小林(鳥取県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 17件(全17件中)
-
2016年5月2日(月) 〜 2016年5月3日(火)
新大阪駅 >・・・>龍源寺間歩 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
かねてから行きたかった出雲、松江地方の旅。出雲大社では昇殿での特別祈祷して頂き、足立美術館、石見銀山、国宝に指定された松江城にも行き、けっこう慌ただしかったんですが、楽し...
-
2015年9月20日(日) 〜 2015年9月21日(月)
神庭の滝 >・・・>湯原温泉 我無らん −GAMELAN− ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
広島方面からの車で旅立ち! 【1日目】 神庭の滝→蒜山→大山ドライブ 神庭の滝は、中国地方最大級! 昼食は蒜山にある『高原亭』にて蒜山焼きそばを堪能♪ その後は、蒜山大山スカ...
-
2017年6月2日(金) 〜 2017年6月4日(日)
鳥取グリーンホテルモーリス >・・・>鳥取砂丘 砂の美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鳥取と島根の両県を観光するのには1泊2日では時間が足りず、でも行ってみたい場所が多くて・・・ ということで仕事終わりに運転して鳥取に前入りすることを決意。 前入りするんだった...
-
2015年10月29日(木) 〜 2015年10月31日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
旅行記初投稿になります。どんな風に書けばいいのかさっぱり理解していないので、何も伝わらなかったら申し訳ありません。 たまたま3連休をGETしたので『そうだ、一人旅しよう...
-
2019年4月13日(土) 〜 2019年4月14日(日)
蒜山高原サービスエリア(下り線) >・・・>米子ユニバーサルホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
大山を訪れたのは四半世紀ぶりでした。昔は米子自動車道が全通しておらず、大山に行くには国道9号線を使うしかなく、北側からの眺めしか知りませんでした。今回初めて大山を西や南か...
-
◆鳥取B岡山A兵庫西B京都丹波C-PART1◆大山・蒜山グルメ&出雲風土記旅!!30年に一度の秘仏公開[播州清水寺」と西国三十三所1300年草創で特別公開[一乗寺]
2017年11月11日(土) 〜 2017年11月13日(月)
大神山神社 >・・・>湯郷温泉 やさしさの宿 竹亭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
1日目&2日目です。毎年一回は京都から島根・鳥取に旅行していたけど毎回、通り過ぎしていた大山・蒜山へ!!牛乳プリンやステーキなどグルメ旅!!そして帰りは通り道を利用して、30...
-
◆鳥取B岡山A兵庫西B京都丹波C-PARTU◆大山・蒜山グルメ&出雲風土記旅!!30年に一度の秘仏公開[播州清水寺」と西国三十三所1300年草創で特別公開[一乗寺]
2017年11月11日(土) 〜 2017年11月13日(月)
大神山神社 >・・・>鍬山神社の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- イベント・祭り
- その他
3日目です。毎年一回は京都から島根・鳥取に旅行していたけど毎回、通り過ぎしていた大山・蒜山へ!!牛乳プリンやステーキなどグルメ旅!!そして帰りは通り道を利用して、30年に一...
-
2016年7月22日(金) 〜 2016年7月23日(土)
鳥取砂丘 砂の美術館 >・・・>休暇村蒜山高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
若い時に子供を連れて海水浴にきた夏の日本海を見たくて夫婦で鳥取〜倉吉〜米子・境港〜大山・蒜山を爽快にドライブしました。
-
心も体も大満足!米子・皆生・大山エリアの週末日帰りプチトリップ
2015年3月23日(月)
水木しげるロード >・・・>皆生温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 女子旅
「大山」や「水木しげるロード」など、全国的にも有名な観光スポットが点在する米子・皆生・大山エリア。ここでは、日帰り旅におすすめのスポットを5つご紹介します。
-
2018年4月29日(日) 〜 2018年5月2日(水)
鳥取砂丘 >・・・>ミートショップきたがき ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
鳥取と島根のベタな観光地巡り旅行。 1日目は鳥取砂丘、大山。 2日目は石見銀山、出雲大社。 3日目は境港の水木しげるロード、松江城を 巡りました。
-
2016年8月10日(水) 〜 2016年8月12日(金)
道の駅 風の家 >・・・>お菓子の壽城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
大山、境港水木しげるロード、皆生温泉を一気に堪能! 大山までは蒜山からのスカイラインを利用しました。
-
てつきちさん
2844 0 02019年9月16日(月) 〜 2019年9月17日(火)
ジャージー牛放牧 >・・・>和鋼博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
高原ドライブの定番、蒜山大山スカイラインを蒜山高原から名峰・大山にかけてドライブ 絶景スポットは多々あれど、雨が降ったりやんだりでイマイチ それでも大自然の恵み感じる旅に...
-
2019年8月10日(土) 〜 2019年8月14日(水)
水木しげるロード >・・・>スマイルホテル米子 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 自然
- 海
幼児から大人まで楽しめる境港(ゲゲゲの鬼太郎)をメインとした旅行。境港に松江城と大山に蒜山を回っちゃうよ。
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)
鳥取グリーンホテルモーリス >・・・>海を望む絶景と自家源泉の宿 華水亭 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
- その他
電車やバス等公共の乗り物を使っての、のんびり旅行。車(レンタカー)が便利なんだろうけど、渋滞や駐車場探し…アルコールを我慢してまで行きたくないってことで、今回ものんびりな感...
小林周辺の温泉地
-
皆生温泉
城下町米子の郊外、美保湾を臨む白砂青松の浜が美しい山陰の代表的な温泉。明...
-
鳥取県内その他の温泉
温泉王国鳥取では10の有名な温泉があるが、それ以外にも県内様々な場所で温泉...