小松町新屋敷の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 12件(全12件中)
-
しまなみ海道と瀬戸大橋で瀬戸内を一周(ふるさと割利用第五弾2泊3日の旅)
2016年2月8日(月) 〜 2016年2月10日(水)
鞆の浦 >・・・>備中国分寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ふるさと割(広島県)を利用して瀬戸内海の島(大崎上島)での宿泊を計画。前回はフェリーと鳴門大橋で渡った四国へ、今回は「しまなみ海道」から「瀬戸大橋」を利用して一周を計画し...
-
2019年8月22日(木) 〜 2019年8月27日(火)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 乗り物
年の離れた末息子に、兄姉と同じ寝台特急に乗る経験をさせたいと考え、サンライズ瀬戸を利用して四国へ。四国4県を巡る充実した旅ができた。
-
2012年1月6日(金) 〜 2012年1月9日(月)
来島海峡サービスエリア >・・・>清正乃湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- その他
四国は今治より東予から松山道経由で南予を巡って地元のグルメと温泉(湯・遊・食)フル稼働した正月4日間の旅記録
-
2020年9月12日(土) 〜 2020年9月13日(日)
道後温泉駅 >・・・>パン・メゾン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
- その他
旅好きにはせちがらい世の中になってしまい、友人も誰1人一緒に行くとは言わなくなってしまいました。もはや同行者は無理矢理に夫だけ、もしくは1人旅に出るしかなくなりました(私...
-
2017年9月17日(日)
エクストールイン西条駅前 >・・・>エクストールイン西条駅前 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
- その他
四国遍路も今日で7日目です。 ただ、大問題が発生しました。 強い台風が接近中です。 進路もスピードも予測がたたない状況です。 夜、そして朝のニュースで、どうやら午前中だけは遍...
-
2022年12月13日(火)
善通寺グランドホテル >・・・>横峰寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
逆打ちの2日目になりました。横峰寺を急いで目指します。横峰寺は、雪が降ると、通行ができなくなるからです。 いずれにしろ、安全のためにも雪道は運転したくないですが。 今年は、...
-
すみっこさん
422 2 02023年5月6日(土)
今治国際ホテル >・・・>天然温泉 旅人の湯 ホテルルートイン四国中央 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
愛媛県お遍路二日目は,第58番仙遊時,第59番国分寺,第61番香園寺,第62番宝寿寺,第63番吉祥寺,第60番横峰寺,第64番前神寺,第65番三角寺を巡礼しました。
-
2018/10/6〜8 四国の旅(第10回 金城安紀民謡研究所 合同発表会IN高知)
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)
美東サービスエリア(上り線) >・・・>八幡浜ちゃんぽん ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
今年は自然災害の当り年なのか?大雨に猛暑、1週間前の週末は台風24号の接近に伴い、熊本の沖縄イベント「琉球の風」や花火大会が中止に。 この「四国の旅」においても台風25号接近...
-
2023年12月31日(日) 〜 2024年1月4日(木)
伊賀上野城 >・・・>羽豆岬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
- その他
伊賀から奈良の古刹、大阪、堺の史跡を巡り、「明石やき」を堪能して姫路泊。村上水軍の史跡を訪ねて今治城下を廻り西条泊。石鎚神社や古刹、城址を巡って丸亀城へ。瀬戸大橋を渡って...
小松町新屋敷周辺の温泉地
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...
-
スーパーホテル伊予の湯
松山自動車道新居浜ICより車で10分。JR新居浜駅より徒歩10分の新居浜...