-^〇^-)
-
満開の河津桜&菜の花畑の絶景に酔いしれ海を望む190cm部屋露天で再びの至福の時を。
2025年2月28日(金) 〜 2025年3月1日(土)
河津桜 >・・・>御浜岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
高速道から伊豆縦貫道を走り天城トンネルを超え河津町へ。 春恒例の河津桜詣で初めにループ橋下の駐車場へ蕾固く今年は早過か。 町に下るに従いチラホラ咲き出す桜が増えて期待が深ま...
-
2024年1月27日(土) 〜 2024年1月28日(日)
伊豆急下田駅 >・・・>爪木崎 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 2人
- 自然
- 海
- 女子旅
- その他
今旅の目的は「龍宮窟」と稲取の「つるし雛」そして爪木崎の水仙と乙女チックな旅、伊豆半島は数回訪れていますが下田泊は初めてということで期待に胸膨らませ踊り子号に乗りました。
-
2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)
下田伊東園ホテルはな岬 >・・・>下田ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
この時期ならではの旅行を計画しました。梅雨の最中ですがあえてこの時期でしか楽しめない場所に行ってみることにしました。
-
2015年4月13日(月) 〜 2015年4月14日(火)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>独鈷の湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
伊豆は学生時代振り!って何年振り?15年振りくらいかな。でも、伊東より南には行ったことなかったので、下田とか熱川とか楽しかった。ホテルはどことは言わないけど、安かったのもあ...
-
2018年1月1日(月) 〜 2018年1月2日(火)
下田ロープウェイ >・・・>道の駅 下賀茂温泉 湯の花 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- その他
正月に伊豆のパワースポット巡りとグルメ旅を楽しんできました。暖かい伊豆は、正月に行く旅行に最適です。