西院春日町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
◆京都右京E◆京初詣!西院グルメ!『京都冬名物「若菜節句祭」』と四条通交通止の『春日祭』-
2018年1月2日(火) 〜 2018年1月9日(火)
下鴨神社 初詣 >・・・>カフェラッテ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
西院ブラリの有名店と隠れ店へ!!そして、京都で観光地化されていない古社!!三重・伊勢神宮、奈良・春日大社、京都・下鴨神社などと同じく昔ながらの祭りが行われている「西院春日...
-
◆京都中京E右京L下京@◆京都正月!猿田彦神社[こんにゃく祈祷&護摩焚き]六角堂雑魚や【嵐電シリーズ】
2023年1月1日(日) 〜 2023年1月17日(火)
下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>渉成園(枳殻邸) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
京都のお正月を満喫?下鴨神社→因幡薬師→→六角堂→雑魚や→御金神社→神泉苑→猿田彦神社→山王神社へ。猿田彦神社「こんにゃく祈祷&護摩焚き」はすごく面白い!!
-
◆京都下京A中京F右京M伏見山科D南B◆醍醐寺「三宝院」と通常非公開「理性院」へ!
2023年1月30日(月) 〜 2023年2月19日(日)
興正寺 >・・・>醍醐寺霊宝館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
京の冬の旅!醍醐寺の三宝院と理性院特別開扉!!そのほか2月の京都ブラブラ。 興正寺/鎌達稲荷神社/西院春日神社・三宮神社/醍醐寺/粟嶋堂/宗徳寺/道祖神社/文子天満宮/醍醐寺/三宝...
-
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月8日(火)
ラーメン工房 あ 豊中店 >・・・>若菜節句祭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
- その他
平成最後の初詣!!毎年恒例のコースにした。年末と年始は実家で、京都に帰って下鴨神社と西院春日神社と松尾大社へ!!西院ブラリは『◆京都右京E◆京初詣!西院グルメ!『京都冬名...
-
◆京都左京N丹後P右京N◆三大文殊公開「智恩寺」みたらし祭「下鴨神社/木嶋坐天照御魂神社/化野念仏寺」千灯供養
2023年7月20日(木) 〜 2023年8月27日(日)
下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>あだし野念仏寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
7月24日の京都は賦活した「祇園祭後祭」中心になるのだが、天橋立にある智恩寺「文殊菩薩」特別開扉の日でもある!そして、賀茂氏の下鴨神社と秦氏の木嶋坐天照御魂神社で行われる「...
-
京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山M中京H右京O伏見山科F下京B
2023年10月6日(金) 〜 2023年10月28日(土)
御金神社 >・・・>藤森神社宝物殿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
あまり知られていないが10月ごろから京都では通常非公開寺院が公開される。2023年は「京都十二薬師霊場特別公開」「京都浄土宗寺院 特別大公開」に行った。 ▼10月8日は「京都十二薬...
-
2021年3月2日(火) 〜 2021年4月11日(日)
法輪寺(達磨寺) >・・・>福王子神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
コロナ禍なのでいつもより空いていると目論見、2021年の「京都の桜」集となります。桜は3月29日以降参照で。