堅田(和歌山県)の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 102件(全102件中)

  • 632 0 0

    白浜御苑に行ってきました

    2016年1月24日(日) 〜 2016年1月25日(月)

    千畳敷 >・・・>白良浜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    和歌山の割引クーポンを利用し、クエ鍋付きの宿泊プランで白浜御苑に行ってきました。 クエを食べるのが楽しみでしたので、それはよかったのですが、まず部屋が古く狭かったです。 ...

  • 726 0 0

    絶景の観光名所・温泉で癒されつつ、動物と触れ合って更に癒されまくる2日間!

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)

    三段壁 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ

    温泉とアドベンチャーワールドを目当てに白浜へ行きました。 宿泊先は「むさし」。宿泊費は2人で50000円ちょい。 温泉を楽しみに行きましたが、貸切風呂も利用し、正直こちらの方が...

  • 918 0 0

    南紀白浜旅行

    2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)

    鬼ケ城 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    自然、神社、行楽施設など、いろいろなところに立ち寄り、盛り沢山な2日間でした。その中で旅館では温泉、夕食とゆっくりと時間が過ごせ、とても楽しい時間でした。

  • パンダ最高!

    2015年11月21日(土)

    海鮮寿司 とれとれ市場 >・・・>浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • アクティビティ

    園内各所に合計7頭もパンダがいるなんてまず驚き! 上野じゃあんなに厳重警備されてるパンダも、ここでは普通に土の上ででんぐり返ししてて、お客さんも並ぶ事もなく普通に見てるの...

  • 白浜アドベンチャーワールド

    2015年11月20日(金) 〜 2015年11月21日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ

    双子のパンダが産まれた年に行って以来、大きくなった双子パンダを見たくてアドベンチャーワールドへ・・ お昼過ぎに出発して大阪から車で3時間半。 次の日の夕方には大阪に戻ってな...

  • 14211 0 0

    常連メンバーでお正月旅行

    2015年1月2日(金) 〜 2015年1月4日(日)

    名古屋港水族館 >・・・>なばなの里 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • その他

    1月3日に和歌山アドベンチャーワールドへアドベンチャーワールドの常連さん達と現地集合で1日中満喫♪( ´▽`) その後とれとれの湯でご飯とお風呂を満喫o(^▽^)o 23時から、パーキン...

  • 2317 0 0

    白浜温泉クエランチ♪( ´▽`)

    2015年2月11日(水)

    とれとれパーク >・・・>SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモア ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    母の誕生日に、白浜温泉に行ってきました(*^^*)クエ鍋もお料理も最高に美味しかった〜♪( ´▽`)個室でゆっくり食べれました。 食事の後は梅樽温泉ホテルシーモアで絶景露天風呂(≧...

  • 899 0 0

    和歌山旅行★

    2014年12月31日(水) 〜 2015年1月1日(木)

    とれとれパーク >・・・>白浜海水浴場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 女子旅

    車で和歌山へ出発!!!\(^o^)/ まずはとれとれ市場へ行き、美味しい海鮮丼を頂きました(^O^)♪♪ 次にアドベンチャーワールドへ行き、イルカショーを見たりして楽しく過ごし...

  • 白浜

    2014年11月7日(金) 〜 2014年11月8日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    アドベンチャーワールド、とれとれ市場、源泉温泉、新鮮な魚介類どれをとっても満足?? 次は子供も連れて行きたい??

  • maaさん

    maaさん

    2558 0 0

    車で白浜旅行!

    2013年9月21日(土) 〜 2013年9月22日(日)

    アドベンチャーワールド >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    神戸から車で白浜へ!1日目はあいにくの台風でしたが、アドベンチャーワールド、三段壁、とれとれ市場と白浜を満喫できました♪

  • 1280 0 0

    白浜〜アドベンチャーワールド

    2014年8月10日(日)

    白良浜 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • アクティビティ

    深夜大阪から白浜に向けて出発。3時頃到着し少し休憩を挟んだのち、誰もいない白良浜へ。日の出を見た後車へ戻り再び白良浜へ(ここで初めて泳ぐ)。8時頃になると千畳敷、三段壁を観光...

  • 1285 0 0

    夏休みのとれとれ市場

    2014年8月8日(金)

    とれとれパーク >・・・>白浜駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    白浜温泉街からバスで初めてのとれとれ市場にいきました。夏休みですが平日だったので、混雑しておらずゆっくり見れました。

堅田のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    動物園・植物園

    • 王道
    4.5 6,022件

    今まで行ったイルカショーの中でも数が多くて、メロディに合わせて、リズム感よく団体で飛び跳ね...by はっちゃんさん

  • ネット予約OK
    とれとれパークの写真1

    とれとれパーク

    その他観光施設

    • 王道
    4.0 3,579件

    土曜日に行ったので、海鮮丼が長蛇の列。かわりに、すいてる握り寿司コーナーで並ばずに単品の皿...by はっちゃんさん

  • トヨタレンタリース和歌山 白浜駅前店

    レンタカー

    4.0 1件

    乗り捨て返車で寄りましたが、手続きもキビキビ、丁寧、親切でした、先客が1組居ましたが、待ち...by まさくんさん

  • 湊太夫句碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    湊太夫句碑を見に行きました。湯治のため白浜町湯崎に来た歳、請われて浄瑠璃を指導していたそう...by かずれさん

堅田のおすすめご当地グルメスポット

  • マコティーさんのアドベンチャーレストランの投稿写真1

    アドベンチャーレストラン

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 45件

    ハンバーグとチキン、ステーキ料理店に入りましたが、美味しかったです。色鉛筆のサービスもあり...by アキンコさん

  • 長官さんの海鮮寿司 とれとれ市場の投稿写真1

    海鮮寿司 とれとれ市場

    寿司

    • ご当地
    4.0 290件

    駐車場無料。新鮮な魚が食べれたり買える。温泉が隣にある。駐車場が無料なのが良いです。by みつさん

  • リストランテ ヱビス

    スペイン・地中海料理

    3.0 1件
  • やぶ寿司

    寿司

    4.0 2件

    昨晩は大変お世話になりました。 子連れて六人、ごねる子供への気遣い、沢山のメニューをスピー...by masaさん

堅田周辺で開催される注目のイベント

  • 白良浜海水浴場開きの写真1

    白良浜海水浴場開き

    2025年5月3日

    0.0 0件

    「快水浴場百選」にも選ばれた白良浜海水浴場で、海水浴場開きが開催されます。予定では安全祈願...

  • 献湯祭の写真1

    献湯祭

    2025年6月1日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    2025年5月31日〜7月6日(予定)

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    弁慶市

    毎月第3日曜

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

堅田のおすすめホテル

堅田周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.