東片町(京都府)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
2017年5月16日(火) 〜 2017年5月18日(木)
京都駅 >・・・>フランソア喫茶室 ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
2泊3日で京都に行ってきました。 1日目は、お寺巡りと京都文化博物館で開催中の「いつだって猫展」に。 2日目は、ちょっと足を伸ばして鞍馬・貴船へ。 3日目は、嵐山に行ってき...
-
二寧坂スタバに手織り寿司etc.気になるお店とレトロな建物巡り
2017年7月5日(水) 〜 2017年7月6日(木)
古書と茶房 ことばのはおと >・・・>マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
「ことばのはおと」さんが今月移転されるというので、その前に行って来ました。 にゃんこパフェも勿論オーダー。 そのあと以前から気になっていた明治に建てられた京都府庁の旧本館と...
-
2016年10月17日(月) 〜 2016年10月18日(火)
舞妓体験STUDIO夢工房京都駅前本店 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
- ショッピング
- 女子旅
まずは人気の花魁体験!終了後は可愛いスイーツを求めてマールブランシュカフェ、錦小路のスヌーピー茶屋と巡り、nikinikiでハロウィンモチーフの生八つ橋を購入。ホテルは九条駅から...
-
【宇治・平等院鳳凰堂】2017年12月京都の旅1日目【東寺・大日如来】
2017年12月19日(火) 〜 2017年12月21日(木)
京都駅 >・・・>京都芸術センター ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の京都旅行は行きたい場所を数ヶ所決めて、あとは京都の街を歩いて移動しました。1日目は宇治平等院鳳凰堂・阿弥陀如来と東寺の大日如来を拝めれば満足です。
-
2016年6月11日(土) 〜 2016年6月13日(月)
ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 >・・・>ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
妻と一緒に京都観光をしました。時間と体力を節約するために、バスや徒歩での移動は極力減らし、できる限り電車を使い、それ以外はタクシーを遠慮せずに利用しました。また、大まかな...
-
2016年12月25日(日) 〜 2016年12月26日(月)
都シティ 近鉄京都駅 (旧 ホテル近鉄京都駅) >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- 女子旅
クリスマス限定スイーツ目的の京都旅。 マールブランシュのクリスマス限定ケーキ、ことばのはおとのクリスみゃ〜すパフェ、ショコラベルアメール京都別邸のチョコレート、niki nikiの...
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月27日(火)
京都駅 >・・・>スマイルホテル京都四条 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
1泊2日で京都一人旅に行ってきました。 今回の主な目的は晴明神社で新しいお守りを授かることと展覧会巡り、「京の冬の旅」で特別公開中の林光院の虎の襖絵をみることです。
-
【庭の前で佇む旅】北野天満宮・仁和寺・龍安寺・鹿苑寺・大徳寺をゆく【冬の京都を歩く2日目】
2016年12月20日(火) 〜 2016年12月22日(木)
北野天満宮 >・・・>京都ガーデンホテル(全室・全館禁煙) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
京都を歩く、二日目は仁和寺から大徳寺まで庭園を楽しみます。お寺で湯豆腐をいただき、大徳寺塔頭ではお庭を拝見しました。
-
2019年12月18日(水) 〜 2019年12月19日(木)
スマート珈琲店 >・・・>醍醐寺 ( この旅ルートを見る )
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
京都文化博物館の特別展を観るために京都へ。せっかくなので1泊して嵐山花灯路に行って来ました。 1日目は、特別展とにゃんこパフェ、夜は嵐山花灯路。 2日目は、全くのノープラン...
-
京の雅と歴史をおさんぽ!アクセス手軽な河原町・烏丸・大宮周辺でまったり散策を楽しむ
2014年9月10日(水)
北野天満宮 >・・・>京都府京都文化博物館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
どこに行っても和情緒を感じることができる京都。訪日外国人にも大人気のエリアです。そんな京都観光のおすすめはやっぱり散策。ゆったりと街の雰囲気を楽しみながら歩くのが一番!河...
-
2014年2月22日(土)
京都府京都文化博物館 >・・・>元離宮二条城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 2人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
京都市内のいろんな所を写真に撮りたくて 自転車で出かけた日帰りのプチ観光旅行です 出町柳から三条 二条の見所を探しながら走りました
-
2007年11月17日(土)
京都府京都文化博物館 >・・・>兵庫県立人と自然の博物館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
関西文化の日は、関西広域連合と関西観光本部、関西元気文化圏推進協議会が共同主催して毎年11月に開いている文化イベント。 関西地方を文化事業で活性化させて、関西、そして日本全...
-
s352さん
522 0 02019年3月10日(日) 〜 2019年3月11日(月)
京都府京都文化博物館 >・・・>東映太秦映画村 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
京都へは所用も含めて年間6〜7回行くのですが、有名すぎて逆に足が向かなかった太秦映画村へ今回初めて訪れてみました。 1日目は観たい展覧会とイベント、一泊して2日目に太秦へ。 映...
-