札木町(愛知県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
旧東海道を歩く。二川宿から池鯉鮒宿(安城駅)まで。一日目は二川宿から御油宿(国府駅)まで。全一部作中その1
2017年1月28日(土) 〜 2017年1月29日(日)
吉田宿本陣跡 >・・・>カレーハウス ラジャ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
旧東海道筋を二川宿から池鯉鮒宿(知立宿)まで歩きました。現代の駅で言うと、二川駅から新安城駅までになります。赤坂宿から本宿までは以前歩いていますので、今回は歩いていません...
-
2022年4月6日(水)
藤七原湿地植物群落 >・・・>宇津山城址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
渥美半島にシデコブシの咲く湿原があるというので行ってみた。近くの滝頭公園は桜の名所。田原城址、高縄城址、二連木城址、吉田城址と吉田宿址。最後に浜名湖ガーデンパークのネモフ...
-
2021年12月15日(水)
吉田宿本陣跡 >・・・>歌川広重 「鳴海 名物有松絞」 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
東海道五十三次の宿場を辿る手始めに、近郊の宿場と城址を回ってみた。そして紅葉には遅かったが、八事山興正寺に。最終目的は稲沢市の荻須高徳記念美術館。
-
はこねあたみさん
1599 0 02016年12月24日(土)
新居町駅 >・・・>豊橋駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
東海道五十三次ウォーキングの17回目です。天候と夫の休みの調整ができたので、日帰りで新居宿〜白須賀宿〜二川宿〜吉田宿と歩きました。