上西山町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 14件(全14件中)
-
〔宿泊旅〕5月の長崎&雲仙・島原・ハウステンボス2泊3日旅行
2017年5月1日(月) 〜 2017年5月3日(水)
長崎空港 >・・・>長崎空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2017年のゴールデンウィークは長崎へと出かけました。1日目はハウステンボスに行きその後、長崎で有名な展望台に夜景を見に行きました。2日目は長崎市内の観光スポット、グラバー園や...
-
-
2015年1月28日(水) 〜 2015年1月30日(金)
諏訪神社 >・・・>軍艦島が見えるホテル 野母崎炭酸温泉 Alega軍艦島 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
野母崎の水仙まつりを見に行くついでに2泊3日の旅行を計画。1泊目は野母崎に2泊目は太良に宿泊。観光&グルメ両方を兼ね備えた大満足の旅。
-
【九州その3】長崎平和祈念公園・諏訪神社・大浦天主堂・グラバー園・崇福寺から遠藤周作文学館、雲仙温泉へ【2023年10月11月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
ガレリアかめおか >・・・>土山サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
九州旅行その3では、杖立温泉から長崎市内へ走り、平和公園・原爆資料館・諏訪神社・長崎公園・大浦天主堂・グラバー園と訪ねて諏訪神社近くで1泊、夕食は中華街で、翌日は崇福寺と...
-
【九州その1】錦帯橋・吉野ヶ里遺跡・指宿温泉・知覧特攻平和会館・鹿屋航空基地資料館【2023年10月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
道の駅 関宿 >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
神奈川から九州までドライブしてきました。「その1」では、まず、一般道を走って山口県の錦帯橋と佐賀県の吉野ヶ里遺跡を経由し、鹿児島まで行って指宿温泉の砂湯に埋まり、19年振り...
-
2020年5月31日(日)
田中旭榮堂 >・・・>カフェ オリンピック ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
「さるく」とは長崎弁で,まちをぶらぶらと歩くことです。長崎といえば,長崎くんちが有名ですが時期ではないので,長崎県物産館,田中旭榮堂さん,長崎公園,諏訪神社さん,西山神社...
-
2018年8月12日(日) 〜 2018年8月16日(木)
やまさの軍艦島上陸周遊クルーズ・長崎みなとめぐり遊覧船(ヘリテージクルーズ) >・・・>櫛田神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
今年の夏休みは、2回目の長崎に行きました。あわただしく観光した前回と違ってのんびり長崎観光できました。今回は前回行ってない雲仙まで足を延ばしました。雲仙からはフェリーで熊...
-
2018年2月17日(土) 〜 2018年2月18日(日)
長崎市総合観光案内所 >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- イベント・祭り
昨年に続き2度目のランタンフェスティバルです。 寒い日が続いていましたが、この2日間は春を感じさせるような、まさに”春節”でした。 今回はスタンプラリーにも挑戦、長崎の春節...
-
2013年9月23日(月)
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>稲佐山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
旅をしていると電鉄なるご当地感たっぷりの交通手段に出会える。いつの間にか乗鉄、撮鉄になっていた自分に気づく、時代の流れで消えて行った電鉄、今残っている電鉄(路面電車)は貴重...
-
-
プチ湯治の旅第12弾 再び長崎へ、 来てみんね長崎、食べてみんね長崎
2024年7月8日(月) 〜 2024年7月10日(水)
神戸空港ターミナル >・・・>神戸空港ターミナル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
前回、観光できなかった所に、1日目は長崎の路面電車で、2日目からはレンタカーを借り雲仙温泉へ観光しました。