殿町(島根県)の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 101件(全101件中)

  • 山陰中央

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    出雲大社 >・・・>鳥取砂丘パークインフォメーション ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    いつもの旅 27年度の家族旅行 今年は1人都合で行けないのが残念、毎年いろいろ宿泊先を探し、直前の予約でいきます

  • 2294 0 0

    〔宿泊旅〕4月の出雲&松江1泊2日旅行

    2015年4月28日(火) 〜 2015年4月29日(水)

    出雲空港(出雲縁結び空港) >・・・>出雲空港(出雲縁結び空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    とあるご縁から出雲に旅行をしようと思い立ち1泊2日で出かけました。出雲大社や、松江城、八重垣神社などを巡り、温泉とグルメを堪能することのできる旅行となりました。

  • 島根ぐるめ

    2017年4月11日(火) 〜 2017年4月12日(水)

    松江城 >・・・>ギャラリー ガレリア 売店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    島根県の旅〜松江城〜足立美術館〜湯の助の宿〜出雲大社〜島根ワイナリー〜過去最高お土産物を買いました。

  • 966 0 0

    下関・松江の旅

    2012年5月14日(月) 〜 2012年5月16日(水)

    錦帯橋 >・・・>松江城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    最初にに錦帯橋へ行きました。 予想以上に、時間が余りそうなので、岩国城へ行きましたが武具が展示されており、テンションが上がりつぐけました。

  • 544 0 0

    出雲旅行

    2016年5月5日(木) 〜 2016年5月6日(金)

    出雲大社 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    5月5日〜5月6日の1泊2日で訪れました。やや慌ただしく訪れたものの・・・それなりに濃く回れたと思います。 日御碕の方へも足を伸ばせました。

  • 564 0 0

    出雲大社

    2015年11月27日(金) 〜 2015年11月29日(日)

    出雲大社 >・・・>境港さかなセンター ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    縁結びの神様として有名名「出雲大社」を訪れる旅。ついでに国宝になったばかりの松江城も見学してみたいと思う

  • 玉造温泉

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    ぐるっと松江レイクライン >・・・>出雲日御碕灯台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    松江市内観光をレイクラインで楽しみ、出雲まがたまの里伝承館で、宝探し体験をした後、玉造温泉で宿泊。 翌日は、出雲大社参拝と日御碕灯台を観光して、帰りました。

  • 1146 0 0

    島根ご縁旅行☆日帰り

    2015年10月18日(日)

    八重垣神社 >・・・>ぶどう収穫感謝祭 ワインまつり2015 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    秋晴れで旅行日和になりました! 縁結びの神様にご利益をお願いに行ってきましたよ! 出雲大社では結婚式を挙げておられる方もいらっしゃって幸せのおすそわけをして頂きました!

  • 1203 0 0

    出雲、松江

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    出雲大社 >・・・>玉作湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    公共交通機関だけでの出雲、松江へのひとり旅。古事記の舞台?だけあって歴史スポットが多くゆったり周るのが楽しかった。

  • 1295 0 0

    城めぐり一人旅〜松江城編〜

    2012年3月10日(土) 〜 2012年3月13日(火)

    宍道湖 >・・・>小泉八雲記念館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    一人でふらりと島根旅行。 城と温泉をめぐふ3泊4日の旅。 今回は、松江城とその周辺。 春先なのに、雪が残る季節。

  • 682 0 0

    ふらり松山散策

    2012年3月22日(木) 〜 2012年3月23日(金)

    石鎚山 >・・・>松江城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    松山道付近を旅する二日間。どうせなら好きなとこを好きなだけ楽しみたい。 そんな願望から企画されたプチ贅沢。

殿町のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの松江城の投稿写真1

    松江城

    城郭

    • 王道
    4.3 1,830件

    幼い頃に見て変わりない姿に感動。 場内も当時の技術を見るには最高のお城です。日本の匠を知れ...by よしさん

  • ネット予約OK
    野津めのう店の写真1

    野津めのう店

    その他クラフト・工芸

    4.2 7件

    お手頃な品物から高価な物まで品揃え豊富です。可愛らしい物やシックな物もあり、幅広い年齢層に...by クワックワッボさん

  • ネット予約OK
    カラコロ工房の写真1

    カラコロ工房

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    3.8 199件

    翌日のイベントのための準備中でなんとなく入りにくかったでふ。地下の大金庫では写真展が無料で...by Flowerさん

  • ひでちゃんさんの松江神社の投稿写真1

    松江神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 30件

    松江城の天守をじっくり鑑賞した後は、ゆっくり周辺を観光散策。天守下に鎮座するのは松江神社、...by トシローさん

殿町のおすすめご当地グルメスポット

  • こぼらさんの島根県物産観光館の投稿写真1

    島根県物産観光館

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 73件

    ここにくれば、だいたいのものは揃います。ついついたくさん買ってしまう場所です。杉のお線香が...by みこちゃんさん

  • 千鳥亭

    居酒屋

    4.0 1件

    リーズナブルで美味しいランチが食べられます。お肉とお魚の2種類ですが、時間によってはどちら...by ぴよぴよさん

  • 和風レストランぼん

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • お濠端の家 還の写真1

    お濠端の家 還

    カフェ

    4.5 2件

    gここで食事しましたn((o( ̄ー ̄)o))p予約の電話をしてからお邪魔することができました。fo(@^...by tomoyaさん

殿町周辺で開催される注目のイベント

  • 松江水郷祭 湖上花火大会の写真1

    松江水郷祭 湖上花火大会

    2025年8月2日〜3日

    0.0 0件

    宍道湖の美しい湖面を生かした日本有数の花火大会「松江水郷祭 湖上花火大会」が、今年も開催さ...

  • やすぎ月の輪まつりの写真1

    やすぎ月の輪まつり

    2025年8月9日・14日〜17日

    0.0 0件

    出雲風土記にも記載されている伝統神事「月の輪神事」がモチーフとなる祭りです。山車を先頭に「...

  • 白潟天満宮夏祭りの写真1

    白潟天満宮夏祭り

    2025年7月24日〜25日

    0.0 0件

    神輿渡御や天神太皷などが有名な、白潟天満宮最大のお祭りが開催されます。24日は大人の神輿7基...

  • 宍道祇園祭(れんげ祭)

    2025年7月26日〜28日

    0.0 0件

    宍道町の氷川神社の例祭である「祇園祭(通称:れんげ祭)」が、3日間にわたり開催されます。初...

殿町のおすすめホテル

  • 出雲・玉造温泉 白石家の写真

    出雲・玉造温泉 白石家

    松江・美保関・玉造

    4.8 420件

    ★じゃらんアワード12年連続受賞!接客/夕食部門で中四国地区No1★

  • 佳翠苑 皆美の写真

    佳翠苑 皆美

    松江・美保関・玉造

    4.7 198件

    じゃらん2022泊まってよかった宿中四国総合1位(101室以上)受賞

  • 曲水の庭 ホテル玉泉の写真

    曲水の庭 ホテル玉泉

    松江・美保関・玉造

    4.5 166件

    美肌の湯と日本庭園、季節の美食を堪能する開放感抜群のお宿

  • なにわ一水の写真

    なにわ一水

    松江・美保関・玉造

    4.8 63件

    【宍道湖一望】〜贅沢な時間を愉しむ大人の温泉宿

殿町周辺の温泉地

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

(C) Recruit Co., Ltd.