古宇利の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全87件中)
-
2020年2月2日(日) 〜 2020年2月5日(水)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
今帰仁グスク桜まつりをメインに八重岳桜の森公園・勝連城跡(かつれんグスクあと)・座喜味城跡(ざきみじょうせき)を周る旅。 1日目:羽田空港⇒那覇空港(昼食:琉球そば)⇒...
-
2017年8月2日(水) 〜 2017年8月5日(土)
海洋食堂 >・・・>那覇空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
沖縄の青い空、青い海…というより、戦争の跡とその歴史をめぐる4日間のレンタカー旅 地元の庶民派グルメも堪能します
-
2015年8月25日(火) 〜 2015年8月27日(木)
沖縄料理 あんとん 恩納前兼久店 >・・・>古宇利島 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 自然
- 海
- アクティビティ
- 格安旅行
8月の台風時期だったので最初の1日は飛行機が飛ばずで2泊になりました♪ とにかく海を楽しみたいと思い恩納村に泊まりサーフィンや海水浴を満喫♪
-
2014年9月25日(木) 〜 2014年9月27日(土)
山原そば >・・・>ガンガラーの谷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- 海
2泊3日 沖縄旅行記です。1日目は本部半島〜古宇利島〜西海岸をドライブ、2日目は渡嘉敷島で海亀探し、3日目は南城市でカフェめぐり。
-
2013年8月10日(土) 〜 2013年8月12日(月)
ザ・リッツ・カールトン沖縄 >・・・>かねひで喜瀬カントリークラブ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
ハネムーンで沖縄旅行へ。名護・那覇市を中心にレンタカーで観光してきました。 妊婦だったのでアクティビティーはせず、景色を中心に楽しみました。
-
2017年3月24日(金) 〜 2017年3月25日(土)
斎場御嶽 >・・・>那覇空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
レンタカーを借り主要観光スポットを巡りながら沖縄をドライブしてみました。沖縄にも高速道路はあるが58号線を景色を見ながら北上する方が個人的には楽しめると思います。
-
2016年12月11日(日) 〜 2016年12月14日(水)
残波岬灯台 >・・・>那覇空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
沖縄には行った事がなくて思い切って3泊4日で行って来ました。久しぶりの空の旅。 海が好きなのでテンションも上がりっぱなしでした。 実質の観光は2日間でしたが沖縄の自然や歴史...
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月2日(月)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
自然の場所を見れるだけ入れて沖縄の北から南まで行きました。詰め込み過ぎで時間の余裕が全くありませんでしたが満喫できました。
-
2016年12月8日(木) 〜 2016年12月10日(土)
中城城跡 >・・・>知念岬公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。最初はただ「ゆいれーる」に乗りたかっただけの私でしたが、最後は冬の沖縄をしっかり堪能しておりま...
-
2016年2月27日(土) 〜 2016年2月29日(月)
古宇利島 >・・・>パシフィックホテル沖縄 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- リゾート
- 自然
- ショッピング
- 海
- その他
社員旅行で沖縄へ!レンタカーで気ままに観光! 1日目は古宇利島&リゾートホテル 2日目は水族館、道の駅、ショッピングなどなど… 3日目はそのまま空港へ…。 楽しかったけど、次...
-
2016年2月27日(土) 〜 2016年2月29日(月)
大阪国際空港 >・・・>大阪国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- ショッピング
- 海
家族みんなで初めての沖縄旅行です。今回の旅はとりあえず、有名どころをできるだけ巡るように計画しました。 当日は、天気予報に反して、いいお天気に恵まれとてもいい旅になりまし...
-
美ら海水族館観光のついでに!立ち寄りたい周辺のおすすめスポット5選
2015年3月8日(日)
備瀬のフクギ並木 >・・・>OKINAWAフルーツらんど ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 女子旅
連日、大勢の観光客でにぎわっている「美ら海水族館」。せっかくなら水族館だけでなく、周辺の観光も楽しみたいですよね。そこで今回は、美ら海水族館を訪れたついでに立ち寄りたい、...
-
2013年4月18日(木) 〜 2013年4月19日(金)
沖縄美ら海水族館 >・・・>エメラルドビーチ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- 海
2歳の長女と7ヶ月の次女と一緒に、家族で初沖縄旅行に行きました。美ら海水族館近くのホテルに4泊、那覇市内のホテルに1泊し、小さな子ども連れなので、先は急がずゆっくりの沖縄...
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月26日(木)
ホテル日航アリビラ >・・・>古宇利島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
新婚旅行で人生初めての沖縄に行ってきました??前日までは東京ディズニーリゾートで遊び三昧! 全旅程あいにくの天気予報でしたが、 お天道様が味方してくれて、雨にはほとんど当た...
-
2014年8月13日(水) 〜 2014年8月18日(月)
宇堅ビーチ >・・・>斎場御嶽 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- アクティビティ
今回は伊平屋の青い海を求めてお盆のトップシーズンに家族旅行を決行。話題のフライボード体験やエイサーで盛り上がったりと満喫の旅行でした。
-
2014年12月25日(木) 〜 2014年12月29日(月)
沖縄美ら海水族館 >・・・>知念岬公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
沖縄大好きな旦那と両親も別でいく予定の沖縄にヽ(。>▽<。)ノ 2回目の沖縄でしたが今回は冬。 前回1泊2日の弾丸でたくさん回ったので、のんびり旅ができました。 ステーキ最高でした!
-
2010年7月6日(火) 〜 2010年7月9日(金)
古宇利島 >・・・>北谷公園サンセットビーチ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
大好きな沖縄。沖縄歴約20年。渡航回数50回は超える。何度行っても飽きない沖縄。沖縄料理を堪能し、海を満喫し、友人に会う旅。
-
2024年5月25日(土) 〜 2024年5月28日(火)
ドックワン 千歳 >・・・>すーまぬめぇ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- グルメ
- 海
- その他
妻の誕生日にご両親を連れての沖縄3泊の旅 カフーリゾートコンドミニアムでのんびり過ごす 沖縄グルメ堪能の旅
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月4日(水)
おきなわワールド >・・・>villa della sara ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- 海
GWに大好きな沖縄に行きました、私は6回目・夫は3回目、主に名護・本部・やんばるに行きました♪ 4月〜5月のみ開催される伊江島ゆり祭りにもお邪魔しました、あまりネットに情報が...
-
2014年12月5日(金) 〜 2014年12月7日(日)
古宇利島 >・・・>カヌチャベイホテル&ヴィラズ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- アクティビティ
- イベント・祭り
2014年ラストの沖縄旅行! お目当ては大好きなホテル カヌチャリゾートの スターダストファンタジア?? のイルミネーション?。?? 昼間はぶらぶら観光して美味しい物食べて 飲んで...
-
2015年2月6日(金) 〜 2015年2月8日(日)
沖縄県那覇空港観光案内所 >・・・>残波岬灯台 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 格安旅行
家族が沖縄に旅行に行くというので、途中からくっついて行きました。 現地で合流したので、飛行機も宿も別です。3分の1は貧乏1人旅かな。 1日目、移動と美味しいお酒。2日目、万座...
-
2014年12月25日(木) 〜 2014年12月27日(土)
沖縄美ら海水族館 >・・・>おきなわワールド ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
- アクティビティ
冷える時期に暖かい場所でおいしいものを食べよう!ということで企画しました。日中は20度を超える気温で汗ばむこともありましたが、快適に過ごすことができてよかったたです。