宿番号:335016
南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
本日は千葉県夷隅郡御宿町にございます「月の沙漠記念館」をご紹介させていただきます。 以前ご紹介したことがありましたが月の沙漠記念館は、御宿をこよなく愛した詩人加藤まさをの作品や資料の展示・公開や御宿...
本日は、千葉県富津市と神奈川県横須賀市を結ぶ東京湾フェリーで行われる「東京湾納涼船『サンセットクルーズ』」をご紹介致します。 このイベントは久里浜/金谷航路の定期航路の一往復で実施されます。 東京...
本日は千葉県勝浦市にて8月13日に開催されます「かつうら若潮まつり花火大会」をご紹介させて頂きます。 この花火大会は勝浦漁港で打ち上げられます!現在も魚が水揚げされている現役の漁港です。 この花火...
日蓮聖人生誕の地であり、青い海と山に囲まれ、夕日が美しいことで知られる天津小湊では、本日8月1日(水)から20日(月)まで、毎晩約100発の花火が小湊漁港から打ち上げられ夜空を彩ります。 また姉妹館...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん8月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
本日は、千葉県市原市に御座います小湊鐡道でトロッコ列車が運行しているのでそちらをご紹介させて頂きます! 小湊鉄道は国の登録有形文化財に指定された22の施設を保有する創立100年の歴史ある鉄道会社です。 ...
本日は、千葉県館山市で行われるウミホタル観察会をご紹介させていただきます。 各日抽選で選ばれた40組が館山夕日桟橋の決められたポイントで採集し、ウミホタルが手のひらで青白く発光する様子を観察することが...
本日は千葉県鴨川市小湊の誕生寺で毎年8月10日に開催されます「誕生寺灯篭流し」をご紹介させて頂きます。 誕生寺灯篭流しは約300年前元禄の大地震による大津波のために無くなった方々を慰霊するために灯篭を流し...
本日は、7月7日から9月2日までマザー牧場で開催されている夏フェスをご紹介致します。 夏休みといえば、水遊び・キャンプ・花火など色々な楽しみがありますよね? ただ、それを一箇所で楽しめる場所は多くないと...
日蓮聖人生誕の地で知られる鴨川市小湊。 その鴨川市小湊で、8月1日から8月20日まで、毎年恒例となった 「連夜の花火2018」が開催されます。 連夜の花火開催期間中、8月10日には誕生寺の灯籠流しが行われ、 ...
関連する宿泊プラン
今年の夏も、当館のテラスで手持ち花火が出来るスペースをご準備を致しました。 ご夕食後から22時までの間、ご自由にテラスで花火をお楽しみ頂けます。 小さなお子様がいらっしゃるご家族はもちろん、 ご夫婦...
関連する宿泊プラン
勝浦の各海水浴場、海開きしました! 勝浦中央海水浴場、鵜原海水浴場、守谷海水浴場、興津海水浴場の中でも 当館の最寄の海水浴場は「興津海水浴場」でございます。 お車で約8分でございます。 また、日本の渚...
関連する宿泊プラン
例年アカウミガメが上陸する御宿海岸で7月4日、今年初めての産卵が確認されました。 アカウミガメが迷うことなく一直線に上陸した跡が砂浜にありました。 地域によって産卵時期は異なりますが、卵は約2カ月...
関連する宿泊プラン
近日、夏休みのご予定を立てられてる方も多いと思いますが 当館は海から少し上がった高台にございます。 位置的には勝浦市でございますが、鴨川市の境目にございますので 鴨川市の海水浴場もお車でわずかな時間...
関連する宿泊プラン
今年は早くも梅雨明けとなりました。 梅雨ってあったかしら? というほど期間は短く、こんなに早く梅雨明けしちゃうと 水不足が心配だなぁ〜と言うのがすぐに思った感想でした。 そして、梅雨明け宣言と共に...
関連する宿泊プラン
翠海は勝浦市のミレーニアという別荘地にあり、 高台に位置しております。 目の前が海!という立地ではございませんが、別荘地ということで 終日、とても静かなエリアでございます。 そして、夏といえば海水浴...
関連する宿泊プラン
千葉県の市原市にある地層の『チバニアン』 この地層には 地球の磁気のN極とS極の向きが77万年前に逆転した痕跡が残ります。 その地層ついて国の文化審議会は15日、天然記念物に指定して保護を図るよう...
夏休みまで、早くも1ヵ月少々になりました。 お休みの計画を立て始めている方も多い事と思いますが 当館は勝浦市のミレーニアという別荘地の高台に位置しております。 勝浦=海と思われていらっしゃる方もおら...
関連する宿泊プラン
6月15日の「千葉県民の日」! 千葉県民の方は今月いっぱい 鴨川シーワールドに優待料金でご入場できます! そして6月15日の県民の日を記念して シーワールドでは 千葉県の魚「マダイ」の幼魚の放流を体験す...
関東唯一の捕鯨基地、南房総市の和田浦で6日、今年初めて捕獲されたクジラ1頭が水揚げされました。 和田浦の鯨漁は5日解禁され、幸先良く捕獲された体長9.8メートルのツチクジラ1頭が6日朝、和田漁港に...
鴨川市から勝浦の翠海に出勤しておる私ですが、新緑の季節になってきて 毎日のようにある場所の山にある 黄緑色のブロッコリーのような木がずっと気になっておりました。 本当にモリモリした感じで、例えるならば...
本日、発売しました「じゃらんMOOKシリーズ クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 関東・東北 版 6月4日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具...
こちらは深紅のユリ『レッドアラート』です。 見事な大輪の花を咲かせています。 毎年恒例になりつつある 鴨川市清澄が今年もユリの花で彩られます! 開催予定は 6月10日(日)、17日(日)の2日間です。 今年...
本日、発売しました「関東・東北じゃらん6月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
当館からお車で20分少々のところにございます、花野辺の里。 こちらは四季折々の花を楽しむことが出来ますが 今は紫陽花が見頃を迎えております。 品種も様々で、散策しながら色々な品種が楽しめます。 お近く...
当館では6月11日からホタルを見学するツアー付きのプランを ご準備しておりますが、先日お泊りになられた方が ご自身でホタルを見にお出掛けされ、飛んでいるのを ご覧になられてきました。 最近ではこの季節...
いよいよ、来週末の開催となります 勝浦のカツオ祭り、 全国有数のカツオの水揚げを誇る勝浦で「食べる」「飲む」「遊ぶ」「体験する」のイベントコンセプトのもと 勝浦港カツオまつりを開催されます。 当...
毎年恒例の県民感謝月間! 今年も開催されます♪ 6月15日(金)の「千葉県民の日」にちなみ、2018年6月1日(金)から6月30日(土)までの 1ヶ月間を『千葉県民感謝月間』とし、ご入園優待が実施されます。 『千葉県...
千葉県の鴨川市にございます、みんなみの里。 この度 生活雑貨「無印良品」を運営する「良品計画」が管理者となり、 みんなみの里の運営にあたる事となり 「里のMUJI みんなみの里」として4月27日、リニ...
今年の東京ドイツ村はお花は過去最多! 約20種類のお花が次々と園内を飾ります。 というコンセプトのもと、東京ドイツ村では四季折々で様々な 花が楽しめます。 現在はバラ、金魚草、そしてジギタリスが現在...