三段の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 56件(全56件中)

  • 1756 1 0

    コウテイペンギンの赤ちゃんに会いに南紀白浜へ!

    2018年11月7日(水) 〜 2018年11月8日(木)

    白浜温泉 JRくろしお荘 (JR西日本グループ) >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    家族で白浜旅行に行ってきました。 (1日目) とれとれ市場、三段壁、千畳敷、白良浜、円月島 (2日目) アドベンチャーワールド

  • 紀伊半島4泊5日の旅

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月5日(土)

    京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    2018年のゴールデンウィークは、熊野三山、本州最南端の潮岬、白浜、和歌山、高野山を巡る旅に出ました。今年は天気の影響や海が荒れていた影響で一部予定通りに行きませんでしたが、...

  • 和歌山県南紀白浜旅行

    2017年6月26日(月) 〜 2017年6月28日(水)

    白良浜 >・・・>三段壁洞窟 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    行った事のない所に行こうというのがきっかけで、夏なので綺麗な海岸がある所を探していたところで白浜海岸を発見!調べると白浜海岸以外に温泉、アドベンチャーワールド、千畳敷、三...

  • 親子3代白浜旅行

    2016年2月20日(土) 〜 2016年2月21日(日)

    千畳敷 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉

    おじいちゃんと子ども家族3家族で白浜へ旅行しました! こちらは東京だったので羽田から南紀白浜空港へ行き合流しましたー 白浜アドベンチャーワールドは動物がほんと近くて子どもも...

  • 和歌山県白浜の旅

    2015年1月23日(金) 〜 2015年1月24日(土)

    三段壁 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉

    車で関西から和歌山県へ。 露天風呂付き客室への宿泊と白浜アドベンチャーワールドに行くのが目的で旅行に行きました。 初日は平日ということもあって渋滞する事もなくスムーズに到着...

  • 1579 1 0

    和歌山 グルメツアー

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    白良浜 >・・・>熊野古道 大門坂 ( この旅ルートを見る

    • 自然
    • グルメ

    和歌山ならではのグルメツアー! シラス丼にクエ料理を堪能してきました☆ 帰りに熊野古道をちょっとぶらっとしてきました?

  • 1276 1 0

    夏休みの白良浜海水浴

    2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)

    白浜駅 >・・・>白浜エネルギーランド ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • アクティビティ

    大阪からJRくろしおに乗って白良浜へ行きました。海に入りたかったんですが、台風の影響であまり長く入れなかったです。

  • 686 1 0

    2009年南紀白浜への一泊旅行

    2009年1月2日(金) 〜 2009年1月3日(土)

    円月島 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    2009年のお正月に、南紀白浜に家族で旅行してきました。温泉にゆっくりつかり、アドベンチャーワールドでパンダも見てきました。

  • 那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城

    2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)

    那智の滝(那智大滝) >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    日本三大名瀑の那智の滝から、潮岬、パンダで有名なアドベンチャーワールド、南紀白浜温泉、和歌山城の旅 

  • 那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城

    2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)

    那智の滝(那智大滝) >・・・>和歌山城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    那智の滝から本州災難多の地潮岬をめぐり、アドベンチャーワールドから南紀白浜温泉を経由して和歌山城までの旅

  • 南紀白浜でパンダに会って来ました

    2022年9月23日(金) 〜 2022年9月24日(土)

    とれとれパーク >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    今だけ近畿在住。優先順位の高い白浜のパンダに会うために予定を組みました。海鮮系グルメや温泉も漏れなくセットです。また土地柄、ジオパーク系も組み込みました。実は温泉むすめも...

  • 361 0 0

    アドベンチャーワールド(3度目)等

    2022年8月17日(水) 〜 2022年8月19日(金)

    ATCホール >・・・>印南SA・かどや ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    長男にとっては実質初めのアドベンチャーワールド訪問(前回は生後5か月ほど)を中心に計画。本来は、堺市所在のハーベストの丘(初日訪問)と二本柱のつもりでしたが、天候が思わし...

  • 197 0 0

    風景写真を撮影する一泊二日和歌山の旅

    2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)

    潮岬灯台 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    風景写真を撮影しに和歌山に行った旅行です。電車で白浜まで行き、レンタカーで白浜周辺、串本、熊野本宮大社に行きました。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    270 0 0

    白砂&紺碧の海&青空な白浜

    2021年10月9日(土) 〜 2021年10月10日(日)

    三段壁 >・・・>京大白浜水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    南紀白浜は本州屈指のリゾート地 美しい海と白砂、名勝と呼ばれる絶景、南国グルメ、白浜温泉 すべてをギュッとコンパクトに巡る旅 歴史感じる自然美と旬なおいしさに日本三古湯の...

  • 白浜旅行

    2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)

    三段壁展望台 >・・・>牟婁の湯公衆浴場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    宿は三楽荘で窓からの景色は最高で白良浜を一望できました。 予算は8万円で少し予算オーバーでしたが夕食も大変おいしくボリューム味ともに良かったです。 次回も利用したいです。

  • 予定以上にたくさん言ったり食べたり出来た。

    2018年3月28日(水) 〜 2018年3月30日(金)

    熊野本宮大社 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    シャンシャンも良いけれど、白浜もd(^-^)ネ!見逃さないで。夕日の円月島は,美しすぎて見とれた。熊野三山は以外とすぐ回れます。

  • 867 0 0

    そうだ!パンダを見に行こう!

    2016年12月23日(金) 〜 2016年12月24日(土)

    アドベンチャーワールド >・・・>南紀白浜空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    アドベンチャーワールドは、テレビでもちょくちょく見かけ、何よりもパンダの赤ちゃんも生まれた事なので行ってみようかと・・・ 「アドベン命!」さんという方から、楽しみ方などの...

  • 紀州1泊2日

    2017年2月11日(土) 〜 2017年2月12日(日)

    学んで、作って、味わえる!紀州梅干館 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    クエ料理を頂きたく和歌山へ。 温泉とサウナは外せないので お泊りは紀州南部ロイヤルホテル 次の日のランチに白浜の九絵亭で クエ鍋と焼きクエ リーズナブルな旅でした。

  • 727 0 0

    絶景の観光名所・温泉で癒されつつ、動物と触れ合って更に癒されまくる2日間!

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)

    三段壁 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ

    温泉とアドベンチャーワールドを目当てに白浜へ行きました。 宿泊先は「むさし」。宿泊費は2人で50000円ちょい。 温泉を楽しみに行きましたが、貸切風呂も利用し、正直こちらの方が...

  • 920 0 0

    南紀白浜旅行

    2015年12月12日(土) 〜 2015年12月13日(日)

    鬼ケ城 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    自然、神社、行楽施設など、いろいろなところに立ち寄り、盛り沢山な2日間でした。その中で旅館では温泉、夕食とゆっくりと時間が過ごせ、とても楽しい時間でした。

  • 631 0 0

    絢爛豪華

    2015年11月11日(水) 〜 2015年11月12日(木)

    ホテル川久 >・・・>天然温泉 長生の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    ヨーロッパのお城を彷彿させる佇まいです。部屋は全室スイートということもあり、夫婦2人では無駄に広く使用しきれていない感がありました。夕食はまずまずでしたが、朝食は品数・味...

  • 2319 0 0

    白浜温泉クエランチ♪( ´▽`)

    2015年2月11日(水)

    とれとれパーク >・・・>SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモア ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    母の誕生日に、白浜温泉に行ってきました(*^^*)クエ鍋もお料理も最高に美味しかった〜♪( ´▽`)個室でゆっくり食べれました。 食事の後は梅樽温泉ホテルシーモアで絶景露天風呂(≧...

  • maaさん

    maaさん

    2570 0 0

    車で白浜旅行!

    2013年9月21日(土) 〜 2013年9月22日(日)

    アドベンチャーワールド >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • アクティビティ

    神戸から車で白浜へ!1日目はあいにくの台風でしたが、アドベンチャーワールド、三段壁、とれとれ市場と白浜を満喫できました♪

  • 1289 0 0

    白浜〜アドベンチャーワールド

    2014年8月10日(日)

    白良浜 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然
    • アクティビティ

    深夜大阪から白浜に向けて出発。3時頃到着し少し休憩を挟んだのち、誰もいない白良浜へ。日の出を見た後車へ戻り再び白良浜へ(ここで初めて泳ぐ)。8時頃になると千畳敷、三段壁を観光...

  • 839 0 0

    和歌山旅行

    2012年12月4日(火)

    白良浜 >・・・>心斎橋本店 焼肉一丁 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

    和歌山の白良浜、千畳敷、三段壁等をめぐる日帰り旅行。夏には良く行く白良浜に冬はどうなんだろうと行ってみました。

  • 1130 0 0

    和歌山白浜周辺日帰り旅行

    2010年10月10日(日)

    三段壁洞窟 >・・・>三段壁洞窟 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • その他

    大阪からいざ和歌山へ。日帰りでの弾丸日帰り旅行。車でさっと行って帰ってきました、さっと帰れる有名なスポットめぐり。

三段のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    三段壁洞窟の写真1

    三段壁洞窟

    洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    3.8 549件

    熊野水軍が船を隠した洞窟は、周りの景観と共に中々の迫力です。 午前8時からの営業ですので、...by もっちゃんさん

  • マックさんの三段壁の投稿写真1

    三段壁

    特殊地形

    • 王道
    3.9 1,252件

    べたなぎの海とその彼方の水平線がとても印象的です。 近距離の無料駐車もうれしいです。隣接さ...by もっちゃんさん

  • すみっこさんの三段壁展望台の投稿写真1

    三段壁展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 122件

    晴れた日に行ったので、青い空と透き通る海が見られました。5月だからか、海辺の割に空気がさら...by hocsaiさん

  • ネット予約OK
    白浜のダイビングスクール ダイブサプライの写真1

    白浜のダイビングスクール ダイブサプライ

    スキューバダイビング

    3.7 4件

    シュノーケリングを串本海中公園で、体験して、体験ダイビングもしてみたいなぁと思って、ちょう...by さっちんさん

三段のおすすめご当地グルメスポット

  • himeさんのナギサビールの投稿写真1

    ナギサビール

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 112件

    初めて、クラフトビールの工場を見学させてもらいました。ピカピカのタンクと配管にびっくりしま...by こうちゃんさん

三段周辺で開催される注目のイベント

  • 献湯祭の写真1

    献湯祭

    2025年6月1日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    2025年5月31日〜7月6日(予定)

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

  • 弁慶市の写真1

    弁慶市

    毎月第3日曜

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • きのくに線サイクルトレインの写真1

    きのくに線サイクルトレイン

    通年

    0.0 0件

    きのくに線の和歌山駅〜新宮駅間を走る普通列車では、自転車をそのまま列車に持ち込んで乗車する...

三段のおすすめホテル

三段周辺の温泉地

  • 白浜温泉

    白浜温泉の写真

    万葉集にもうたわれた白浜温泉は熱海、別府と並ぶ日本屈指の温泉郷。海沿いに...

  • 和歌山県 中紀・紀南エリアの温泉

    和歌山県の長い海岸線のちょうど真ん中の当たるエリアが中紀・紀南地方。県内...

  • 龍神温泉

    「日本三美人の湯」で名高い龍神温泉は日高川の渓流沿いに位置し、木々の香り...

  • 椿温泉

    その昔、足を傷つけた一羽の白鷺が、椿の村に舞い降りた。やがて、白鷺の傷は...

  • 日置川温泉

    源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯といわれるアルカリ単純温泉。PH値10...

(C) Recruit Co., Ltd.