八川(島根県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)
延命水 >・・・>砂湯露天風呂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
奥出雲に名水を求めて行きました。帰りに道中パワースポットで有名な金持神社(カモチと呼ぶらしいです)に寄ってから湯原温泉に行ってきました
-
2005年10月20日(木) 〜 2005年10月21日(金)
美又温泉 >・・・>延命水 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
初めて行く温泉、秘湯を求めて島根を満喫してきました。宿泊は何度もリピートしている温泉津温泉にお世話になりました。今回は観光は一切なく、温泉目的でナビを頼りに行ってみました...
-
2012年9月8日(土) 〜 2012年9月10日(月)
天然温泉 広島北ホテル >・・・>ひばごん郷温泉 すずらんの湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- その他
屋台村探訪プラス(α)温泉巡り 島根県にも出雲市に屋台村が存在すると検索ヒット それなら道中の温泉は今まで見過ごしていた所へも挑戦での2泊3日
-
2013年8月10日(土) 〜 2013年8月12日(月)
安佐サービスエリア >・・・>道の駅 たかの ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- その他
盛夏の候、いかがどころか・・・・暑さからの脱出 今年の8月例会は「ひろしま県民の森キャンプ場」比婆山の懐なら熱さ逃れに最適だろうと勝手に決定 寄り道好きとしては 更に安...
-
2023年4月30日(日)
延命水 >・・・>木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
島根県のJR木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」の沿線沿いを追うドライブ観光した編集編です。 本来は1泊2日で計画していたので駆け足短縮の日帰り旅です。 あと、観光スイーツ編と...
-
2023年4月30日(日)
菓子工房たてたに >・・・>奥出雲たたらと刀剣館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
島根県の雲南と奥出雲の周辺地域の観光と地元民の人気スイーツ店を目指す日帰り旅行を3世代家族で楽しみました。 今回はメインとして、映画「もののけ姫」のモデル地として有名な舞...