大東町須賀の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2018年12月11日(火) 〜 2018年12月26日(水)
二見興玉神社 >・・・>青島神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念がない時に、神を磐座に降臨(依り代(神籬という))させ祭祀をしたとされる。...
-
◆島根@鳥取@出雲大社と玉造温泉を満喫!出雲パワースポットはここー出雲・松江・奥出雲ー
2013年8月10日(土) 〜 2013年8月13日(火)
揖夜神社 >・・・>平浜八幡宮(武内神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
伊勢と出雲の同時式年遷宮!!古事記を読んで、いざ京都から出雲の旅へ!!神社ばかり巡り、仏像はどこを見たか記憶なし。。。神蹟黄泉比良坂石碑⇒六所神社⇒神魂神社⇒熊野大社⇒須我...
-
◆島根B◆島根の仏像素晴らし!出雲大社と出雲のマイナー神社参拝!台風来て大幅カットだが人は少なくてラッキー
2022年9月15日(木) 〜 2022年9月20日(火)
八重垣神社 >・・・>島根県立美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
7年ぶりに出雲へ!出雲大社はもちろん、出雲国風土記などで知った神社も行く!■過去の出雲⇒「◆島根@鳥取@出雲大社と玉造温泉を満喫!出雲パワースポットはここー出雲・松江・奥...
-
2016年9月26日(月) 〜 2016年9月27日(火)
玉作湯神社 >・・・>石見銀山街道 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
今回はほぼ神社を回る旅になりました。 32歳で初めて御朱印帳を購入!! しかも後厄!笑 色んな神社を回って厄を祓った…つもりです。 素敵な旅が出来ました!
-
2025年4月25日(金) 〜 2025年4月29日(火)
売沼神社 >・・・>伊弉諾神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
- その他
鳥取・島根・山口・岡山・淡路島で 神話と御朱印、藤まつりを堪能してきました♪ 旅行は、計画を立てている時が一番楽しいんです♪ ...