1. 観光ガイド
  2. 山口の観光
  3. 下関・宇部の観光
  4. 下関市の観光
  5. あるかぽーとの観光
  6. 観光コース・旅行記(2ページ目)

あるかぽーとの観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 32件(全32件中)

  • 1343 0 0

    下関ぶらり旅

    2014年5月18日(日)

    唐戸市場 >・・・>赤間神宮 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    ドライブがてらおいしいモノを食べに行こうという事で下関へ。。。 朝早くから集合して出発!の予定でしたが、結局昼前につくくらいの時間となり! さー、出発です。

  • 1006 0 0

    山口温泉と海水浴の旅

    2014年8月20日(水) 〜 2014年8月22日(金)

    下関市立しものせき水族館・海響館 >・・・>角島大浜海水浴場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    山口県下関の海響館に行った後、一の俣温泉グランドホテルに宿泊。翌日角島で海水浴をして、門司に寄って焼きカレーを食べて帰りました。

あるかぽーとのおすすめ観光スポット

  • のんのんさんの下関市立しものせき水族館・海響館の投稿写真1

    下関市立しものせき水族館・海響館

    水族館

    • 王道
    4.3 1,291件

    ペンギンのいるプールは、横だけでなく底からも見えます。 イルカのいるプールは、レストランの...by たびびとさん

  • かずさんのはい!からっと横丁の投稿写真1

    はい!からっと横丁

    テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    3.4 60件

    「唐戸市場」から「はい!からっと横丁」の観覧車を眺めることができます。 写真:2019年11月よ...by よっちんさん

  • RUさんの下関?門司航路(唐戸?門司港)の投稿写真1

    下関?門司航路(唐戸?門司港)

    屋形船・納涼船

    • 王道
    4.2 32件

    午前中に下関唐戸、午後から門司港レトロを観光するのに利用しました。 20分おきに運行していて...by ぽんぽこさん

  • 甘辛熊さんの関門海峡連絡船の投稿写真1

    関門海峡連絡船

    その他名所

    • 王道
    4.2 121件

    乗り場は、JR門司港駅のすぐ近く。 下関の唐戸市場に行くのに、すごく便利。 門司港レトロで遊...by はしぶーさん

あるかぽーとのおすすめご当地グルメスポット

  • さっちゃんさんのココス下関あるかぽーと店の投稿写真1

    ココス下関あるかぽーと店

    その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    店内はファミリー客が多い印象を受けました。広々としていて雰囲気が良いです。デザートメニュー...by すーさんさん

  • さっちゃんさんのジョリーパスタ下関店の投稿写真1

    ジョリーパスタ下関店

    パスタ・ピザ

    4.2 11件

    ジョリーパスタ下関店へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。パスタはもちもちで...by ななさん

  • サンデーサン下関店

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • デルフィーノ

    イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)

あるかぽーと周辺で開催される注目のイベント

  • 源平night in 赤間神宮の写真1

    源平night in 赤間神宮

    2025年10月4日・11日・18日・25日

    0.0 0件

    野外舞台劇「源平night in 赤間神宮」が、ライトアップされた赤間神宮で開催されます。赤間神宮...

  • 下関海響マラソン2025の写真1

    下関海響マラソン2025

    2025年11月2日

    0.0 0件

    瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラ...

  • 神事「亀山能」の写真1

    神事「亀山能」

    2025年10月19日

    0.0 0件

    「亀山能」は、約420年前の文禄の役の際、豊臣秀吉が参拝し、能を奉納したことに由来する伝統と...

  • サイ上り神事(彦島八幡宮 秋季例大祭)の写真1

    サイ上り神事(彦島八幡宮 秋季例大祭)

    2025年10月19日

    0.0 0件

    彦島八幡宮の秋季例大祭の中で行われる「サイ上り神事」は、彦島開拓の祖といわれる河野通次(こ...

あるかぽーとのおすすめホテル

あるかぽーと周辺の温泉地

  • 川棚温泉とその他の温泉

    川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...

  • 一の俣温泉

    関門の奥座敷、山々に抱かれた静かな温泉地。こんこんと沸くアルカリ単純硫黄...

(C) Recruit Co., Ltd.