宰府の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全93件中)
-
2016年2月17日(水) 〜 2016年2月19日(金)
秋芳洞 >・・・>もと湯の宿 黒田や ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
フグが食べたくて下関に向かう → 九州が近い → 屋台行きたい!別府行きたい! → 滞在時間九州の方が長い → フグがついでになっちゃったw
-
2015年3月6日(金) 〜 2015年3月7日(土)
太宰府天満宮 >・・・>くまモンスクエア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 乗り物
何処までも孫の喜ぶ顔が見たい親の為に 色々調べ 付き合いました 此処まで徹底すると ホント子供は楽しいみたいです
-
季節で感じ方も変わります!歴史情緒溢れる地で、ほっと心を揉みほぐす旅はいかがでしょう?
2015年3月14日(土)
太宰府天満宮 >・・・>鎮国寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
神社や仏閣に足を運ぶと、それだけで心が洗われるような気がしないでしょうか?福岡県太宰府市、宗像市は歴史的な観光スポットが多く、海外からの観光客も相まって連日のように賑わい...
-
2015年2月12日(木) 〜 2015年2月14日(土)
端島 (軍艦島) >・・・>稲佐山展望台 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
ANAの飛行機に乗って九州へ行きました。福岡空港から博多へ移動し、博多からJRかもめに乗り長崎へ移動しました。電車の中では駅弁を食べ、ゆっくりしながら長崎へ移動しました。長崎...
-
2023年11月11日(土) 〜 2023年11月13日(月)
旧グラバー住宅 >・・・>福岡空港国際観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
同業者の視察研修旅行で、長崎・福岡へ出掛けました。メインの軍艦島上陸は、シケのため船が出ず、残念ながら行けませんでした。 代わりに平和記念公園と大宰府天満宮を訪れることが...
-
2023年9月1日(金) 〜 2023年9月4日(月)
あほや蛍池店 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 海
長崎の名所。観光スポット巡り。 軍艦島は残念ながら上陸できず。心残りありますが、 ガンダムが癒やしてくれました。
-
2023年8月11日(金) 〜 2023年8月16日(水)
徳島城跡 >・・・>中洲 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
夫婦二人、神奈川からはるばる四国・九州の城巡り。城のほかにも、ご当地グルメやほかの名所も少しだけ見物。
-
太宰府天満宮を参拝し、鎮守の森を散策。隠れた強開運スポットで祈願する1日。
2023年1月21日(土)
西鉄太宰府駅 >・・・>スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店(Starbucks Coffee) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
西鉄太宰府駅から、太宰府の参道を散策して「かさの家」で梅ヶ枝餅を食べて土産を買ってから、参道の店でお昼を済ませます。これからかなりの距離を歩くので、しっかりとお昼を食べた...
-
2022年5月22日(日)
吉野ヶ里歴史公園 >・・・>竹乃屋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
予算:15,000円(レンタカー、ガソリン、ETC、食事、駐車場、入園料等)念願の吉野ケ里遺跡に行ってきました。晴天に恵まれてゆっくり見学できました。春に行く場合は、あたり一...
-
福岡県旅行 大宰府天満宮 九州国立博物館 北九州(門司港 八幡 若松 小倉)
2021年11月2日(火) 〜 2021年11月5日(金)
太宰府天満宮 >・・・>松本清張記念館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
福岡県を旅行してきました。1日目 太宰府天満宮と九州国立博物館 2日目 門司港と関門海峡、古城山 3日目 八幡 若松 4日目 小倉城
-
2018年3月11日(日)
太宰府天満宮 >・・・>九州国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
ぽかぽか陽気の暖かい日曜日、絶好のお出かけ日和でした。私はお雛様を見に行きたかったのですが、主人は放蕩息子が遊びに行った関東から帰ってくるので空港まで迎えに行ってやろうと...
-
2016年2月15日(月) 〜 2016年2月16日(火)
太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
無計画すぎたのはちょっともったいなかったけどこれはこれで楽しかった!アーティストのライブの遠征ついでに。2日目は七隈線以外の地下鉄に乗っただけなので省略。
-
2016年2月12日(金) 〜 2016年2月14日(日)
大浦天主堂(歴史的建造物) >・・・>太宰府天満宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- イベント・祭り
- 格安旅行
ランタンフェスティバルを見るために長崎に行きました。ランタンフェスティバルは夜の方がきれいと聞いたので日中は出島や大浦天主堂などを巡り、夜に装飾されたランタンを見ました! ...
-
2015年12月25日(金) 〜 2015年12月26日(土)
筑後川 >・・・>畳風呂と日本庭園の宿 ホテルパーレンス小野屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
今回は福岡の筑後川付近の宿に泊まりましたが料理も旨いし初めての畳風呂に家族皆喜びました。是非、又行きたいと考えてます。
-
2015年10月24日(土) 〜 2015年10月25日(日)
太宰府天満宮 >・・・>天神地下街 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- ショッピング
太宰府観光と福岡天神でのショッピングを楽しみました。太宰府付近はとてもたくさんお店があって、食べ歩きしたのは楽しかったです。あまり時間がなくて今回は少し覗いた程度だったの...
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)
太宰府天満宮 >・・・>眼鏡橋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
就職した娘も参加して、久々の家族旅行でした。 長崎と熊本は海を挟んでお隣と思い行先を決めましたが、GWだとフェリーが予約できず、長崎から熊本は遠かった。 ハウステンボスでは...