三上(滋賀県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 4件(全4件中)
-
◆滋賀:湖東@◆湖東IC開設記念!!湖東三山一気に秘仏公開-百済寺・西明寺・金剛輪寺-
2014年5月31日(土)
百済寺 >・・・>三上山(近江富士) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
湖東IC開設記念で湖東三山こと「百済寺」「西明寺」「金剛輪寺」の御開帳が同時に行われた。この3寺は秘仏公開の条件が異なるため、同時の御開帳はほぼありえない。なぜなら、「XX年...
-
◆滋賀湖東E湖南D◆50年に一度の御開帳「長光寺」と聖徳太子所縁の地域
2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
石馬寺 >・・・>御上神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
- その他
百済寺(ひゃくさい)など聖徳太子と所縁のある寺が多い地域で、50年ぶりの御開帳!!その寺の名は「長光寺」で聖徳太子作と伝わる「子安千手観音@秘仏」が御開帳された。ついでに石...
-
2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)
塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
- その他
前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...
-
◆滋賀湖東K◆龍王周辺60年に一度の御開帳「竜王観音禅寺」聖徳太子作十一面観音と国宝社殿&勧請縄の神社
2023年3月3日(金) 〜 2023年3月6日(月)
竜王観音禅寺 >・・・>クラブハリエ・守山玻璃絵館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
ルートは「竜王観音禅寺→真氣神社(真気神社)→苗村神社→勝手神社→石部神社→道の駅 竜王かがみの里→鏡神社→真照寺→御上神社→クラブハリエ・守山玻璃絵館」です。