野毛山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野毛山公園
所在地を確認する

キリンさんこんにちは。小さいキリンさんも居ますよ。

色々、動き回っています。結構素早いです。

迫力あるトラ。隣にライオンもいました!

イグアナ?の食事で、ベジタリアンだったのでびっくり。

リクガメの食事がのんびりです。 結構たくさん食べています。

野毛山公園・動物園

モルモット

レッサーパンダの尻尾がフサフサで太いな〜。


野毛山公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
野毛山公園について
明治時代の豪商の別荘跡に造られた公園で、野毛山動物園とあわせて約300本もの桜があり、いつもは静かな公園も春には華やぎます。
室外施設 プール
面積 9.7ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)日ノ出町駅 徒歩 10分 桜木町駅 徒歩 15分 |
野毛山公園のクチコミ
-
レッサーパンダがかわいらしいでした。
野毛山公園へのアクセス方法の京浜急行電鉄本線の日ノ出町駅の改札口を出ます。まっすぐ進み最初の信号機のある交差点を左に曲がり道なりに坂を登り最初の信号機のある交差点を左に曲がりかなり急な坂道を登りきると入園口です。岡の上にあり見晴らしが良い場所にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
さくらがきれいでした
春の平日の昼間に行きました。
さくらが咲いていてとてもきれいでした。お花見をしながらお弁当を食べている方もいらっしゃいました。ベンチが多いのもいいポイントだと思います。
山の公園なので坂道が多いです。敷地内に動物園があります。
展望台があり、登ってみました。横濱の海が見えてきれいでした。
広い公園なので、お散歩やランニング、季節の花の鑑賞もできそうで、近くにあったらいい公園だなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月28日
みうさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
瑠璃蝶さんの野毛山公園のクチコミその2
坂を上るのでJR桜木町駅から20分くらい歩きます。
少し大変ですが、広々とした公園。
展望台があり、園内にはバラが咲いていました。
近くには無料の野毛山動物園と図書館、伊勢山皇大神宮とゆったりと休日をすごせる場所。
園内には売店はありませんが、駅から歩く途中に飲食店やコンビニが沢山あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
野毛山公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野毛山公園(ノゲヤマコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10
|
交通アクセス | (1)日ノ出町駅 徒歩 10分
桜木町駅 徒歩 15分 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-231-1307 |
ホームページ | http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/nogeyamahana.html |
最近の編集者 |
|
野毛山公園に関するよくある質問
-
- 野毛山公園の交通アクセスは?
-
- (1)日ノ出町駅 徒歩 10分 桜木町駅 徒歩 15分
-
- 野毛山公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 野毛山動物園 - 約110m (徒歩約2分)
- 野毛山公園の桜 - 約150m (徒歩約2分)
- みなとみらい21 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ - 約2.2km (徒歩約28分)
-
- 野毛山公園の年齢層は?
-
- 野毛山公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 野毛山公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 野毛山公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
野毛山公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 26%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 19%
- やや空き 22%
- 普通 38%
- やや混雑 18%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 48%
- 40代 28%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 49%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 9%