鴨川納涼床周辺宿からの現地情報
鴨川納涼床について、周辺のホテルが記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 9件(全9件中)
-
今年も実施予定!京の風物詩☆鴨川納涼床
投稿時期:2020年04月18日四条大橋を歩いていると・・・
もう納涼床の準備が始まっていました( ゚Д゚)
1年って経つのが早い〜〜〜!
と毎年工事をしているのを見て思わされますヽ(^o^)丿
今年はコロナウイルスでどうなるかわかりませんが
素敵な京都の夏の風物詩・鴨川納涼床が自粛であまり利用できないのは
悲しすぎますね(つд⊂)エーン
早くウイルスが終息して皆さんが元の日常生活に戻ることを
願うばかりです・・・
今年の納涼床は例年通り5月に実施予定みたいです!
早くウイルスが過ぎ去り少しでも納涼床が賑わいますように・・・
本日は朝から岩本がお送りしました(*^-^*)☆
大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
有名なお店が京都に…(#^.^#)
投稿時期:2019年07月21日こんばんは!本日のブログは山田が担当致します(*’▽’)
先日、友人と最近オープンしたばかりの『マーサー ブランチ テラス ハウス キョウト』に行って参りました!東京や鎌倉でとても有名なお店で、ミーハーな私は京都にできた嬉しさのあまり、すぐに友人を誘って訪れました(゚д゚)!
ランチメニューやディナーメニューがありますが、今回はおやつの時間だったので「アフタヌーンティー」にしました。
店内は、3階は黒、と4階は白を基調としたスタイリッシュでおしゃれな空間が広がっています。座席も広々としており、時間を忘れるくらいとてもゆったり出来て居心地がよかったです。
このお店の「フレンチトースト」は本当に絶品で、アフタヌーンティーには1枚付いてきます。さらに自分の好きなこだわりの紅茶を何杯でも飲むことができ、これで2800円はかなりオトクでした!!!
少し贅沢な気分を味わいたい時にはぜひ行ってみてくださいね♪テラス席もあって女子会などにもおススメです(*’▽’)和邸からは徒歩20分、もしくは、地下鉄東西線で2駅です!
― マーサー ブランチ テラス ハウス キョウト −
住所:京都府中京区木屋町三条下ル石屋町123 PONTONITE KYOTO SANJO 3F 4F
電話:075-221-3080
営業時間:[月〜金]ランチ11:00〜16:00(LO 15:00)ディナー17:00〜23:00 (LO 22:00)
[土]ランチ10:00〜17:00(LO 16:00)ディナー17:00〜23:00 (LO 22:00)
[日]ランチ10:00〜17:00(LO 16:00)ディナー17:00〜22:00 (LO 21:00)
※3階bar 25時まで
定休日:無休
大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
納☆涼☆床
投稿時期:2019年04月29日待ちに待ったこの季節!
今年も京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」が始まります〜!(*^^*)!
毎年5〜9月にかけて行われますが、早いもので既にプレオープンしているお店もありますね♪♪
納涼床とは川沿いの飲食店など約60軒が鴨川に向かってせり出した座敷やテーブル席でお食事が出来るようになっています!
納涼床とは懐石料理のイメージがありますが、和食、イタリアン、フレンチ、中華にタイ料理など多くの種類のレストランが揃っています!!
ランチタイムは鴨川と空の美しい絶景を見ながら癒され、夜は涼風と川のせせらぎを感じながらロマンチックなひと時をお過ごしいただけます(*^-^*)
私は小さい頃に家族と一度だけ川床で食事をしたことがありますが
全く記憶に無いので今年は行ってみようと思います(*´▽`*)
皆様も和邸にご宿泊の際は、ぜひ納涼床でお食事をして素敵な京都観光を過ごされてはいかがでしょうか・・・♪
・・・納涼床・・・
期間〇5〜9月
時間●店舗によって異なります
場所〇二条大橋〜五条大橋付近の鴨川沿い大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
鴨川デルタ
投稿時期:2019年04月25日皆さん!「鴨川デルタ」とはご存知ですか??
京阪電鉄・出町柳駅を降りたすぐのところにある三角州のことでございます(^^)/
実は京都の鴨川とは東から流れてくる「高野川」と西から流れてくる「賀茂川」が合わさって一つの川になった地点から「鴨川」という表記になっています(*^-^*)
なので”賀茂川”と”鴨川”、発音が一緒でも別の川扱いなんです!素敵ですね!!
周りには日本三大霊場の比叡山や京都のシンボル的な大文字山があり、市民の憩いの場として愛されています!
また京都らしい情景が得られることから、映画のロケ地としてもよく利用されているみたいです♪♪
そして鴨川デルタには”飛び石”がたくさんございます!!
川を渡れるように配置されていますが、実際にこの飛び石は市民も川を渡る手段として普段から利用されています。
石には亀の形や千鳥の形があり可愛いくて癒されます(@^^)/~~~
天気が良い日はとっても美しい場所です!
お子様は絶対に楽しめるスポットとなっておりますので、ぜひぜひ足を運んでみてください〜(*´▽`*)
岩本がお送りしました!大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
5月16日〜5月31日はポイント12%UP♪新緑を愛でに♪
投稿時期:2019年04月10日GW明けの新緑の京都をお得に♪
4月14日までのご予約で全プランポイント12%UPキャンペーン♪
詳細こちら
↓
全会員が必ずもらえる!ポイント12%キャンペーン
【予約対象期間】2019年04月01日〜2019年04月14日
【宿泊対象期間】2019年05月16日〜2019年05月31日
【限定ポイント加算予定日】2019年6月15日ごろ
【限定ポイント有効期限】2019年6月30日まで
基本加算ポイント2%(Ponta1%+じゃらん限定1%)のポイントに加え、
今ならなんとプラス10%のじゃらん限定ポイントをご予約いただいたIDに加算いたします。
※複数のポイントアップキャンペーン実施期間中は本キャペーンが優先され、
重複して加算されません。
↓
京都は、毎日どこかで色々な催しが開催されています♪
5月15日は、葵祭り♪
5月イベント
↓
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/eventlist.php?event_tab=all&year=2019&month=5
令和元年にぜひ!京都にお越しくださいませ。
令和にちなんだ菅原道真の生誕の地と言われてい菅大臣神社は、すぐです^^
館主大きい写真を見る
投稿した宿
〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で15分
阪急烏丸から川原町下車鴨川沿いへ
- 補足
-
願いを届ける京の七夕
投稿時期:2018年08月05日こんばんは(*^-^*)
本日仕事の帰りに四条大橋を通っていると、京都の夏の風物詩「京の七夕・鴨川納涼2018」が行われていました!!
鴨川沿いにずらーっとたくさんの夜店が並んでいて、多くの人が歩いていました!!
和装・浴衣特典などもあるそうで、浴衣を着ている方がたくさんいました(*^-^*)
友禅流しの実演や地元特産品、伝統品の展示にイベントパフォーマンスなど、49年目を迎えた鴨川納涼は変わらず人々に愛され続けていますね♪♪
また、「一年に一度、願い事をする」という七夕にちなんで、全国から皆様の「願い」をお寄せ頂く願い事キャンペーンなどもあるそうです(^.^)/
皆様の願い事を8月16日の京都五山送り火や、清水寺のお焚き上げで空に届けることが出来ます☆
夢を願って空に届ける・・・とっっても素敵ですね(*^-^*)
鴨川納涼は本日までの開催となりますが、京の七夕は京都各地で長いところで16日まで行われます。
どの場所もライトアップやイベントなど違いがありお楽しみ頂けるので、ぜひぜひ行ってみて下さい♪
明日は和邸第2回目の試泊会です!!
スタッフで力を合わせ最高のサービスを提供できるよう、心を込めて頑張ります!!
お読み頂きありがとうございます。
ブログ担当岩本でした(*^-^*)大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
暑い夏はビアガーデンでしょう♪
投稿時期:2018年07月21日皆さんこんにちは、ブログ担当の小林です。
暑い夏はビール!今回はビアガーデンをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、焼肉の名門 天壇祇園本店鴨川スカイBBQガーデンでございます。鴨川や四条大橋を見下ろせる最高のロケーションでのBBQ。50年以上続く焼肉店が営業しており牛骨の滋味あふれるダシをつけダレに高品質の肉を味わえるとあって、“予約が取れないビアガーデン”と有名になるほどの人気店!是非、家族や友人、大切な人と行ってみてはいかがでしょうか。
私も誰か誘って行きたいなあ〜。
〜インフォメーション〜
住所:京都府京都市東山区宮川筋1-225
電話:075-551-4129 休み:なし※雨天中止
アクセス:京阪祇園四条駅よりすぐ鴨川スカイBBQガーデン
期間:9月30日(日)まで
会場:焼肉の名門 天壇 祇園本店5F屋上フロア
大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルビスタプレミオ京都 和邸
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
正面を出て右に直進→四条通を左に曲がり祇園四条まで直進
・電車、バス他で10分
西洞院バス停から207番etcに乗車し、四条河原町で下車→徒歩5分
- 補足
- 京都の風物詩、5〜9月にかけて行われる鴨川納涼床。 ライトアップされた夜景を見ながらのお食事、いかがでしょうか?
-
鴨川納涼床♪
投稿時期:2018年06月28日こんにちは、ホテルリソル京都四条室町です。
宿ブログをご覧頂きましてありがとうございます!
さっそくですがホテルリソル京都四条室町の周辺情報をお伝えします♪
本日は5月から行われている、鴨川の納涼床です(^O^)/
私も京都に来て、何度も鴨川周辺を散策しましたが
まだこの納涼床のお店へは入れていないので
早く行きたいと思っていますし
京都旅行に来たからには行きたいスポットですよね♪
ご存知の方も多いとは思いますが
エリアがわかれていまして…
●上木屋町
●先斗町
●西石垣
●下木屋町
とあります!
ホテルを出てすぐ南の通りが高辻通りでございますので
その通りを東にずっと進むと下木屋町エリアに到着します!
京料理のお店はもちろん
フレンチ、イタリアン、中国料理など
たくさんのお店がありますので
いろんなお店にチャレンジしてみて下さい('ω')ノ
************************
京の風物詩 京都鴨川納涼床への誘い
http://www.kyoto-yuka.com/
************************大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルリソル京都 四条室町
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で10分
四条→烏丸→河原町
- 補足
-
鴨川納涼床
投稿時期:2018年04月27日こんばんは!ホテルリソル京都河原町三条でございます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。京都の町は30℃近い暑さが続いており、私たちはもう夏の訪れを感じています。京都の地形は周囲を山で囲われた盆地であり、風が通らないことが原因で、夏は異常な暑さを生みだします。ということで、今回はそんな京都の夏の暑さを和らげてくれる《鴨川納涼床》をご紹介いたします。
鴨川納涼床は5月1日から9月30日まで行われる、京の夏の風物詩です。木屋町二条から木屋町五条までの間、鴨川沿いの約100店舗ほどのお店が川床を出し、多くの人々でにぎわいます。しかし、5月、6月、7月、8月、9月と5ヶ月限定のイベントの為、少しお高めの料金となっております...
そこで1つ、おすすめの情報をご提供いたします!5月と9月のみ昼床(ランチ)を行っている店舗があり、夜床(ディナー)よりもリーズナブルに川床を楽しむことが可能です。ぜひ、川床で京都の夏の''涼しさ''を体験してみてはいかがでしょうか。
期間:5月1日〜9月30日(5月・9月は昼営業あり)
※営業時間や料金に関しては、鴨川納涼床のHPをご覧下さいませ。
大きい写真を見る
投稿した宿
ホテルリソル京都 河原町三条
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足