須走(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 11件(全11件中)

  • 1016 8 0

    新緑の箱根

    2019年5月5日(日) 〜 2019年5月6日(月)

    EXPASA足柄(下り) >・・・>御坂峠 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • 乗り物

    足柄サービスエリアに設置されているスマートICを利用して、「御殿場プレミアムアウトレット」へ行く事が主目的。残りの時間は場所を決めず走り気になった処に寄り道をする旅。

  • 富士・箱根・伊豆旅行☆

    2017年5月29日(月) 〜 2017年6月1日(木)

    駅レンタカー 新富士営業所 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 女子旅

    女3人ぷちおばさんの旅。日頃の疲れを癒し、富士山のパワーをもらいに出かけました。 1日目〜2日目午前中までは富士山がとてもきれいに見えました。富士山の見えるドライブ最高。 ...

  • すみっこさん

    すみっこさん

    784 4 0

    2013年富士山登山と箱根プチ旅

    2013年8月26日(月) 〜 2013年8月30日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    夢だった富士山登山を2013年夏に叶えました。天候に恵まれ,3776mの山頂に到達できた喜びは忘れられません。

  • 箱根・伊豆半島ドライブめぐり

    2016年1月21日(木) 〜 2016年1月23日(土)

    河口湖 >・・・>沼津港飲食店街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    定年後、夫婦で初めて伊豆半島ドライブの旅に出ました。山梨県河口湖、山中湖を回り箱根で1泊。熱海から伊豆半島東海岸を南下し下田で1泊。河津町から天城峠を越え、浄蓮の滝、伊豆...

  • 【山梨ドライブ】山梨県西部の風景と温泉を楽しむ旅【2023年5月】

    2023年5月25日(木) 〜 2023年5月26日(金)

    冨士浅間神社 >・・・>道の駅 どうし ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    山梨県の早川町までドライブをしました。ボートを漕いでお寿司を食べ温泉に浸かって宿場町を訪ね、砂金を獲って富士山を観てきました。

  • 富士山周辺1人旅

    2018年5月2日(水) 〜 2018年5月3日(木)

    駒門風穴 >・・・>新府城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ぶらりと着の身着のまま御殿場から富士山周辺を抜けて山梨への旅。道の駅と寺社を巡りながらの1人旅です。

  • 821 1 0

    河口湖から箱根2022冬

    2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)

    河口浅間神社 >・・・>鈴廣かまぼこ 御殿場市 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    1日目は箱根へ行く道すがら冬の富士山を観る為に御坂峠から河口湖、山中湖から籠坂峠を経由で須走へ。道の駅 「すばしり」で少し遅い昼食、御殿場・乙女峠を経て箱根へ。2日目は早雲...

  • 秋の富士山周回旅行

    2019年11月14日(木) 〜 2019年11月16日(土)

    道の駅 朝霧高原 >・・・>山中湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    新東名高速道路で富士山観光に向かいました。 静岡県富士宮と山梨県山中湖の2泊旅行です。 紅葉を楽しみました。

  • 甲府で開運女子旅

    2018年4月23日(月) 〜 2018年4月24日(火)

    金桜神社 >・・・>冨士浅間神社 ( この旅ルートを見る

    金桜神社の鬱金桜と神社仏閣巡りとパワースポット巡りの為に女子2人旅です。 今流行りの御朱印巡りで開運 金運祈願に行きました。

  • 1936 1 0

    山梨県書道にまつわる旅

    2016年5月15日(日) 〜 2016年5月16日(月)

    大門碑林公園 >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ショッピング

    書道を始めて1年。山梨県は書道具での町興しが盛んとの事を耳にし、巡ってみたくなりました。 宿泊は以前お世話になった事のある「湖山亭 うぶや」へ。

  • 1158 0 0

    年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)

    2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)

    JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...

須走のおすすめ観光スポット

  • スタール博士の碑の写真1

    スタール博士の碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    スタール博士の碑を見ることができました。お札博士として知られており、日本と須走にゆかりのあ...by とーしさん

  • ゆまさーまんさんの富士山須走口五合目の投稿写真1

    富士山須走口五合目

    山岳

    4.1 8件

    富士山に登山する時に、須走口から登りました。須走口までは、バスで行けます。吉田口よりも空い...by いぬまんさん

  • 富士の杜ゴルフクラブの写真1

    富士の杜ゴルフクラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    3.5 4件

    標高750mとのことで平地より5-6度涼しく真夏のゴルフには最適。 コースは短いミドルが多いが二...by carthaさん

  • ミルキーさんの道の駅 すばしりの投稿写真1

    道の駅 すばしり

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 45件

    秋空と富士山を見ながら2階に足湯は、気持ちが良いです。 無料の富士山からの水も汲めます。 ...by 麗しの紀香さん

須走のおすすめご当地グルメスポット

須走周辺で開催される注目のイベント

  • 田貫湖 ダイヤモンド富士 夏の写真1

    田貫湖 ダイヤモンド富士 夏

    2025年8月20日前後の約1週間

    0.0 0件

    富士山の全景を真東に見ることができる田貫湖では、4月20日前後と8月20日前後の約1週間、富士山...

  • 姫名の里まつり

    2025年9月20日

    0.0 0件

    かぐや姫伝説発祥の地とされる富士市比奈の比奈公園で、「姫名の里まつり」が開催されます。特設...

須走のおすすめホテル

須走周辺の温泉地

  • 御殿場乙女温泉 乙女2号泉

    湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...

  • 御殿場東田中温泉

    霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...

  • 富士 田貫湖温泉

    富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...

  • 芝川苑

    富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...

(C) Recruit Co., Ltd.