殿町(島根県)の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 101件(全101件中)

  • 山陰中央

    2017年5月4日(木) 〜 2017年5月5日(金)

    出雲大社 >・・・>鳥取砂丘パークインフォメーション ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    いつもの旅 27年度の家族旅行 今年は1人都合で行けないのが残念、毎年いろいろ宿泊先を探し、直前の予約でいきます

  • 2434 0 0

    〔宿泊旅〕4月の出雲&松江1泊2日旅行

    2015年4月28日(火) 〜 2015年4月29日(水)

    出雲空港(出雲縁結び空港) >・・・>出雲空港(出雲縁結び空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    とあるご縁から出雲に旅行をしようと思い立ち1泊2日で出かけました。出雲大社や、松江城、八重垣神社などを巡り、温泉とグルメを堪能することのできる旅行となりました。

  • 島根ぐるめ

    2017年4月11日(火) 〜 2017年4月12日(水)

    松江城 >・・・>ギャラリー ガレリア 売店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    島根県の旅〜松江城〜足立美術館〜湯の助の宿〜出雲大社〜島根ワイナリー〜過去最高お土産物を買いました。

  • 1003 0 0

    下関・松江の旅

    2012年5月14日(月) 〜 2012年5月16日(水)

    錦帯橋 >・・・>松江城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    最初にに錦帯橋へ行きました。 予想以上に、時間が余りそうなので、岩国城へ行きましたが武具が展示されており、テンションが上がりつぐけました。

  • 565 0 0

    出雲旅行

    2016年5月5日(木) 〜 2016年5月6日(金)

    出雲大社 >・・・>八重垣神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    5月5日〜5月6日の1泊2日で訪れました。やや慌ただしく訪れたものの・・・それなりに濃く回れたと思います。 日御碕の方へも足を伸ばせました。

  • 613 0 0

    出雲大社

    2015年11月27日(金) 〜 2015年11月29日(日)

    出雲大社 >・・・>境港さかなセンター ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    縁結びの神様として有名名「出雲大社」を訪れる旅。ついでに国宝になったばかりの松江城も見学してみたいと思う

  • 玉造温泉

    2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)

    ぐるっと松江レイクライン >・・・>出雲日御碕灯台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    松江市内観光をレイクラインで楽しみ、出雲まがたまの里伝承館で、宝探し体験をした後、玉造温泉で宿泊。 翌日は、出雲大社参拝と日御碕灯台を観光して、帰りました。

  • 1172 0 0

    島根ご縁旅行☆日帰り

    2015年10月18日(日)

    八重垣神社 >・・・>ぶどう収穫感謝祭 ワインまつり2015 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    秋晴れで旅行日和になりました! 縁結びの神様にご利益をお願いに行ってきましたよ! 出雲大社では結婚式を挙げておられる方もいらっしゃって幸せのおすそわけをして頂きました!

  • 1227 0 0

    出雲、松江

    2015年3月12日(木) 〜 2015年3月13日(金)

    出雲大社 >・・・>玉作湯神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    公共交通機関だけでの出雲、松江へのひとり旅。古事記の舞台?だけあって歴史スポットが多くゆったり周るのが楽しかった。

  • 1325 0 0

    城めぐり一人旅〜松江城編〜

    2012年3月10日(土) 〜 2012年3月13日(火)

    宍道湖 >・・・>小泉八雲記念館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    一人でふらりと島根旅行。 城と温泉をめぐふ3泊4日の旅。 今回は、松江城とその周辺。 春先なのに、雪が残る季節。

  • 705 0 0

    ふらり松山散策

    2012年3月22日(木) 〜 2012年3月23日(金)

    石鎚山 >・・・>松江城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    松山道付近を旅する二日間。どうせなら好きなとこを好きなだけ楽しみたい。 そんな願望から企画されたプチ贅沢。

殿町のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの松江城の投稿写真1

    松江城

    城郭

    • 王道
    4.3 1,848件

    天守閣までのアプローチにも工夫や戦略があり、当時の面影がしっかり残り感動しました。中に入る...by ナオチャンさん

  • ひでちゃんさんの興雲閣の投稿写真1

    興雲閣

    歴史的建造物

    4.3 8件

     2024年11月に夫婦二人で山陰を旅行した時、松江城とその周辺を見て回って、また最後に松...by yosshyさん

  • ひでちゃんさんの松江神社の投稿写真1

    松江神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 30件

    松江城の天守をじっくり鑑賞した後は、ゆっくり周辺を観光散策。天守下に鎮座するのは松江神社、...by トシローさん

  • ネット予約OK
    野津めのう店の写真1

    野津めのう店

    その他クラフト・工芸

    4.3 8件

    翡翠の勾玉ペンダントが欲しくて伺いました。 価格帯も幅広く説明もわかりやすく丁寧な接客でし...by オヤジ42さん

殿町のおすすめご当地グルメスポット

  • こぼらさんの島根県物産観光館の投稿写真1

    島根県物産観光館

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 74件

    松江の特産品だけでなく、島根県内の物が揃っており、とても便利です。また、駅ビル内の土産物屋...by てりやきシローさん

  • しさんのへるんの小径の投稿写真1

    へるんの小径

    スイーツ・ケーキ

    4.1 21件

    よくさくら餅を買っているお店です。餡子がちょうど良い甘さで、何個でも食べれます。お土産にも...by みっちゃんさん

  • パーネドーロの写真1

    パーネドーロ

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    パンが大好きな友達のおすすめで、こちらで食事をしました。焼きたてパンを食べられて、美味しか...by 恋花さん

  • くまちゃんさんの蓬莱吉日庵の投稿写真1

    蓬莱吉日庵

    日本料理・懐石

    4.5 6件

    昼食を食べました。中には日本庭園があり、手入れが行き届いています。人気店なので、予約して行...by くまちゃんさん

殿町周辺で開催される注目のイベント

  • 奥出雲おろちループの紅葉の写真1

    奥出雲おろちループの紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    高低差が105mもある、日本最大級の2重ループ道路「奥出雲おろちループ」は、例年10月下旬になる...

  • 松江菊花展の写真1

    松江菊花展

    2025年11月4日〜19日

    0.0 0件

    山陰を中心とする菊花の愛好者が、一年間の努力を傾注し培養した菊花が集められ、松江城山公園の...

  • 佐太神社神在祭の写真1

    佐太神社神在祭

    2025年11月20日〜25日

    0.0 0件

    八百万の神々が集う佐太神社の神在祭は、出雲地方の晩秋の風物詩となっています。25日の神等去出...

  • 開館55周年記念 秋季特別展「心に響く日本画55選」の写真1

    開館55周年記念 秋季特別展「心に響く日本画55選」

    2025年8月31日〜11月30日

    0.0 0件

    2025年で開館55周年を迎えた足立美術館で、秋季特別展「心に響く日本画55選」が開催されます。横...

殿町のおすすめホテル

殿町周辺の温泉地

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

(C) Recruit Co., Ltd.