湊(和歌山県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
2024年9月14日(土) 〜 2024年9月15日(日)
高田本山専修寺 >・・・>草津サービス・エリア(上り) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
津の専修寺を皮切りに、和歌山、大阪の古刹・滝・城址などをまわって、できれは、岸和田の「だんじり」をひと目でもと思ったのだが、クルマで向かったのが失敗!捲土重来をきす。 混...
-
夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その1(紀伊半島編)
2019年7月24日(水) 〜 2019年7月26日(金)
坂倉遺跡 >・・・>阿波おどり会館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本へのローカル線旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の...
湊周辺の温泉地
-
白浜温泉
万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...
-
和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉
和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...
-
龍神温泉
「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...
-
椿温泉
その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...
-
日置川温泉
源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...