小脇町(滋賀県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)
二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...
-
2015年10月10日(土)
太郎坊宮 >・・・>道の駅 奥永源寺渓流の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
太郎坊阿賀神社・・・天照皇大神の長男にあたる正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊を祀っています。タカムスヒの娘と契りを結び、天孫降臨のニニギノミコトが誕生する。アマテラスは天孫降臨を...
-
湖南G湖東M甲賀E★滋賀イチョウ落葉!50年ぶり開帳/秘仏公開/特別展を巡る【滋賀湖東シリーズ/湖南シリーズ/甲賀シリーズ】
2023年10月6日(金) 〜 2023年11月14日(火)
日雲神社、〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧78−78 >・・・>善水寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
2023年10月と11月は滋賀の甲賀、湖南、湖東で秘仏公開!特別開扉!紅葉特別公開!仏像展が色々と行われた。一気に滋賀を纏めて書いてみた。(そして、やっと出すことが出来た。とい...
-
2019年3月22日(金) 〜 2019年3月24日(日)
奈良健康ランド・奈良プラザホテル >・・・>多治見市モザイクタイルミュージアム ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
「奈良 うまし冬めぐり」の企画を利用して、ただ訪れるのではなく、解説をじっくり聴き、家族で価値を再確認する「修学旅行」を達成した!
-
2024年5月3日(金)
太郎坊宮 >・・・>近江八幡駅北口観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
滋賀県の太郎坊宮(阿賀神社)という神社では、御守りを自分で作ることができると知り、さっそく神社を訪ねました。 「世界にひとつだけのおまもりづくり体験」と題して案内のポスタ...