上櫛梨の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
2016年12月10日(土) 〜 2016年12月11日(日)
淡路島観光連盟淡路サービスエリア観光案内所 >・・・>ラーメン東大 大道本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
明石海峡大橋を通って、徳島へ。 かずら橋を渡り、コタツ遊覧船を楽しみ、祖谷の小便小僧と一緒に祖谷渓を眺めました。たらいうどんや徳島ラーメンなども楽しみました。
-
2018年2月26日(月) 〜 2018年2月28日(水)
大津サービスエリア(下り線) >・・・>福山サービスエリア上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
徳島の知り合いを訪ねながら四国を回る計画をしていたが行きたい所があり過ぎるので、事前調査を兼ね有名な観光地をめぐるバス旅行に参加した。1日目 明石海峡大橋〜淡路島〜大鳴門...
-
2015年11月28日(土) 〜 2015年11月30日(月)
山越うどん >・・・>鳴門海峡 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- アクティビティ
- 格安旅行
友人4人と行った四国旅行 一応4県制覇 羽田から飛行機で四国へ 現地では基本レンタカー移動 道中、体験イベントを盛り込んで充実した旅にしたつもりです
-
香川県あるある…『うどんはジュースより安い』『周囲が田んぼに囲まれた民家だと思ったらうどん屋だった』『田舎のうどん屋は潰れないのに高松市中心部の商店街のフ...
2015年9月20日(日)
こんぴら街道 >・・・>銭形砂絵「寛永通宝」 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『こんぴらさん参拝』です。移動は車。交通費節約の為、香川県綾歌郡宇多津町からR11→R319→香川県仲多度郡琴平町。オール下道。高速は一切使用してません。
-
2022年4月30日(土)
ホテルサニーイン >・・・>乃み助 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
新四国曼荼羅の遍路も2日目となりました。 すでに体が疲れていましたが、頑張って遍路をしていこうと思います。 狭い道が多く、過酷な遍路の旅を頑張ります。
-
琴平でうどん作りとアンパンマン列車の旅(^ ^)(日帰り子連れで帰りに神戸に寄るの巻)
2014年11月2日(日)
内町参道 >・・・>メリケンパーク・ハーバーランド ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- 乗り物
2歳息子がアンパンマントロッコに乗りたいということで琴平に行ってきました! 大阪から車で岡山まで行き琴平までは列車で。
-
2008年3月29日(土) 〜 2008年3月30日(日)
アンパン号 >・・・>喫茶店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
電車に揺られて春を満喫しようと、香川県と広島県を訪問。香川は桜はほとんど満開。栗林公園北口駅からJR高徳線、予讃線、土讃線で海の守り神としてのこんぴら参りで有名な琴平に行...
-
2019年10月17日(木) 〜 2019年10月18日(金)
瀬戸大橋スカイツアー >・・・>名物かまど 琴平店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ハイキング・登山
香川県1回目は沿岸部を中心としてお寺、神社などの観光スポットやご当地の食材を使ったメニュー等を広く薄く巡ります。