新町(鳥取県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 25件(全25件中)

  • 8035 175 0

    島根と鳥取 遊び・温泉・グルメ満喫の旅

    2019年7月27日(土) 〜 2019年7月28日(日)

    土山サービスエリア >・・・>朝潮橋パーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    島根・鳥取に旅行に行きました。出雲大社や鳥取砂丘、松江城など定番のスポットを見学したり、ブルーベリー狩りや海水浴、動物との触れ合いなど大人も子供も楽しむ事が出来た旅でした...

  • 3334 96 0

    2024年11月 「神様に近い」山陰の地を一気に駆ける

    2024年11月2日(土) 〜 2024年11月6日(水)

    実は台風の接近にビクビク >・・・>山陰は本当に「神様に近い土地」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

     昨年、妻の年来のご友人が旅行して、「ものすごく良かった!」と語ったのが、出雲などの「山陰」の地の話。  「出雲大社がね!」といったお土産話を聞くと、釣られてすぐに行きた...

  • 15059 34 0

    鬼太郎&コナン、鳥取へ!

    2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)

    米子駅 >・・・>すなば珈琲 “新”鳥取駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物

    ミステリツアーで鳥取に行きました。 米子からローカル線に乗り継ぎ、鬼太郎の町 境港へ。宿は三朝温泉に泊まり、2日目は倉吉観光、青山剛昌記念館がメインでした。

  • 2988 24 2

    コロナ時代の旅 白兎海岸〜倉吉

    2020年6月21日(日)

    道の駅神話の里白うさぎ >・・・>打吹公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    2泊3日の鳥取旅行の2日目です。まずは白兎海岸(鳥取市)に寄って神話「因幡の白うさぎ」の舞台である美しい海と海岸を楽しみ、白兎神社では神話の世界にひたりました。次に東郷湖(...

  • 3415 13 0

    松江、三朝、鳥取ぶらり旅

    2014年12月20日(土) 〜 2014年12月22日(月)

    米子鬼太郎空港 >・・・>回転すし 北海道 湖山店 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 女子旅

    マイルがたまっていたので、思い立ってカニを買いに行く&温泉に入る旅行を計画しました。山陰の冬は寒くて天気が急変しますが、負けずに遊んできました!

  • 三朝温泉の旅です

    2021年7月19日(月) 〜 2021年7月21日(水)

    関門橋 >・・・>関門橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    鳥取県の三朝温泉では、連泊すれば1泊無料キャンペーンが開催されていました。福岡では、ようやく緊急事態宣言もまん延防止期間も終了しました。早速お出かけすることにしましょう。

  • ◆鳥取C◆兎巡り-アメノホヒ&ヤガミヒメ-倉吉,三朝,鳥取,八頭

    2023年6月15日(木) 〜 2023年6月21日(水)

    埴輪人物 >・・・>鳥取市道の駅清流茶屋かわはら ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    賀茂神社→白壁土蔵群(赤瓦一号館〜十六号館/米澤たい焼店)→打吹公園/打吹公園小動物園/大江神社など他2社→倉吉鉄道記念館/円形劇場くらよしフィギュアミュージアム→"満正寺(九...

  • マンホールカード旅〜鳥取中部編〜

    2021年9月4日(土)

    コナン駅 >・・・>北栄町観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅
    • その他

    配布が終了していたコナンのマンホールカードが配布再開されたと聞き、コナン駅(JR由良駅)を目指してR313をひた走り、せっかくなので青山剛昌ふるさと館を見学、倉吉でひなぴたのカ...

  • 夏の青い日本海を見にドライブ

    2016年7月22日(金) 〜 2016年7月23日(土)

    鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>休暇村蒜山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    若い時に子供を連れて海水浴にきた夏の日本海を見たくて夫婦で鳥取〜倉吉〜米子・境港〜大山・蒜山を爽快にドライブしました。

  • 島根・鳥取を一気に横断

    2023年5月31日(水)

    八重垣神社 >・・・>かまや旅館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    翌日は氷ノ山に登る予定です。目的地へと近づくために、島根・鳥取を一気に横断しました。 今日は、ドライブです。

  • 中国地方を廻る旅(鳥取編)

    2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)

    白壁土蔵群 >・・・>広島三次ワイナリー ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    鳥取県を中心にじゃらんの口コミを参考に人気のスポットは勿論のこと、余り人気の無い場所も立ち寄ります。

  • 2954 2 0

    国宝・投入堂は必見!倉吉・三朝・湯梨浜エリアの週末日帰りプチトリップ

    2015年3月23日(月)

    三朝温泉 >・・・>三佛寺投入堂 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    三朝温泉をはじめ、見どころの多い倉吉・三朝・湯梨浜エリア。この記事では、日帰り旅におすすめしたい観光スポットを5つピックアップしてご紹介します。

  • 伯備線で山陽から山陰へ(中国地方の城と温泉を巡る旅)

    2023年3月1日(水) 〜 2023年3月4日(土)

    (一社)赤穂観光協会 >・・・>米子空港エアポートラウンジ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    神戸から赤穂線を経由して岡山へ、備中岡山からは陰陽連絡鉄道である伯備線を完乗しながら山陰地方へ抜けます。中国地方各地の名城を巡り、山陰鳥取・島根の名湯・観光地を満喫する3...

  • 1373 1 0

    三朝温泉を満喫

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    三朝温泉 >・・・>智頭往来 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    定期的に訪れます。泉質もいいと思いますし日常の疲れが取れそうでリフレッシュとか記念日に利用してます。

  • 大学時代の友達に会いに。

    2024年5月16日(木) 〜 2024年5月17日(金)

    白壁土蔵群 >・・・>東郷湖羽合臨海公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    30年ぶりに大学時代の友達に会いに大型バイクで高速道路を使って鳥取県の倉吉まで行きました。友達宅につくと友達の車で昼ご飯を食べに海岸近くの道の駅へ。海鮮丼をご馳走になりまし...

  • 秋の鳥取県から岡山県

    2023年10月20日(金) 〜 2023年10月21日(土)

    三佛寺投入堂 >・・・>井山宝福寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    鳥取県の倉吉白壁土蔵群の散策に始まり、奥大山の星空観賞、岡山県の吹屋ベンガラ村までの自然と歴史的建造物を楽しむ旅です。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    280 0 0

    春爛漫 三朝温泉巡る旅

    2021年4月10日(土) 〜 2021年4月11日(日)

    三徳山 >・・・>鳥取港海鮮産物市場かろいち ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    春風に吹かれて、三朝温泉目指して春の旅 初日は投入堂に参拝、三朝温泉で美食とお風呂楽しみ、翌日は倉吉散策 お天気にも恵まれ、春の息吹感じる旅になりました

  • 津山〜倉吉〜三朝温泉〜鳥取砂丘 2泊3日の旅   〜桜風景の似合う古き良き街とラジウム温泉〜

    2021年3月26日(金) 〜 2021年3月28日(日)

    津山城(鶴山公園) >・・・>あわくらんど・道の駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    有給休暇の消化の為、桜の名所として風情のある津山市(津山城)で桜の雲海を、歴史と文化の香る街である倉吉市で静かにたたずむ美しい景観を、そして世界屈指のラドン含有量を誇るラ...

  • 386 0 0

    一人での航空は初!!山陰旅

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月21日(月)

    出雲大社 >・・・>鳥取砂丘オアシス広場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    一人旅初の航空利用で、山陰地方へ。withコロナの中での旅ですが、米子空港行きの飛行機は満席の盛況でした。島根の出雲から鳥取の岩美までドライブ横断できて、気持ち良かったです。...

  • 広島・山口・島根・鳥取・兵庫(四国・中国)周遊の旅〜ゴールデンウィーク〜

    2019年4月28日(日) 〜 2019年5月3日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>城崎温泉 お宿 芹 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    香川・愛媛を通って広島・山口・島根・鳥取・兵庫を観光しました。ゴールデンウィークってこともあり渋滞が心配でしたが鳥取以外はスムーズに行くことができました。予定は雨が多かっ...

  • 789 0 0

    関金温泉とハワイ温泉とちょっとグルメ

    2019年1月19日(土) 〜 2019年1月20日(日)

    関金温泉 >・・・>湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    鳥取から倉吉への一泊二日の一人旅です。念願の関金温泉とハワイ温泉に行ってきました。グルメの旅ではありません。念のため。

  • 936 0 0

    癒しの旅 三朝温泉でカニを食べよう!

    2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)

    鳥取砂丘オアシス広場 >・・・>白壁土蔵群 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    復興支援のクーポンを使って 鳥取に旅してきました。 お天気がいいし ラクダが歩いている砂丘を眺めたら とても癒されました。 三朝温泉は 風情があり 川のせせらぎの音が 爽や...

  • コナンを満喫、上級マイスターに挑戦の旅

    2016年4月29日(金) 〜 2016年4月30日(土)

    道の駅 大栄 お台場公園 >・・・>休暇村蒜山高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • ショッピング

    青山剛昌ふるさと館には「名探偵コナン」のマイスターになれる用紙があります。後、由良駅にはスタンプラリーの台帳を売ってます。7ケ所で、完歩証のステッカーも。宿は名湯百選の関...

  • 初めて巡る白壁土蔵の町、倉吉の旅

    2013年4月25日(木) 〜 2013年4月26日(金)

    道の駅 はわい >・・・>ビジネス サンホテル倉吉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    相方が休みになったので、どっかに行こうということで、これまで行ったことのなかった白壁土蔵の町、倉吉に行ってみることにしました。

  • 主人とふたりゆったり散策

    2014年11月22日(土) 〜 2014年11月24日(月)

    勝山町並み保存地区 >・・・>鳥取砂丘 砂の美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    出雲街道の宿場町、「のれん」で有名な勝山の町並みや倉吉の白壁土蔵群、マイナスイオンいっぱいの神庭の滝を歩いて散策しました。

新町のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの白壁土蔵群の投稿写真1

    白壁土蔵群

    町並み

    • 王道
    3.8 385件

    ゆっくりした時間を過ごせました。 年始でお休みの店が多かったのは残念でした。 街並みは懐か...by よーこさん

  • てつきちさんの大蓮寺(鳥取県倉吉市)の投稿写真1

    大蓮寺(鳥取県倉吉市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 12件

    1573〜1592年に善蓮社然誉上人文翁が近郊にあった大蓮寺の3寺を統合し、新たに現在地に建立、開...by やんまあさん

  • クリス・M・Sさんの赤瓦一号館〜十八号館の投稿写真1

    赤瓦一号館〜十八号館

    その他ショッピング

    • 王道
    3.9 38件

    今回は白壁土蔵群がメインの訪問先であったため、体験等はしなかったが、地元の特産物など販売さ...by 武ちゃんさん

新町のおすすめご当地グルメスポット

  • クリス・M・Sさんの久楽の投稿写真1

    久楽

    カフェ

    • ご当地
    4.1 11件

    赤い瓦屋根と白壁の土蔵群の一角にある赤瓦5号館久楽。2階の喫茶店でぜひ味わいたいのが『石臼...by やんまあさん

  • 赤瓦五号館 久楽

    カフェ

    5.0 3件

    人気の石臼珈琲は、小豆餡を珈琲に入れて甘みとしていただくという珍しい飲み方ができるレトロ喫...by やんまあさん

  • Cafe’ mela

    カフェ

    4.5 9件

    Cafe’ melaへ行きました。鳥取県の倉吉市に位置しているお店です。口コミも良いので期待してい...by ななさん

  • 土蔵蕎麦

    うどん・そば

    5.0 2件

    土蔵蕎麦へ行きました。鳥取県の倉吉市に位置しているお蕎麦屋さんです。ガイドブックにも載って...by ななさん

新町周辺で開催される注目のイベント

  • 花湯まつりの写真1

    花湯まつり

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    藤カズラで作られた巨大な綱「陣所」を、東西に分かれて引き合う三朝温泉の伝統行事「花湯まつり...

  • 青山剛昌ふるさと館 2025GWイベントの写真1

    青山剛昌ふるさと館 2025GWイベント

    2025年4月26日〜5月6日

    0.0 0件

    名探偵コナンの作者、青山剛昌氏の出身地である鳥取県北栄町の青山剛昌ふるさと館で、ゴールデン...

  • 東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のフジの写真1

    東郷湖羽合臨海公園 あやめ池公園のフジ

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    東郷湖羽合臨海公園内のあやめ池公園では、例年5月になるとフジの花が見頃を迎えます。花房の長...

  • SUN−IN未来ウオークの写真1

    SUN−IN未来ウオーク

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    鳥取県中部の魅力を存分に感じることができる「SUN−IN未来ウオーク」が、倉吉市で開催されます...

新町のおすすめホテル

新町周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.