香住区余部の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 25件(全25件中)
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
出雲大社 >・・・>道の駅舟屋の里伊根 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽根屋本店で昼食後、八重垣神社、足立美術館を見学し米子市内で宿泊、2日目はコ...
-
2016年11月21日(月) 〜 2016年11月23日(水)
JR金沢駅 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
金沢から山陰を巡る3日間バスの旅。1日目 金沢〜元伊勢籠神社〜天橋立〜城崎温泉泊 2日目 余部鉄橋〜鳥取砂丘〜松江城〜出雲大社〜日御碕灯台〜玉造温泉泊 3日目 足立美術館...
-
2015年8月9日(日) 〜 2015年8月15日(土)
うずしお観潮船 >・・・>アパホテル〈鳥取駅前南〉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
四国中国地方の現存天守6城と各地の観光地を埼玉からのマイカーで巡った6泊7日の旅行記 埼玉~淡路島〜香川〜徳島〜高知〜愛媛〜しまなみ海道〜福山〜岡山〜島根〜鳥取〜京都〜埼玉
-
岐阜(高山)、福井、京都(天橋立)、兵庫(城崎)、鳥取(砂の博物館)、島根(熊野大社)四泊五日の旅
2020年10月11日(日) 〜 2020年10月15日(木)
大津サービスエリア(上り線) >・・・>熊野大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
今回もめいっぱい堪能するため早朝2時半に出発、さらに今回はキャンペーンのおかげで、普段泊まれない口コミ評価の高い二食付きのホテル、旅館を予約し(高級、ハイクラスではありま...
-
2015年5月20日(水) 〜 2015年5月23日(土)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
今回のめだまは、 洗濯機ではない 本物の渦潮と 白鷺城姫路城そして、 鳥取砂丘ッス^o^ 途中竹田城址や赤穂城跡が、 オマケッス??
-
2018年3月5日(月) 〜 2018年3月7日(水)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
非常勤の友人の就職が決まりお祝い旅行。 目的地は友人が行きたがっていた日本海側! 細かいことは気にせずとりあえず日本海を目指しました
-
2016年9月13日(火) 〜 2016年9月15日(木)
竹田城跡 >・・・>姫路城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
近くて行った事のない所に行って来ました。竹田城跡、出石、城崎、余部、湯村温泉、神鍋、神河、姫路の有名どころの旅です。
-
兵庫北C◆白イカ・香住蟹・但馬牛・温泉!城崎マリンワールド!
2020年7月2日(木) 〜 2020年7月5日(日)
比沼麻奈為神社 >・・・>久々比神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
白イカが食べたい!ということで、2005年に香住町、美方町、村岡町が合併した「香美町」で、香住ガニ・但馬牛を食し、久しぶりに「城崎マリンワールド」でマッタリした。城崎・出石を...
-
2015年3月21日(土)
湯村温泉 >・・・>大乗寺(応挙寺) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- 女子旅
湯村温泉で人気のある香住・浜坂・湯村エリア。湯村温泉はもちろん、他にも日帰りで楽しみやすい観光スポットが点在しています。この記事では、週末のお出かけにおすすめしたいスポッ...
-
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
出石そば >・・・>竹田城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
思った通り遠かった湯村温泉。運転は大変でしたが、前から気になっていた竹田城に寄ったり、他にもちょいちょい寄り道をして気軽な1泊2日の旅でした。
-
2016年5月4日(水) 〜 2016年5月5日(木)
竹田城跡 >・・・>遊覧船かすみ丸 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
湯村温泉に近い竹田城と鳥取砂丘近辺を観光。 自然を満喫できるスポットが多いのでのんびりしつつ楽しめる
-
2017年3月13日(月) 〜 2017年3月14日(火)
玄武洞公園 >・・・>余部鉄橋「空の駅」展望施設 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
城崎温泉の外湯めぐり旅をして来ました。 1日目は、玄武洞を見た後直ぐにホテルにチェックインして、ホテルの送迎バスで外湯めぐりです。 今回も無計画さが出てしまい、後3箇所の外湯...
-
2015年12月17日(木) 〜 2015年12月18日(金)
道の駅舟屋の里伊根 >・・・>岩井温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
丹後の夕日が浦温泉に一泊二日で行ってきました。伊根に立ち寄り夕日が浦温泉にて宿泊し、翌日は鳥取方面に行って帰ってきました。
-
2016年5月4日(水)
余部鉄橋「空の駅」展望施設 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
余部橋梁に行ってみようとふと思い立った。旧鉄橋は幾度か行ったが新橋梁は今回初めて。「空の駅」からの眺めを楽しみに出発。時間の許す限り以前から行きたかった場所も訪ねてみた。...
-
兵庫県北部(但東チューリップ祭り・出石そば・餘部鉄橋・柴山かに・城崎温泉)への旅
2014年4月19日(土) 〜 2014年4月20日(日)
たんとうチューリップまつり >・・・>城崎マリンワールド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
柴山カニを味わってみたい、当時1歳の長女がチューリップ好きでありチューリップ祭りに連れていきたい…ということで、企画しました。復路は無計画でしたが城崎にも急遽立ち寄りまし...
-
てつきちさん
9 0 02025年5月10日(土) 〜 2025年5月11日(日)
余部鉄橋「空の駅」展望施設 >・・・>木の殿堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
香住海岸にて 空と海の絶景+旬な海の幸 体験 宿泊は湯けむり感じる 湯村温泉 翌日 まったり湯のまちさんぽ 木の殿堂にて森林浴 美食と癒し ほっこり 実感
-
2021年9月1日(水) 〜 2021年9月5日(日)
コウノトリ但馬空港 >・・・>出雲縁結び空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
観光列車あめつちに乗ること、荒神谷遺跡に行くことを目的に計画を立て、最終的に但馬、因幡、伯耆、出雲を東から西へ横断する旅行となりました。ハードな行程が年齢的に厳しくなって...
-
ふじみのニッカボッカーズさん
3661 0 0鳥取から金沢へ日本海を行く自転車旅1(鳥取〜浜坂温泉〜城崎温泉)
2017年4月29日(土) 〜 2017年4月30日(日)
鳥取市観光案内所 >・・・>城崎温泉KKR城崎玄武(国家公務員共済組合連合会城崎保養所) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
日本海沿岸を自転車で巡る旅で鳥取から京都・金沢を目指す旅の前半1です。鳥取駅からひたすら日本海沿いを走り、浜坂温泉で宿泊して城崎温泉まで進む。きつい坂道があって予想したより...
-
2016年3月23日(水) 〜 2016年3月25日(金)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
恒例のうどんを食べるついでに行った事がなかった島根・鳥取に行って京都(香住)で蟹を食べて帰ってきました。
-
2015年10月9日(金) 〜 2015年10月10日(土)
五萬石 >・・・>鳥取砂丘 砂の美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
カニのシーズン前でしたが、久しぶりの城崎を満喫。関西圏からの定番の温泉スポット「城崎」!今度はカニのシーズンに!
-
2013年6月24日(月) 〜 2013年6月25日(火)
天橋立 >・・・>余部橋梁 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
天橋立の目の前にある「ワインとお宿千歳」へ。天橋立の散策を楽しんでから、美味しい料理とワインを堪能しました。