宿番号:385995
箱根湯本温泉 ホテル南風荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
桜の名所としても有名な小田原城址公園、現在見頃を迎えております! 今年は開花が遅く、3月29日に開花したようですが、あっという間に満開です(*^^*) 開花に合わせてライトアップ&天守閣の開館延長を4月14日(日)...
調理長から「でっかいひらめが手に入ったけど写真撮るか?」 早速調理場に向かってみると・・・見てびっくり 大きさ約80p 重さは6キロありました。 調理人も思わずこのドヤ顔です! 少し寝かせて お刺身でご...
本日4月4日は4と4が合わさった幸せの日だそうです。 4月といえば新年度ということで入学や進級など、幸せがいっぱいある月ですね☆彡 その中でも特別幸せな本日は、幸せにちなんだ商品の紹介です! 「寄木幸福の...
現地決済型ふるさと納税『ふるさtoらべる』が ホテル南風荘でもご利用できるようになりました! 「ふるさtoらべる」は、現地で寄付をして、 そのまま返礼品の電子クーポンが決済時に使えるとっても便利なサービス...
本日の箱根湯本は春の陽気ただよう良いお天気でございました(*^-^*) 滝通りの道沿いもたくさんの桜に囲まれております。 早川に架かる湯本橋と、当館目の前にございます片倉橋からの桜をパシャリ♪ 本日のように...
本日4月1日、ホテル南風荘でも入社式が行われました。 今年度の新入社員は7名・・・ 皆希望に満ち溢れた素晴らしい顔つきで臨んでくれました 入社式の後はささやかな昼食会、当館の味を知る為にも大事な事です。 ...
昨日東京都内でも桜の開花宣言が出されました。 これは平年より5日遅く、昨年より15日遅い開花だという事です。 そんな中、箱根湯本周辺の桜はというと・・・ 開花宣言と言うよりもうすぐ満開でしょうか。 今日...
今年は毎月ある29日、、、そう!肉の日でございます!! 何度でもご紹介したい「相州牛」 正真正銘の南足柄産のブランド牛でございます。 神奈川県南足柄の地で自然豊かに育った牛は、皆様の心もお腹も満足させて...
本日の箱根湯本は朝からどんより曇空。この後夕方頃から明日にかけては春雨模様になりそうです。 こんな日は雨音を聞きながらお部屋や温泉でお外を眺めてリラックス・・・自然のBGMでいつもよりのんびりとお寛ぎ頂...
箱根湯本駅、改札を出てまっすぐ進み国道一号線を一本裏手に入ったところに、ひっそりと佇む小さな祠がございます。 商店街の裏道なので、中々目に留まることは少ないのですが、小さいながらも立派に構えるその姿は...
箱根にも桜の名所はいくつかありますが、宮城野早川堤もその一つ。 早川沿いの堤約600メートルにわたり、約120本の桜並木が続きます。 見頃を迎えるころは、川のせせらぎを聞きながら桜舞う道をゆったりお散歩がお...
箱根町のお隣・・・ 小田原市は鯵などの水産物やみかんなどの農産物、小田原提灯にかまぼこなど様々な特産品がありますが、実はおでんも有名なんです。 そんな訳で4月の6日と7日は小田原城址公園二の丸広場で全国...
現在開催中の【箱根スイーツコレクション2024】へ行って参りましたので皆様へご報告でございますヽ(^o^)丿 当館の最寄り箱根湯本駅から箱根登山鉄道へ乗り、強羅駅で下車・・・箱根強羅公園内の「一色堂茶廊」さん...
鈴廣かまぼこの里さんにて、本日より春イベント「桜の市」が開催されます。 お子様とご一緒に楽しめるイベントが盛りだくさんとなっており、お仕事体験やかまぼこキーホルダー作りなど、ご家族様での思い出作りにぴ...
春はあけぼの。 やうやう白くなりゆく山ぎは・・・ 有名な枕草子の書き出しですが、 現代語訳すると、「春は日の出前の空が明るくなるころが一番美しい」となるそうです。 これから箱根にも春の風がふわっと...
最近の箱根湯本は暖かい日差しと心地のよい風が吹き抜け、気持ちの良い日が多く見受けられます。 当館周辺の桜も少しではありますが、咲きはじめておりました。 咲きはじめたお花はほんの一部ではございますが、蕾...
本日の箱根湯本は風が強いですが、お天気も良く春の陽気を感じます(*^-^*) 春分の日の本日は昼と夜の長さが同じになり、以降だんだんと昼が長く、夜が短くなるそうです。まさに季節の節目となる日ですね。 南風荘...
箱根から山を越えた先にある山北町では来週から桜まつりが開催されます。 例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎える桜並木はJR御殿場線沿いにございます! 電車が通る瞬間を跨線橋の上からパシャリと狙ってみてはいか...
箱根湯本駅からのアクセスは、旅館共同の【箱根湯本温泉旅館送迎バス】が便利です。オレンジと白のマイクロバスなので、通称「オレンジバス」とも呼ばれています。 上記オレンジバスですが、2024年4月1日より運賃...
こんにちは、お部屋接客担当のOと申します。 本日は私の南風荘でのオススメのスポットをご紹介したいと思います。 こちらの写真は本館4Fの屋上庭園からの写真です。緑溢れる景色に心もすっきりして、 気持ち...
春を感じるぽかぽか陽気の本日は、桜の名所をご紹介です(^^)/ 箱根湯本のお隣、小田原市入生田の「長興山紹太寺しだれ桜」でございます。 神奈川名木百選や小田原市指定天然記念物にも選定されているこちらの桜で...
本日は箱根仙石原にある手打ち餃子・ラーメンの名店の「ちゃいなハウス」さんのご紹介です。 先日、所用で仙石原方面に出かけたのですが、用事をすませて帰る頃がお昼時だったせいか、お腹が空いたことに気付いてし...
今回は芦ノ湖について、調べてみました。 芦ノ湖は箱根火山にあるカルデラ湖で、今から約3100年前に起きた神山の水蒸気爆発に依って土石流が発生し川をせき止めて出来た湖です。 標高は、724mの位置にあり、1周...
昨日のスイーツの日に続きまして、本日3月13日は「サンドイッチの日」でございます!3の間で1が挟まれて(サンドされて)いることから、サンドイッチの語呂合わせです。 サンドイッチは手軽に食べられるのが良い...
3月12日はスイーツの日です☆ あまーーーいスイーツは、ひとくち食べれば幸せ気分になれますよね♪ 当館を代表するスイーツといいますと、 やはり自社工房にて作成を行っているケーキでございましょうか。 ...
箱根から1時間の場所にある秦野市に、とっても大きな公園があります(・ω・ノ)ノ! 丹沢の山から流れ出る水無川の両岸を「風の吊り橋」が繋ぐ戸川公園。 当館からは車で40分ほど、新東名秦野丹沢スマートICから10分の場...
箱根のお土産でも大人気の「箱根ラスク」・・・仙石原に本店を構えるグランリヴィエール箱根さんの商品ですが、本日はラスクではなく、箱根湯本商店街の中にある箱根湯本店で限定販売中の【はちみつチーズタルト】を...
寒かった冬もそろそろ終わり、そろりそろりと春の足音が少しずつ聞こえてきた気がします(*^-^*) 日本の春と言えばやっぱり桜でしょうか。箱根も桜の名所がいっぱいありますが、今年の開花はいつぐらいでしょう。 ...
3月になったとはいえ、まだまだ寒い日が続いております。 暖房にももう少しお世話になりそうですね… 当館では先日、館内スタッフによる防災訓練を行わせていただきました。 万が一に備えて置くことも大切な事...
売店ホワイトデー特設コーナーから本日はこちらをご紹介します。 箱根で定番のお土産、箱根ラスクのミルクチョコレート味です! ココアパンのラスクにベルギー産ミルクチョコレートをコーティングした贅沢な一品。...