深田(大分県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 18件(全18件中)

  • 4696 42 0

    そうだ 別府温泉と臼杵石仏に会いに行こうよ! (柴石温泉・臼杵城跡・臼杵石仏・風連鍾乳洞・浜脇温泉等)の旅

    2017年11月18日(土) 〜 2017年11月19日(日)

    柴石温泉(市営) >・・・>由布岳(豊後富士) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    今回は、おんせん県(大分県)の別府温泉と臼杵市を一泊二日で旅行しました。別府八湯で入浴したことがない温泉訪問と臼杵市観光スポットや国宝臼杵石仏に会いに行き、ほっこりと心が温...

  • 2921 17 0

    ☆大分観光☆

    2018年1月28日(日) 〜 2018年1月30日(火)

    九重“夢”大吊橋 >・・・>龍巻地獄 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    大分観光を計画しました。 最強寒波の影響もあると思いますが、こんなに雪の多い所だとは想像していませんでした。

  • 3645 15 0

    大分をめぐる2泊3日の旅

    2015年1月10日(土) 〜 2015年1月12日(月)

    大分空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    由布院温泉と別府温泉に宿泊して大分をめぐる2泊3日の旅;1日目は、大分空港からバスに乗って杵築に向かい、城など散策した後、バスで大分駅に移動し、観光列車「ゆふいんの森」で由...

  • 2058 11 0

    関西発、別府・湯布院〜阿蘇を巡るGW家族旅行

    2019年4月30日(火) 〜 2019年5月2日(木)

    高崎山自然動物園 >・・・>血の池地獄 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    今年のGWは旅行に出かける予定はなかったのですが、近づくにつれ10連休の話題を耳にすることも多くなり、どこかに行きたい気持ちを抑えられずに家族を説得して計画しました。せっか...

  • 1117 5 0

    温泉を満喫する7日間、温泉巡りの旅

    2015年12月1日(火) 〜 2015年12月7日(月)

    青島 >・・・>佐伯城跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    宮崎で2泊、青島や土肥城跡を見学、翌日美々津の古民家を見学し青雲橋を通り高千穂峡へ向かう、翌日原尻の滝により黒川温泉へ、翌日牧の戸峠を通り九重’’夢”大吊橋により湯布院へ...

  • 3583 5 0

    湯治旅〜日本一のおんせん県おおいた〜

    2014年11月25日(火) 〜 2014年12月2日(火)

    大分交通大分空港案内所 >・・・>臼杵の町並み ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    湯布院でも別府でもなく臼杵(うすき)へ。 最寄駅から徒歩1時間、山の中の鷺ヶ迫温泉(ろくがさこおんせん)の湯治宿で身体も心もリセットしてきました。 賑やかな観光地ではないけれ...

  • 有明海から豊後水道まで河津桜を見に行きました

    2019年2月26日(火) 〜 2019年2月27日(水)

    女山神籠石 >・・・>大分自動車道山田サービスエリア上り線レストラン ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    わざわざ伊豆まで行かなくとも、私が住む九州でも河津桜の名所があります!…と、四国の方の旅行記で知りました。ならば九州人としては、行かねばなりますまいっ!尚、この旅行記に...

  • 大分県臼杵市の魅力

    2015年1月22日(木)

    臼杵石仏 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    祖母とよく臼杵までドライブに行きます。そこでオススメルートをご紹介したいと思います!日帰りでも楽しめます!

  • 大分県の寺社と鍾乳洞をめぐる旅

    2022年7月17日(日)

    ホテルルートイン大分駅前 >・・・>稲積水中鍾乳洞 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    前日、早めに休憩したので、だいぶ体調がよくなりました。 この日は、大分県の寺社をまわりつつ、鍾乳洞も行くことにしました。

  • 1647 3 0

    臼杵石仏と蓮を楽しむ 筋湯温泉「秀月」泊

    2019年8月3日(土) 〜 2019年8月4日(日)

    国宝臼杵石仏の蓮の花 >・・・>Chez-tani 瀬の本高原店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今年は、冷夏かと思ったら梅雨開けと同時に厳しい暑さの日が続いています。連日最高気温が38度や37度のニュース。溶けそうです。こんな暑い日は高原の温泉・・・ということで3年...

  • 2368 3 0

    パッチパチッ超炭酸泉"ラムネ温泉"へ!夏の九州 3泊4日の旅

    2019年6月17日(月) 〜 2019年6月20日(木)

    唐戸市場新鮮お寿司街 >・・・>山荘 神和苑 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 念願の大分県・長湯温泉の"ラムネ温泉"へ 飛行機&レンタカ...

  • 1233 2 0

    春盛りの阿蘇、竹田、臼杵、耶馬溪、北九州を巡る

    2021年4月23日(金) 〜 2021年4月25日(日)

    草千里展望所 >・・・>熊本空港 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    九州地方には良質の炭酸水素塩泉を源泉とする温泉地が多数あるが、今回はその内でも特に有名な長湯温泉に一泊する旅行を計画してみた。熊本から阿蘇・別府を経由して北九州・下関まで...

  • 2256 2 0

    大分〜高千穂〜小倉 城&神社めぐりの旅

    2016年5月14日(土) 〜 2016年5月16日(月)

    高千穂神社 >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    素晴らしい景色とパワースポットを満喫★大分往復をレンタカー。大分〜小倉は電車で移動しました。高千穂はやっぱり素晴らしかった!

  • 424 1 0

    癒され温泉旅

    2019年1月28日(月) 〜 2019年1月29日(火)

    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」 >・・・>臼杵石仏 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    水族館に地獄巡り、そして温泉とバイキングでまったり、ゆったり。臼杵石仏に歴史ロマンを感じた女子旅でした。

  • 1657 1 0

    霧島、青島、鵜戸神宮、飫肥へキャンプと観光

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)

    霧島高原国民休養地 >・・・>臼杵石仏 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    シルバーウィークに霧島高原国民休養地へ3泊4日のキャンプへ。 1日目は霧島神宮へ。2日目は青島と飫肥城下観光。飫肥では食べ歩きをして満喫。3日目はさくらさくら温泉へ。4日...

  • カツさん

    カツさん

    933 0 0

    夏休み大分旅行

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月14日(月)

    原尻の滝 >・・・>臼杵石仏 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • アクティビティ

    お盆の帰省の前に,子どもたちと原尻の滝,大分美術館,JR大分駅で映画鑑賞(ジョジョ),2日目は城島高原パーク,最終日に臼杵石仏にいきました。

  • ふぐ三昧

    2015年12月19日(土) 〜 2015年12月20日(日)

    臼杵石仏 >・・・>風連鍾乳洞 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    両親と子供で臼杵旅行に行きました。両親が1度宿泊しふぐ料理が最高だったとのことでしたので、今回は3代で宿泊です。ふぐ刺し、ふぐのから揚げ、ふぐ豆腐、ふぐ鍋等どれも美味しく...

  • 1132 0 0

    待ちに待った別府温泉!

    2012年9月29日(土) 〜 2012年9月30日(日)

    坊主地獄 >・・・>おにやまホテル ( この旅ルートを見る

    • その他

    仲良し3人組で九州旅してきました。別府で地獄谷めぐりをしたり、歴史を感じる石仏群をじっくり見ることができて有意義な時間が過ごせました。

深田のおすすめ観光スポット

  • さちさんの臼杵石仏の投稿写真1

    臼杵石仏

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 362件

    ひっそりとした山間に、遠い昔の人びとが遺してくれた仏様たち。 仏様の眼下にはハス畑が広がり...by ゆしょめんさん

  • レムリアさんの臼杵湯の里の投稿写真1

    臼杵湯の里

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.4 7件

    今回が二回目の利用でした。 高齢の両親と一緒だと、事前に伝えてましたら、配慮していただき感...by ひできさん

  • ネット予約OK
    後藤製菓の写真1

    後藤製菓

    洋菓子・パン作り

    5.0 2件

    友人と二人で体験させてもらいました。 向かう道中で話していた話題や疑問も、スタッフさんから...by しほさん

  • よっちんさんの国宝 臼杵石仏の投稿写真1

    国宝 臼杵石仏

    その他名所

    4.0 1件

    大分県臼杵市にある摩崖仏「国宝・臼杵石仏」です。迫ってくるようなパワーを感じ圧倒されます。...by よっちんさん

深田のおすすめご当地グルメスポット

深田周辺で開催される注目のイベント

  • 大分市菊花展の写真1

    大分市菊花展

    2025年11月5日〜17日

    0.0 0件

    色とりどりに咲き誇る菊の花が、若宮八幡社に展示されます。厚物管物三鉢組、九鉢組、ダルマ、福...

  • ちいさな花火打上会

    毎月第1土曜

    0.0 0件

    豊後花火発祥の地、犬飼町にある大野川河川公園で、毎月第1土曜に「ちいさな花火打上会」が開催...

深田のおすすめホテル

深田周辺の温泉地

  • 大分市内温泉

    大分駅周辺から郊外にかけては、自噴泉や動力による温泉が散在する。大分市の...

  • 大在温泉

    自慢の温泉大浴場は泉質が炭酸水素塩泉で100%天然温泉。岩風呂のお湯は流し...

(C) Recruit Co., Ltd.