杵築の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 20件(全20件中)
-
2018年6月4日(月) 〜 2018年6月6日(水)
関西国際空港 >・・・>関西国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
湯布院や黒川温泉にゆっくり入って、日頃の疲れを取るリフレッシュの旅。山々の新緑の美しさを眺め、朝は鳥の声で起きる贅沢な旅です。
-
2017年11月8日(水) 〜 2017年11月11日(土)
大阪国際空港 >・・・>黒川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
黒川温泉をメインに熊本市内・阿蘇山と別府を巡る旅 この度のために新しいスーツケースや高級コンデジ「X100F」を購入したりして準備万端 初日こそトラブル続きだったものの、行きた...
-
2025年の初春 魅力たっぷり大分グルメと、由布院&別府の大分二大温泉郷の旅 だったんですが…
2024年12月29日(日) 〜 2025年1月2日(木)
福岡空港 >・・・>冬は温泉! だと思っていたんですけどね… ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
昨年の旅行記にも全く同じ事を書いていて、毎年毎年、同じ話の繰り返しになるのですが、年末年始を旅先で過ごすことが、うちら夫婦の大きな楽しみの一つです。 そして、これも毎...
-
2015年4月27日(月) 〜 2015年4月29日(水)
市山亭懐古館 >・・・>中津城(奥平家歴史資料館) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
大分一人旅。一日目:博多駅から日田市豆田へ。二日目:由布院を観光。三日目:杵築市・中津市を観光し、小倉駅から帰路へ。
-
2015年1月10日(土) 〜 2015年1月12日(月)
大分空港 >・・・>大分空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
由布院温泉と別府温泉に宿泊して大分をめぐる2泊3日の旅;1日目は、大分空港からバスに乗って杵築に向かい、城など散策した後、バスで大分駅に移動し、観光列車「ゆふいんの森」で由...
-
3泊4日 大分 (6-6) 昭和の町 豊後高田と坂の城下町 杵築
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
昭和の町 >・・・>宇佐神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
3泊4日 大分 (6-5) 由布院温泉 湯布院ほてい屋と宇佐神宮
2022年5月27日(金) 〜 2022年5月30日(月)
金鱗湖 >・・・>杵築武家屋敷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
2020年1月19日、倉敷・島根旅行の帰りの飛行機の中、 妻「今度の遠出は温泉三昧がいいなー」 僕「いいねえ。今年の夏は別府温泉でも行こか!」 と盛り上がり計画は立てたものの、日...
-
2018年2月25日(日) 〜 2018年2月27日(火)
北野天満宮 >・・・>由布院温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
湯布院温泉を基地に、福岡県久留米市・熊本県小国地区・大分県国東半島を回る旅です。自然がたくさん!杉花粉もたくさん!
-
2024年1月25日(木) 〜 2024年1月27日(土)
長崎空港 >・・・>大分空港「足湯」 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
九州北部のバスフリーパスを使って、長崎から大分まで横断する旅。百名城である島原城の美しさと日本最強の城と謳われる岡城跡、阿蘇山の雄大な雪景色と名湯も堪能。あらためて九州の...
-
パッチパチッ超炭酸泉"ラムネ温泉"へ!夏の九州 3泊4日の旅
2019年6月17日(月) 〜 2019年6月20日(木)
唐戸市場新鮮お寿司街 >・・・>山荘 神和苑 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
大好きな源泉かけ流しの温泉を巡りながら 行く先々で、 ・観光 ・季節の花 ・ご当地グルメ ・地酒 を楽しんでます。 念願の大分県・長湯温泉の"ラムネ温泉"へ 飛行機&レンタカ...
-
2014年7月2日(水)
中津城(奥平家歴史資料館) >・・・>杵築城下 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
友人と二人、レンタカーで大分東部を回りました。国東半島をぐるっと回るつもりが・・・中津市内と宇佐神宮でゆっくりしすぎた為、残りは杵築の武家屋敷を見るだけの一日旅になってし...
-
2022年8月9日(火) 〜 2022年8月10日(水)
八面山(大分県中津市) >・・・>日田 森のビール園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
最近、旅ついでの乗馬なのか、乗馬ついでの旅なのかわからなくなってきました。由布院温泉と乗馬の旅です。
-
2018年10月20日(土)
杵築ふるさと産業館 >・・・>杵築城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
快晴の土曜日。気温も20度前後で絶好のお出かけ日和。主人を誘って、念願の豊後の小京都杵築までドライブしました。東九州自動車道を使うと杵築まで1時間30分ほどでつきます。高速...
-
2015年9月26日(土)
杵築観月祭 >・・・>杵築武家屋敷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
どうしても杵築の観月祭に行きたくて、一人で電車で行く事に・・・。一人気ままにブラブラと竹灯篭を見ながら、古い町並みを散策。月も綺麗に出てリフレッシュできました。 特急で杵...