遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

4.3 口コミ9
開催期間
2018年7月7日〜2027年末(予定)
開催場所
東京都 チームラボプラネッツ TOKYO DMM

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

チームラボ《Floating Flower Garden:花と我と同根、庭と我と一体》 (c)チームラボ

チームラボ《The Infinite Crystal Universe》 (c)チームラボ

チームラボプラネッツ TOKYO DMMについて

チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」です。はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入する体験ができます。

チームラボプラネッツ TOKYO DMMのクチコミ

  • 映えスポットかと思いきや

    5.0

    家族

    コマーシャルの写真から、鏡やプロジェクトマッピング等で写真映えする部屋を順々に回っていくのだろうと想像していたら 体験、体感型アトラクションとでも言うべき?!施設でした。足が水に濡れることは承知してましたが、入場していきなりの沢登りに這いつくばり ビーズクッションの部屋で埋もれ 笑いが止まりませんでした。膝まである水の部屋では 泳ぎ回る鯉に触るのに夢中になり ドーム型の花の映像の部屋では 仰向けになって異空間を体感しました。
    あまりに面白かったので 後半のコースが二部屋で終わりとどこかに表示していてほしかったです。
    まだまだ続くと期待していた分 あっけなく終わって残念でした。
    けれど おばあちゃんにもいい刺激になりました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月24日

    プラントさん

    プラントさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 52

  • チームラボボーダレスのほう

    5.0

    友達同士

    ボーダレスはお台場にあって、館内すごく暗いですが作品は飽きのこないものばかりでした。新感覚アート。
    クリスタルワールドって作品がすき。
    海外の人がたくさんです。それだけ注目度も高いのですね。
    館内写真もとれます。
    上の階に行くとカフェがありますが、奥ばった所にありカフェっ?って気がつかないくらいあやしい入り口。是非いってみてください!あと、アスレチックな感じのものがあるので小さいお子様も遊べます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月18日

    びばこさん

    びばこさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 大人のリラックス空間

    5.0

    友達同士

    やわらかいブラックホール。
    部屋の壁際に、寝転んでみると。。。。。もう動けません。
    深く沈み込むと、本当に寝てしまいそうになるくらい、気持ちよくて。
    隣のカップルは、寝込んでしまい、スタッフに起こされてました。
    他も、さすがはチームラボといった感じで、すごくきれいで神秘的でした。
    ただ、自分としては、ブラックホールが1番!!
    家に欲しいなぁ。。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月28日

    JUNさん

    JUNさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

チームラボプラネッツ TOKYO DMMの基本情報

名称 チームラボプラネッツ TOKYO DMM(チームラボプラネッツ トウキョウ ディーエムエム)
所在地 〒135 - 0061 東京都江東区豊洲6-1-16
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2018年7月7日〜2027年末(予定)  ※時期により異なるため、ホームページでご確認ください
開催場所 東京都 チームラボプラネッツ TOKYO DMM
交通アクセス 「新豊洲駅」から徒歩1分、または地下鉄有楽町線「豊洲駅」から徒歩10分
主催 株式会社PLANETS
料金 ※ホームページでご確認ください
問合せ先 ※ホームページ内の問い合わせフォームを利用
ホームページ https://www.teamlab.art/jp/e/planets/
(C) Recruit Co., Ltd.