立川町(愛媛県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 18件(全18件中)
-
「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」を訪ねて:2泊3日、四国北部横断ドライブ
2020年3月26日(木) 〜 2020年3月28日(土)
明石海峡大橋ブリッジワールド >・・・>しまなみ海道 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
四国に「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」と言われる場所があると、ご存知でしたか? 日本にいながらにしてボリビアとペルー気分が味わえるなんてすごい! 中学生ふたり...
-
2015年5月30日(土)
マイントピア別子 >・・・>マイントピア別子 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
東成マイントピア別子・東洋のマチュピチュ 昭和48年に閉山になるまでの間、日本三大銅山の一つ. 別子銅山の採鉱本部があった東成(とうなる)、. 現在は東洋のマチュピチュとして多...
-
西四国紀行(足摺・宿毛、四万十、四国カルスト、道後、別子東平)
2014年9月28日(日) 〜 2014年9月30日(火)
足摺岬展望台 >・・・>マイントピア別子 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
かっては陸の孤島と呼ばれた足摺・宿毛(高知県)も近くなりました。高速道路を使うと神戸から5時間(四万十川までなら4時間半)です。一日目は神戸を出て足摺岬・宿毛まで、二日目は四万...
-
2019年8月22日(木) 〜 2019年8月27日(火)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 乗り物
年の離れた末息子に、兄姉と同じ寝台特急に乗る経験をさせたいと考え、サンライズ瀬戸を利用して四国へ。四国4県を巡る充実した旅ができた。
-
2012年1月6日(金) 〜 2012年1月9日(月)
来島海峡サービスエリア >・・・>清正乃湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- その他
四国は今治より東予から松山道経由で南予を巡って地元のグルメと温泉(湯・遊・食)フル稼働した正月4日間の旅記録
-
2020年8月21日(金) 〜 2020年8月22日(土)
来島海峡大橋 >・・・>料理旅館 富士見園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
九州に行かないと死ぬ病に罹っていますが、勿論地元愛も持ち合わせてはいます。賛否両論あるgo to キャンペーンと、愛媛県内限定の高額なじゃらんクーポンを駆使して、普段なら絶対...
-
2018年8月12日(日) 〜 2018年8月17日(金)
京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>松山空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
今年の夏は、徳島香川愛媛へ向かいました。徳島では阿波踊りを見て、香川では小豆島と高松市、金毘羅参り。愛媛では別子銅山跡を見るバスツアーに参加し、最後は松山市内と道後温泉を...
-
2015年3月15日(日)
アサヒビール四国工場 >・・・>石鎚山 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
四国中央市から新居浜市、西条市までの東予は、昔から自然を生かした町づくりを進めているエリアです。石鎚山の雪解け水を使った産業、鉱山とともに歩んできた別子など東予ならではの...
-
2019年10月6日(日) 〜 2019年10月7日(月)
与島パーキングエリア >・・・>因島水軍城 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- 格安旅行
一日目は丸亀城、別子銅山、道後温泉。二日目は松山城としまなみ海道の島々で観光。 まだ夏の気配が残る暑い二日間でしたが、晴天のもと、色んな名所を巡ることができました!
-
2020年10月22日(木) 〜 2020年10月25日(日)
松山空港 >・・・>かどや 松山空港店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
隠岐の島で闘牛を見れなかったので、宇和島の闘牛開催日に合わせて愛媛へ行きました。以前から伊達秀宗巡りをしたかった宇和島を最終目的地として、松山城や別子銅山、今治城、大洲城...
-
2025年4月19日(土)
道の駅マイントピア別子 >・・・>菜の家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
別子銅山観光を主目的に散策しました。今回、東平地区への観光は見送り。次回、家族で行きたいと思います。ついでに伊予西条にも足を延ばしました。
-
2017年6月11日(日) 〜 2017年6月12日(月)
マイントピア別子 >・・・>伊佐爾波神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
千と千尋の神隠しのモデルとなったと言われている道後温泉本館、道後温泉駅前には坊ちゃんからくり時計、そして坊ちゃん列車、重要文化財がたくさんある松山城、あっという間の1泊2...
立川町周辺の温泉地
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
スーパーホテル伊予の湯
松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...