京都市中京区のイベントランキング
イベント一覧
1 - 12件(全12件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
二条城町
- 期間:
- 2023年7月13日〜9月30日
- 場所:
- 京都市 元離宮二条城
世界遺産二条城では「夏の特別事業」として、国宝 二の丸御殿「遠侍勅使の間」の特別入室(7月19日〜8月21日※毎週火曜を除く)や、重要文化財「二の丸御殿障壁画」原画公開(7月13日...
-
3デビュー50周年記念 村上もとか展「JIN−仁−」、「龍−RON−」、僕は時代と人を描いてきた。
金吹町
- 期間:
- 2023年6月17日〜10月3日
- 場所:
- 京都市 京都国際マンガミュージアム
デビュー50周年を記念した「村上もとか展」が京都国際マンガミュージアムで開催されます。幕末医療ロマン作品の「JIN−仁−」や、日中近代史を壮大なスケールで描いた作品「龍−RON−...
-
二条城町
- 期間:
- 2023年10月6日〜9日
- 場所:
- 京都市 世界遺産・二条城(元離宮二条城 二の丸御殿台所・御清所 東南隅櫓 番所)
世界遺産・二条城を舞台に、国際的なアートフェア「artKYOTO 2023」が開催されます。国内外各地から、全25ブースのギャラリーとアーティストが集結し、通常非公開の「二の丸御殿 台...
-
東片町
- 期間:
- 2023年10月7日〜9日
- 場所:
- 京都市 京都文化博物館
秋恒例の人気の「京都アート・クラフトマーケット」が、京都文化博物館で、3日間にわたり開催されます。京都で活動する若手作家や、職人によって制作された作品がずらりと並び、販売...
-
壬生梛ノ宮町
- 期間:
- 2023年10月7日〜9日
- 場所:
- 京都市 壬生寺
鎌倉時代に始まり、「壬生さんのカンデンデン」の愛称で古くから京都の大衆に親しまれてきた狂言が、壬生寺で行われます。一般の能狂言と異なり、かね、太鼓、笛の囃子に合わせて演者...
-
二条城町
- 期間:
- 2023年10月5日〜12月3日
- 場所:
- 京都市 元離宮二条城 二条城障壁画 展示収蔵館
元離宮二条城の2023年度の秋の原画公開が、文化庁移転記念事業として「菊と扇〜〈黒書院〉四の間〜」と題し、展示収蔵館で行われます。華やかな秋の風情を感じられる〈黒書院〉四の間...
-
堂之前町
- 期間:
- 通年
- 場所:
- 京都市 京都市内33寺院
洛陽三十三所観音は、京都市内にある33か所の寺院からなる観音霊場です。広域に札所が点在し、巡礼が困難であった西国三十三所観音霊場に代わるものとして、後白河天皇が定めたものが...
京都市中京区周辺の温泉地
京都市中京区の旅行記
-
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)
銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
133018 584 1 -
2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)
- 夫婦
- 2人
春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...
24772 147 0 -
2015/3/28(土) 〜 2015/3/29(日)
- 友人
- 3人〜5人
見て・味わって・体験して!!気心しれた友人を京都でおもてなし!するつもりが自分が一番満喫してしま...
8128 106 0