大和町大字梅野の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2018年3月17日(土)
JR博多シティ >・・・>川上峡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
博多へ日帰りドライブ。 【アートアクアリウム展 2018】 〜博多・金魚の祭〜&ナイトアクアリウム を見に行きました。その後はショッピングで天神にも移動すると、警固神社では桜...
-
2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)
基山パーキングエリア 下り線 >・・・>下合瀬の大カツラ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今年初めての旅行は、いつもの主人・私・母のオールド3人旅。大好きな九重へのドライブは、この時期、道路凍結を怖がる主人から却下されます。熊本か佐賀か・・と迷いましたが梅の名...
-
2015年8月16日(日) 〜 2015年8月17日(月)
道の駅 大和 そよかぜ館 オートキャンプ場 >・・・>熊の川温泉 ちどりの湯 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- アクティビティ
夏休みはたくさんプールで遊びたい!という要望があり、プール付のホテルに宿泊して2日間プールで遊びまくり!お昼ご飯は道の駅で買ったお弁当。ホテルに温泉はあるがあまり良くない...
-
≪先取り≫ 夏休み旅行☆佐賀編 ホテルのプールとBBQ! 復興クーポン利用
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月17日(日)
ホテル龍登園 >・・・>武雄温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- イベント・祭り
毎年行く、佐賀のプール付ホテルに泊まって二日間プール三昧! 今回は九州復興割クーポン利用でお得に利用させていただきます。お昼は近くの道の駅で。遊んだ後は、甘いものたっぷり...
-
2014年10月26日(日) 〜 2014年10月27日(月)
与止日女神社(川上神社) >・・・>高良大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
与止日女神社建立1450年の式年大祭に合わせて、佐賀、福岡の神社めぐりを計画しました。初日は与止日女神社1450年式年大祭での様々な催し物を堪能させて頂きました。翌日は、...
-
2018年6月3日(日)
大和中央公園花しょうぶ園 >・・・>道の駅 大和 そよかぜ館 オートキャンプ場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- ショッピング
今年の春は、しゃくなげ、つつじ、藤、バラと、ことごとく花見に失敗。行こうとすると花の見ごろが終わっていることが多く、なかなかタイミングが合いません。もう、後は菖蒲とあじさ...
-
2024年4月20日(土) 〜 2024年4月27日(土)
道の駅みき >・・・>道の駅 あやま ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
競馬観戦を兼ねて、車で九州を中心に道の駅を回りました (START東京→岡山→佐賀→長崎→熊本→山口→京都)。 佐賀県の道の駅(10箇所)は制覇しました。 8日間の総走行距離は約320...
大和町大字梅野周辺の温泉地
-
古湯温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...
-
川上峡温泉
川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...
-
佐賀県のその他の温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...
-
佐賀大和温泉
炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...