南西方の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 9件(全9件中)

  • 68670 340 0

    久しぶりの鹿児島&宮崎旅行☆

    2016年9月22日(木) 〜 2016年9月24日(土)

    アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル >・・・>アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    久しぶりに指宿の砂むし温泉に入りたいね!と鹿児島と宮崎へドライブ旅行に行ってきました♪ 以前にも何度か旅行に来ているので今回は桜島にも渡りませんでしたがかごっま屋台村など...

  • 14827 156 0

    宮崎へぶらりドライブ旅へ☆

    2020年10月23日(金) 〜 2020年10月24日(土)

    生駒高原のコスモス >・・・>堀切峠のフェニックス ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    新型コロナの影響で大好きなドライブ旅行もなかなか遠出ができないため九州をよく旅行していた頃のアルバムを開いていたら、都井岬に久しぶりに行きたくなったので、日南海岸ドライブ...

  • 美味いもん・ぇえとこ選りすぐりの旅(鹿児島・宮崎 1泊2日)

    2016年4月9日(土) 〜 2016年4月10日(日)

    SANDECO COFFEE 数学カフェ >・・・>鵜戸神宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    関西空港〜鹿児島空港までピーチで行きました。 鹿児島空港でレンタカーを借り、薩摩半島へ。 ご当地グルメや観光スポットを周り、指宿で砂むし風呂を体験。 鹿児島市へ戻り、黒豚を...

  • 6185 54 0

    天孫降臨の高千穂峰へ登山に行こうよ!(霧島市)「龍馬が引き抜いた天逆鉾を見たい旅」      

    2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)

    生駒高原 >・・・>白鳥温泉 下湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    霧島・えびの高原を一泊二日の旅で満喫しました。一日目は、生駒高原・霧島観光と宿の温泉とおいしいフルコースでくつろぎ、二日目は、有名な天孫降臨の高千穂峰に登山しました。坂本...

  • 7679 21 0

    鹿児島&宮崎 プチ湯治の旅 第4弾

    2017年5月16日(火) 〜 2017年5月17日(水)

    日南の天然掛け流し温泉 サンチェリー北郷 >・・・>日南の天然掛け流し温泉 サンチェリー北郷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    関空から飛行機に乗って、鹿児島空港へフライト。温泉にゆっくり浸かって、色々食べて、あちこち観光してきました。

  • 九州旅行2日目 〜韓国岳登山と柳川川下り〜

    2021年5月2日(日)

    大浪池登山口 >・・・>松濤園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    霧島連山は、噴火警戒レベルが下がって登山できる場所もあるようになりました。 昨年は、緊急事態宣言があったので自粛して、今年登ることにしました。 御花という旅館では、柳川川下...

  • 1340 1 0

    出の山公園エリアでリフレッシュ!

    2014年5月24日(土)

    いのしし牧場猪茶屋 >・・・>鬼子母神堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • グルメ

    ホタルの名所としても知られる出の山公園近辺を散策しました。夫婦岩としても知られる陰陽岩も見ることができて、有意義な一日を過ごせました。

  • 1582 1 0

    霧島で1泊。雨でした。

    2013年3月17日(日) 〜 2013年3月18日(月)

    長崎鼻 >・・・>くま川鉄道 車内 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    桜島を横目に長崎鼻まで行き、霧島温泉で1泊。翌日雨の中、くま川鉄道に乗車しました。武家屋敷近く、道路の溝に魚が居て、かっぱえびせんをあげると沢山よってきて、重なり合ってい...

  • 宮崎県えびの市・鹿児島県湧水町を巡る旅

    2025年5月2日(金) 〜 2025年5月3日(土)

    霧島岑神社 >・・・>道の駅 えびの ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    自然を満喫、歴史的な神社、眺望の良い公園、天然温泉、コバルトブルーの湧水池、芸術の霧島アートの森などなど

南西方のおすすめ観光スポット

  • 恵子ちゃんさんの韓国岳の投稿写真1

    韓国岳

    山岳

    • 王道
    4.3 82件

    中学時代に日帰り登山して以来、またいつかは登ってみたい山です。 秋はえびのの地名になったえ...by にんにんさん

  • 仏像さんの生駒高原の投稿写真1

    生駒高原

    高原

    • 王道
    4.1 192件

    標高550m、雄大な霧島連山をバックに春はブルーのネモフィラやビタミンカラーのポピー、秋は100...by にんにんさん

  • ike55jpさんの生駒高原りんご園の投稿写真1

    生駒高原りんご園

    農業体験

    3.6 12件

    生駒高原コスモス園の隣に、九州では珍しいりんご園がありました。もぎたての大きなリンゴに噛み...by ike55jpさん

  • よねずさんの北きりしまコスモドームの投稿写真1

    北きりしまコスモドーム

    プラネタリウム

    4.1 8件

    プラネタリウムの上映時刻を過ぎて到着したのですが,親切に対応していただきました。プログラム...by Jちゃんさん

南西方のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷぅさんの出の山いこいの家の投稿写真1

    出の山いこいの家

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • MINAMIさんの泉の鯉の投稿写真1

    泉の鯉

    海鮮

    4.0 2件

    家族でランチを食べに行ってきました。臭みなくて食べやすい味です。初めての川魚の方にもオスス...by パパちゃんさん

  • いのしし牧場猪茶屋の写真1

    いのしし牧場猪茶屋

    居酒屋

    4.3 3件

    珍しいイノシシ料理が食べれて大好きなお店です。少し臭みなどは、ありますが食べやすくて美味し...by パパちゃんさん

  • micky7777さんの小林 地鶏の里の投稿写真1

    小林 地鶏の里

    その他軽食・グルメ

    4.4 5件

    人気のあるお店のようでお客さんが多くいました。コース料理を頼みましたが、どれも美味しくて大...by パパちゃんさん

南西方周辺で開催される注目のイベント

  • 山之口弥五郎どん祭りの写真1

    山之口弥五郎どん祭り

    2025年11月3日

    0.0 0件

    宮崎県の無形民俗文化財に指定されている「山之口弥五郎どん祭り」が開催されます。メインの浜殿...

  • えびの高原の紅葉の写真1

    えびの高原の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    ミヤマキリシマの群生地でも知られるえびの高原では、例年10月頃からカエデなどの木々が色づき、...

  • こばやし秋まつりの写真1

    こばやし秋まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    小林市の中心市街地を老若男女が練り歩く、市内最大の祭り「こばやし秋まつり」が毎年11月23日に...

  • 島津発祥まつりの写真1

    島津発祥まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    島津氏発祥の地である都城を舞台に、伝統と文化を顕彰し郷土発展に寄与することを目的として「島...

南西方のおすすめホテル

南西方周辺の温泉地

  • 京町温泉

    霧島連峰の西北に位置し、地元の常連客に親しまれている川内川沿いに湧く素朴...

  • 常盤温泉

    常盤温泉は、大淀川に近く、霧島の麓に湧く温泉。「味と宴の郷 常盤荘」は客...

  • 極楽温泉

    「極楽温泉」はえびの高原、高千穂の峰(霧島連峰)の麓にあり、泉質は含炭酸...

(C) Recruit Co., Ltd.