鬮野川の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全62件中)
-
2012年5月3日(木) 〜 2012年5月5日(土)
獅子岩 >・・・>アドベンチャーワールド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- アクティビティ
GWを利用して、南紀をドライブしながらめぐる2泊3日の旅;1日目は、熊野を経由して南紀勝浦温泉ホテル浦島に宿泊しました。2日目は、午前中ホエール・ウォッチングに行ったのです...
-
2017年9月11日(月) 〜 2017年9月13日(水)
加太・友ヶ島 >・・・>円月島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ショッピング
- 海
去年に引き続き、今年は、約15年ぶりぐらいの和歌山の旅です。海沿いの有名どころを通ります。2泊3日の旅になります。
-
サギソウ(上野森林公園)、大神神社(桜井市)、法起寺(斑鳩町)、那智の滝(那智勝浦町)、熊野本宮大社(田辺市)、瀧原宮(大紀町)などを訪ねる
2022年8月27日(土) 〜 2022年8月28日(日)
三重県上野森林公園 >・・・>三瀬館址 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 格安旅行
大阪でのセミナーの前に、上野森林公園のサギソウを見てから大神神社へ。周辺の城址と法起寺を。セミナー後、新宮まで走って一泊。翌朝、橋杭岩、那智の大滝、熊野本宮大社と城址、そ...
-
2020年7月23日(木) 〜 2020年7月25日(土)
JR名古屋駅 >・・・>眺望露天風呂 汐見の湯 ホテルなぎさや ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
高野山に行ったことが無かったので行きました。その道中でいろいろなスポットにも寄ってきました。少し天気が良くなかったので最終日は予定を切り上げて帰りました。
-
2020年1月24日(金) 〜 2020年1月26日(日)
熊野本宮大社 >・・・>奈良公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
愛犬パグと夫婦で紀伊半島をぐるっと二泊三日の旅〜目的は熊野三山!と西国巡礼!近いようで長〜いドライブ旅行となりました。
-
2018年7月30日(月) 〜 2018年8月3日(金)
高野山 >・・・>熊野本宮大社旧社地大斎原 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
紀伊半島の寺院を巡る、家族旅行です。車で、横浜→高野山→熊野本宮→熊野那智→熊野新宮→伊勢神宮→横浜と酷暑の中、2018年の夏休みを利用していってきました。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月5日(土)
京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
2018年のゴールデンウィークは、熊野三山、本州最南端の潮岬、白浜、和歌山、高野山を巡る旅に出ました。今年は天気の影響や海が荒れていた影響で一部予定通りに行きませんでしたが、...
-
2016年2月22日(月)
串本海中公園 >・・・>道の駅 紀宝町ウミガメ公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
競争で負けたカメさんを探しに紀州の旅へ! 会えるかなぁ〜 夫・・・「仮面ライダー 72話・73話」 のロケ地を周る旅
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)
白良浜 >・・・>熊野古道 大門坂 ( この旅ルートを見る )
- 自然
- グルメ
和歌山ならではのグルメツアー! シラス丼にクエ料理を堪能してきました☆ 帰りに熊野古道をちょっとぶらっとしてきました?
-
2024年8月23日(金) 〜 2024年8月24日(土)
道の駅 海山 >・・・>道の駅 いが ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
日本三大滝のうちの一つ、「那智の滝」に行ってきました。2つは既に行っているのでこれで全制覇しました(と思う)。 後は道の駅巡りをしました。海岸沿い(国道42号線)を走りまし...
-
那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城
2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)
那智の滝(那智大滝) >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
日本三大名瀑の那智の滝から、潮岬、パンダで有名なアドベンチャーワールド、南紀白浜温泉、和歌山城の旅
-
那智の滝〜橋杭岩〜潮岬〜アドベンチャーワールド〜南紀白浜温泉〜和歌山城
2023年2月23日(木) 〜 2023年2月25日(土)
那智の滝(那智大滝) >・・・>和歌山城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
那智の滝から本州災難多の地潮岬をめぐり、アドベンチャーワールドから南紀白浜温泉を経由して和歌山城までの旅
-
2022年5月4日(水) 〜 2022年5月5日(木)
バブルリングダイバーズ串本 >・・・>串本海中公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
和歌山県串本町で海を楽しむ旅に出かけました。シュノーケルをメインに行ったのですがゴールデンウイークだったため海水が冷たくないかとか、小学二年生でも安全に楽しめるかとか、心...
-
2020年8月10日(月) 〜 2020年8月12日(水)
アドベンチャーワールド >・・・>潮岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
和歌山観光の定番「アドベンチャーワールド」と「熊野三山」へ行ってきました。例年、夏の旅行は4泊くらいで行くのですが、今年は近場で2泊に縮小しました。今まで行ったことのなか...
-
-
2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)
南紀勝浦温泉 ホテル浦島 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 海
以前から行きたかった忘帰洞温泉で温泉三昧、合わせてのんびり勝浦〜白浜迄、湾岸ドライブ旅行を楽しみました。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月7日(日)
琵琶湖 >・・・>東横INNJR和歌山駅東口 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
如何しても撮影したかった水を張った棚田(丸山千枚田)ここが目的地、その周辺の撮影スポットも見逃せない!
-
2016年7月2日(土)
千畳敷 >・・・>日の岬パーク ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
和歌山県の海沿いのドライブ日記です.海沿いでは,和歌山最西端から和歌山最南端を目指して走り,串本で一泊しました.
-
2015年7月30日(木) 〜 2015年8月1日(土)
熊野速玉大社 >・・・>トルコ記念館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
和歌山旅行2泊3日 勝浦〜串本〜白浜 以前から泊まりたかったホテル浦島へ。 広くて移動するのは大変だったけど、どのお風呂もとても気持ち良かった
-
2016年2月28日(日) 〜 2016年3月1日(火)
ニッポンレンタカー 南紀白浜空港店 >・・・>千畳敷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
熊野古道を歩いてくる。 熊野三山を回る。 温泉を楽しむ(ゆっくりしてくる) 熊野古道を歩くたびに行ってきた。初日は初夏のようだったが古道を歩いた二日目三日目は小雪舞う寒い日...