1. イベントガイド
  2. 香川のイベント
  3. 琴平・丸亀・坂出のイベント

琴平・丸亀・坂出のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 16件(全16件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 丸亀城桜まつりの写真1
    • 丸亀城桜まつりの写真1
    • 丸亀城桜まつりの写真2
    • 丸亀城桜まつりの写真3

    1丸亀城桜まつり

    丸亀市

    期間:
    2023年4月1日〜16日
    場所:
    香川県丸亀市 丸亀城(亀山公園)

    ソメイヨシノをはじめとした約700本の桜で埋め尽くされた亀山公園で、「丸亀城桜まつり」が開催されます。夜桜ライトアップも予定されており、お城と桜の幻想的な雰囲気が楽しめます...

  • 讃岐うどんつるつるツーデーウオークの写真1
    • 讃岐うどんつるつるツーデーウオークの写真2

    2讃岐うどんつるつるツーデーウオーク

    坂出市

    期間:
    2023年4月1日〜2日
    場所:
    香川県坂出市 JR坂出駅前市民広場

    いにしえのロマンと瀬戸大橋のまち・坂出で、ウオーキングイベントが開催されます。全国から集まったウオーカーとともに、崇徳天皇ゆかりの神社、四国霊場のへんろ道、万葉ロマンの島...

  • たどつ全国凧あげ大会の写真1

    3たどつ全国凧あげ大会

    多度津町(仲多度郡)

    期間:
    2023年4月2日
    場所:
    香川県多度津町 多度津町堀江サッカー場

    全国の凧団体が参加する「たどつ全国凧あげ大会」が、多度津町堀江サッカー場で行われます。小さな子どもでも参加できる凧作り教室もあります。近くには、約1500本のソメイヨシノが咲...

  • 紫雲出山の桜の写真1
    • 紫雲出山の桜の写真1
    • 紫雲出山の桜の写真2
    • 紫雲出山の桜の写真3

    4紫雲出山の桜

    三豊市

    期間:
    2023年3月下旬〜4月上旬
    場所:
    香川県三豊市 紫雲出山

    標高352mの紫雲出山では、ソメイヨシノや八重桜、陽光桜など約1000本と、自生のヤマザクラが咲き誇ります。山頂園地からは、瀬戸内海の島々と桜林のコントラストが生み出す絶景も楽し...

  • 香川県立桃陵公園の桜の写真1
    • 香川県立桃陵公園の桜の写真2
    • 香川県立桃陵公園の桜の写真1
    • 香川県立桃陵公園の桜の写真2

    5香川県立桃陵公園の桜

    多度津町(仲多度郡)

    期間:
    2023年3月下旬〜4月上旬
    場所:
    香川県多度津町 香川県立桃陵公園

    展望台から多度津の町並みを一望できる香川県立桃陵公園では、例年3月下旬から4月上旬まで、約1500本のソメイヨシノが見頃を迎えます。県内有数の桜の名所として知られ、遊歩道を歩き...

  • 仏生会(花まつり)の写真1
    • 仏生会(花まつり)の写真1
    • 仏生会(花まつり)の写真2
    • 仏生会(花まつり)の写真3

    6仏生会(花まつり)

    善通寺市

    期間:
    2023年4月8日
    場所:
    香川県善通寺市 総本山善通寺 釈迦堂

    灌仏会(かんぶつえ)とも呼ばれる仏生会(花まつり)が、善通寺釈迦堂にて行われます。誕生仏をのせた白象を子どもたちが引き、御影堂前から釈迦堂まで巡行します。続いて、花御所(...

  • 高屋まつりの写真1
    • 高屋まつりの写真2

    7高屋まつり

    観音寺市

    期間:
    2023年4月8日〜9日
    場所:
    香川県観音寺市 高屋神社ほか高屋町内全域

    農作物の豊穣を祈る「予祝祭(よしゅくさい)」として、稲の神様を祀る高屋神社の大祭が春に執り行われます。高屋町内一円を4台の太鼓台(ちょうさ)と2つの獅子が練り歩き、氏子衆や...

  • 正御影供修行(総本山善通寺春市)の写真1
    • 正御影供修行(総本山善通寺春市)の写真1
    • 正御影供修行(総本山善通寺春市)の写真2
    • 正御影供修行(総本山善通寺春市)の写真3

    8正御影供修行(総本山善通寺春市)

    善通寺市

    期間:
    2023年4月15日〜16日
    場所:
    香川県善通寺市 総本山善通寺

    弘法大師空海の御入定の日(旧暦3月21日)にちなみ、正御影供が善通寺で行われます。初日は弘法大師の御入定を偲び、2日目の法要では、献香、献茶や百味供養と呼ばれる法要が営まれま...

  • 琴弾公園 桜まつりの写真1
    • 琴弾公園 桜まつりの写真2
    • 琴弾公園 桜まつりの写真1
    • 琴弾公園 桜まつりの写真2

    9琴弾公園 桜まつり

    観音寺市

    期間:
    2023年3月下旬〜4月中旬
    場所:
    香川県観音寺市 琴弾公園

    琴弾公園の桜は「日本さくら名所100選」に選ばれており、ソメイヨシノなど約200本が咲き誇る頃になると、「桜まつり」が開催されます。夜には、ぼんぼりに照らされた夜桜が楽しめます...

  • 丸亀お城まつりの写真1
    • 丸亀お城まつりの写真1
    • 丸亀お城まつりの写真2
    • 丸亀お城まつりの写真3

    10丸亀お城まつり

    丸亀市

    期間:
    2023年5月3日〜4日
    場所:
    香川県丸亀市 丸亀城(亀山公園)周辺

    丸亀市のシンボル丸亀城で、「丸亀お城まつり」が2日間にわたり開催されます。丸亀城天守の修復を記念して始まったおまつりで、城を背景に練り歩く「まんでガンガン大行進」をはじめ...

  • 春らんまんフェスタの写真1
    • 春らんまんフェスタの写真2
    • 春らんまんフェスタの写真3
    • 春らんまんフェスタの写真1

    11春らんまんフェスタ

    まんのう町(仲多度郡)

    期間:
    2023年3月18日〜5月7日
    場所:
    香川県まんのう町 国営讃岐まんのう公園

    四季折々の花景色が広がる国営讃岐まんのう公園で、色鮮やかな花々が園内を彩る「春らんまんフェスタ2023」が開催されます。70品種18万本のスイセン、32品種4万本のチューリップ、55...

  • 12善通寺 フラワー&ガーデンフェスタ

    善通寺市

    期間:
    2023年5月13日〜14日
    場所:
    香川県善通寺市 善通寺五岳の里市民集いの丘公園

    花と緑にふれて感じて遊べる善通寺市の恒例行事「フラワー&ガーデンフェスタ」が、4年ぶりに善通寺五岳の里市民集いの丘公園で開催されます。フラワーギャラリーや、ガーデンショッ...

  • フラワーパーク浦島のマーガレットの写真1
    • フラワーパーク浦島のマーガレットの写真2

    13フラワーパーク浦島のマーガレット

    三豊市

    期間:
    2023年4月下旬〜5月下旬
    場所:
    香川県三豊市 フラワーパーク浦島

    穏やかな海とぽっかりと浮かぶ島々を背景に、一面に広がる広大な花畑で春の花々が見頃を迎えます。例年4月下旬から5月下旬にかけて、マーガレットの花が咲き誇り、春らんまんの花園を...

  • 弘法大師空海御誕生1250年祭の写真1
    • 弘法大師空海御誕生1250年祭の写真2
    • 弘法大師空海御誕生1250年祭の写真3

    14弘法大師空海御誕生1250年祭

    善通寺市

    期間:
    2023年4月23日〜6月15日
    場所:
    香川県善通寺市 総本山善通寺

    真言宗の開祖として知られる弘法大師空海の誕生から、2023年で1250年を迎えることを記念し、「弘法大師空海御誕生1250年祭」が御誕生地である香川県善通寺市で行われます。50年ごとの...

  • アンパンマン列車の写真1
    • アンパンマン列車の写真2

    15アンパンマン列車

    宇多津町(綾歌郡)

    期間:
    通年
    場所:
    香川県宇多津町 予讃線8000系アンパンマン列車/JR岡山駅・JR高松駅〜JR松山駅 予讃線宇和海アンパンマン列車/JR松山駅〜JR宇和島駅 土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車/JR岡山駅〜JR高知駅

    アンパンマンとなかまたちがいっぱいの列車が四国を駆け抜けます。岡山・高松から松山間は、鮮やかな虹のデザインが印象的な「予讃線8000系アンパンマン列車」が8両、松山から宇和島...

  • 16よしづ花まつり<2023年は中止となりました>

    三豊市

    期間:
    2023年4月29日<中止となりました>
    場所:
    香川県三豊市 吉祥寺周辺

    <2023年は中止となりました>釈迦涅槃像で有名な吉祥寺周辺が会場となり、空を泳ぐこいのぼりの下、さまざまな催しが繰り広げられます。ノスタルジックカーのパレードと展示をはじめ...

琴平・丸亀・坂出のおすすめ観光スポット

  • よっちゃんさんの金刀比羅宮の投稿写真1

    金刀比羅宮

    琴平町(仲多度郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,382件

    階段が785段あり、往復で1時間半はかかります。 雨だったため人は少ない方でしたが、足元が滑り...by ふみちゃんさん

  • あつし1962さんのJR琴平駅の投稿写真1

    JR琴平駅

    琴平町(仲多度郡)/町並み

    • 王道
    4.1 268件

    いい雰囲気の駅です。 こんぴらさんの玄関口だけあって、和風で纏められていて、好感が持てます...by PESさん

  • ネット予約OK
    瀬戸大橋スカイツアーの写真1

    瀬戸大橋スカイツアー

    坂出市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 780件

    一般では入ることのできない通路やはしごを渡り、瀬戸大橋の内部へ。 内部でも点検用エレベータ...by yamaさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの丸亀城の投稿写真1

    丸亀城

    丸亀市/城郭

    • 王道
    4.1 897件

    階段ではなく、急な坂道を登ります。ベビーカーではかなりきつそう。でも景色はとてもいいです。...by 直毛姫さん

琴平・丸亀・坂出のおすすめご当地グルメスポット

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    丸亀市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 661件

    有名な骨付きとりを一度は一鶴さんで食べたいとおもっていました。人気のあるのも納得の美味しい...by sayままさん

  • poporonさんのがもううどんの投稿写真1

    がもううどん

    坂出市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 403件

    8時半オープンだったのでそれに合わせて到着したが、10人ほど並んでました。 でもスイスイ進ん...by ともさん

  • いっちゃんさんの山越うどんの投稿写真1

    山越うどん

    綾川町(綾歌郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 753件

    オープン待ちで並んで6番目。ちょっと早めにオープン。 オーダーしてお金を払い、ダシや醤油は...by う〜さん

  • 晴泰さんの長田 in 香の香の投稿写真1

    長田 in 香の香

    善通寺市/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 346件

    実家が香川の友達に連れていってもらって、あさう(朝うどん)をしました。つけしょうゆが 大きな...by ハルさん

琴平・丸亀・坂出のおすすめホテル

琴平・丸亀・坂出の温泉地

  • こんぴら温泉郷

    こんぴら温泉郷の写真

    江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並ぶ。13...

  • 香川県その他の温泉

    香川県内には、美合温泉、さぬき瀬戸大橋温泉、東山温泉、東讃温泉等の隠れた...

琴平・丸亀・坂出の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    159036 727 6
  • 2泊3日で四国周遊グルメ旅行♪@

    2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
    • 夫婦

    2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...

    105137 268 0
  • 癒しの旅?沖縄へ

    2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...

    17435 186 0
(C) Recruit Co., Ltd.