吉岡温泉町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
出雲大社 >・・・>道の駅舟屋の里伊根 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽根屋本店で昼食後、八重垣神社、足立美術館を見学し米子市内で宿泊、2日目はコ...
-
2023年3月31日(金)
三朝神社 >・・・>とうふちくわの里 ちむら ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
鳥取県東部の観光を中心とした御朱印とご当地グルメの日帰り旅です。 R5年1月に10年に1度の大雪が降る予報で断念した観光ルートのリベンジで春のドライブ旅になりました。
-
2019年1月26日(土) 〜 2019年1月28日(月)
吉岡温泉 >・・・>吉岡温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
念願の吉岡温泉に行ってきました。そのまま浜村温泉に足を伸ばした二泊三日の一人旅です。グルメも入っちゃいましたー。念のため。
吉岡温泉町周辺の温泉地
-
鳥取温泉(鳥取いなば温泉郷)
鳥取駅東側の繁華街に湧く温泉で、鳥取駅徒歩5分という県庁所在地市街地に湧...
-
吉岡温泉(鳥取いなば温泉郷)
約1000年前に発見された、因幡三湯の一つとして栄えた古湯。江戸時代には鳥取...
-
岩井温泉(とっとり因幡温泉郷)
JR山陰本線岩美駅から3キロほどの蒲生川上流に湧く温泉で、1300年の歴史を誇...
-
浜村温泉(鳥取いなば温泉郷)
豊富な湧出量を誇り、山陰地方の代表的な民謡「貝がら節」で有名。美しい砂浜...
-
鹿野温泉(鳥取いなば温泉郷)
戦国時代に毛利氏抗争の舞台となった鷲峰山北麗の古い城下町に湧く温泉。泉質...