さぬき高松まつり 花火大会「どんどん高松」のクチコミ
-
2015はあいにくの雨でした
高松夏の風物詩です笑
毎年行っています。
高松まつりことでん瓦町駅から歩いて10分くらいにある中央公園と高松築港駅から歩いて10分くらいのところにある広場、2箇所で開催されています。
花火が上がるのは高松築港駅の方。駅名の通り高松港のすぐそばです。
中央公園と高松築港の広場、どちらも大変混雑します^^;
特に中央公園は屋台を回るとき、思うように動けないくらい混雑します。ぎゅうぎゅう詰めです。
対して高松築港の方は、屋台に関しては並びますが、中央公園ほどの押し合いへし合い状態ではないです笑(広場が広いので)
ただ、花火が終わると人がいっせいに駅へと向かうので帰りは大混雑となります・・・。
今年はあいにくの雨(けっこう土砂降り)でとても残念でした(´`)建物に避難しなければならず、でも建物の中からだと音が全く聞こえませんでした・・。
毎年広場で観ていますが、近くのホテルに宿泊して観たり、クルーズに乗って観ると落ち着いて観られると思います。とにかく人が多いので、落ち着いて観るのは難しいです。
あと下駄を履いて行かれる方に注意ですが、高松築港の方の広場は足元が砂地ではなく砂利です。歩きにくいので気をつけてくださいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
最大級
香川で最大級の花火大会です。
近くに行けば行くほど混雑しますが、結構離れたところからでも花火を見ることができます。
イオン高松の駐車場も見えるのでおすすめです。中央公園ではお祭りもしています。
駐車場はあまりありませんので、早めに行くか、電車がおすすめ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0